女優として活躍されている高畑淳子さん。
その抜群の演技力と存在感で不動の地位を築いでいる高畑淳子さんですが、演技がうまいと言われる7つの理由や、棒読み時代のタレコミ、共演者の評価について情報をまとめました。
- 高畑淳子さんが演技上手いと言われる7つの理由
- 高畑淳子さんの演技|棒読み時代のタレコミ
- 高畑淳子さんの演技|共演者の評価
すぐ読める目次
高畑淳子が演技上手いと話題

- 本名:高畑淳子(たかはた あつこ)
- 生年月日:1954年10月11日
- 年齢:68歳(2022年10月現在)
- 出身:香川県
- 身長:163cm
- 血液型:A型
- 職業:女優
- 所属:劇団青年座
舞台女優としてキャリアをスタートし、これまで数多くのテレビドラマや映画、舞台に出演されてきた高畑淳子さん。
その演技力は非常に高く評価されており、SNSでも
などの声が多数見受けられます。
高畑淳子の演技凄すぎて朝から泣いてまう
— おすし (@qlvhk) October 7, 2022
高畑淳子さんの演技は…やっぱりいいわぁ。
本当に演技が上手いというか引き込まれるというか。— ゆう (@choro1867) March 28, 2022
やっぱ高畑淳子さん演技上手いなー
天海祐希さんもだけど引き付けられるわ#緊急取調室
— こ-ち☆ (@yochik0n) January 3, 2022
調べてみると、具体的に7つの理由で「演技が上手い」と言われているようです。
高畑淳子が演技上手いと言われる7つの理由

高畑淳子さんは、以下の7つの理由で「演技が上手い」と言われているようです。
- 表情の演技が繊細だから
- 方言も自然で上手いから
- どんな役柄も演じられるから
- 劇団での演技経験があるから
- 人生経験が演技に表れているから
- 細かい仕草まで徹底しているから
- 台詞がないシーンでも存在感があるから
理由1:表情の演技が繊細だから

高畑淳子さんが演技うまいと言われる1つ目の理由は、表情の演技が繊細だから。
高畑淳子さんて、細かーい表情の変化がとてもうまくてミリ単位で変わる演技だから目が離せない#舞いあがれ
— YU-Ka (@YUKO40806145) October 7, 2022
港で娘と孫を見つけた高畑淳子さんの表情。あの演技に何か賞を贈って欲しい #舞いあがれ
— なおちゃん©︎ (@MraroRErtta7gyP) October 5, 2022
一話の中でじわじわと表情変わる高畑淳子の演技力。さすが。 #舞いあがれ
— alexking (@take21613) October 5, 2022
高畑淳子さんの演技、いや表情ひとつひとつが、スゴイんですけど…。ぶっきらぼうな言葉の裏には何が…?と思ってしまう。
期待大なストーリーですな✨
#舞いあがれ— オバQ太郎 (@9tarou_weakweak) October 4, 2022
理由2:方言も自然で上手いから

高畑淳子さんが演技うまいと言われる2つ目の理由は、方言も自然で上手いから。
高畑淳子さん演技とても上手い(´;ェ;`)方言も違和感無くて、凄い。
— (明王星)グレートカテキン茶葉7倍のアルパカ꒰ ՞•ﻌ•՞ ꒱ (@pocho330) October 6, 2022
また高畑淳子さんの演技が流石の一言。いろんな思いを秘めた表情や口調の変化、長崎人から見ても違和感ない方言、最初の強面から娘を受け入れる際の慈愛に満ちたあの笑顔。やっぱすごいよ。あとは子役の男の子もすっごいうまい。今回は期待できるのでは
— しーる (@SielKuu_0724) October 4, 2022
高畑淳子さんと永作博美さんの方言が自然すぎて、演技うまぁともならないのよね、すごく自然、、女優だ、、
#舞い上がれ— おはな (@moyamoya_fresh) October 7, 2022
理由3:どんな役柄も演じられるから

高畑淳子さんが演技うまいと言われる3つ目の理由は、どんな役柄も演じられるから。
高畑淳子、パッと華やかで賑やかなおばさまな印象が強かったから質素で素朴な島のおばあちゃん出てきて困惑した
演技が上手い— しばの (@rcabbit_tw) October 5, 2022
高畑淳子さんの演技は流石だったねぇ。背中とか佇まいが絵になる人ですよね。喋らなくても存在感出せる。もちろん声のトーンとか目尻とかの演技も上手い
— nasastar (@nasastar) October 5, 2022
いや、しかし、高畑淳子の演技は上手いなぁ。優しい母親から一瞬で殺人者の目になるんだもんなぁ。変幻自在だ。
— 千影 寮服(16・30) (@chikage178) March 28, 2022
ミステリと言う勿れ
高畑淳子さんが演技上手いのは知ってたが、今日の豹変っぷりと目での演技には鳥肌だった。— ERI (@superstar_koba1) March 28, 2022
高畑淳子さんの演技本当に大好きです。
実際にその人が存在する様に思えます。
どんな役をやってもどこか温かみがあってなんだろう。。家族や親戚にいるような感じ。こんな役者さんは滅多にいないと思います✨本当大好き#朝ドラ#舞いあがれ#高畑淳子— noppo (@nopppppo3) October 7, 2022
理由4:劇団での演技経験があるから

高畑淳子さんが演技うまいと言われる4つ目の理由は、劇団での演技経験があるから。
青年座に入団して舞台女優としてデビュー。
劇団出身の役者さんは生の舞台で鍛えられていて、
芝居が上手で評価が高い人が多い。
理由5:人生経験が演技に表れているから

高畑淳子さんが演技うまいと言われる5つ目の理由は、人生経験が演技に表れているから。
2回離婚
高畑裕太さんは、5年半事実婚関係だった大谷亮介さんとの子供
高畑こと美さんは2人目の夫との子供。
「離婚したこととか、ひとりでお母さんになったこととか…。
役者っていうのは痛い目に遭えば遭うほど芝居が上手くなっていくんですよね。悲しいかな。
でも、そういう経験も含めて、色んな要素を自分の中に持っておくことが役者としての財産になる。」引用元:はいから
勝手なアレだけど、 #高畑淳子 さんも実生活では子育てに悩んでいたと思う。キツかっただろうな。そういうフィルターを通して見てしまうので、演技の重みがすごい。素晴らしい女優さんです。#舞いあがれ
— citron (@citron1978) October 7, 2022
高畑淳子さん、息子の事件でしばらく表舞台から姿を消していた時期もあったけど、やっぱり演技が素晴らしくてこの世界には欠かせない女優さん。
#ミステリと言う勿れ— rrr_i000 (@viaBignells2) March 28, 2022
何があろうが演技で魅せる
高畑淳子さんあっぱれ#舞いあがれ— nis (@nisnisnisn) October 7, 2022
#舞い上がれ
高畑淳子さん、私生活色々あったけどやっぱり演者としての力量が半端ないなぁ、と
ともすれば呪文みたいに聴こえかねない方言で話しながらも伝わってくる演技観ていて唸っちゃった— アカネソラ (@kanesora8) October 7, 2022
息子はバカをやったが、高畑淳子の演技がすごすぎて没入感半端ない。女優ってこういう人のことを言うのか。
初シーンの電話の場面、動揺の1周した動きだけでこのドラマはすごいことになると確信した。— RINOA (@jpXw8s21zy) October 4, 2022
理由6:細かい仕草まで徹底しているから

高畑淳子さんが演技うまいと言われる6つ目の理由は、細かい仕草まで徹底しているから。
高畑淳子さんがさすがの演技。畑で舞たちを見送る表情、プリントを見る時の老眼ぽい仕草。
めぐみが無意識に舞に過保護になっている時に、1度目は黙って見ていて、2回目は注意するのは脚本も演技も上手い。#舞いあがれ— 点P (@IKa53261732) October 5, 2022
#舞い上がれ の高畑淳子さんの演技、素晴らしい!
ぶっきらぼう。でも、孫に対する深い愛情のこもった眼差しやセリフの一言がグッとくる。子役も上手い!
来週も楽しみ!!— ジュリー寿 (@Julie_kotobuki) October 7, 2022
高畑淳子さんめっちゃくちゃ演技上手いなぁ
美人女優さんって「キレイ」であった上での演技しちゃうけど、動きとかつっけんどんな話し方がリアル
メイクや白髪、歩き方も田舎のばーちゃんな感じ#舞いあがれ— 歌うたいBBA (@utautaiBBA) October 6, 2022
高畑淳子さん、プリントをなるべく目から離して見る姿とか、老人の演技が上手い
#舞いあがれ— キャメル@ (@natsuonosuke) October 5, 2022
#舞い上がれ
楽しみにしてた✈️
高畑淳子さんは本当に演技が上手いなぁ〜佇まいだけで地元の女感が出てる‼️
息子さんは、ちょっとアレで好きじゃないけど— ささきのさっちゃん (@u5g2MpWQK7rVXrF) October 4, 2022
理由7:台詞がないシーンでも存在感があるから

高畑淳子さんが演技うまいと言われる7つ目の理由は、台詞がないシーンでも存在感があるから。
脇役を演じているのに主役を食ってしまうほどの存在感があると言われています。
高畑淳子さん演じるおばあさん
その存在感に唸る。
バラエティ、ドラマどちらもこなす
この方は凄い。気難しいファーストシーン
↓
いちごジャムを作る時の穏やかさ
↓
母と離れる舞ちゃんと凧を見上げる表情#舞いあがれ pic.twitter.com/gR5y0al3hp— ガッテム竹内 (@gtt2144) October 7, 2022
高畑淳子さんの演技やっぱり好き。
無口な役なのに、あの存在感。
あのバカ息子のせいでこの方の役者人生まで奪われなくて本当によかった。#舞い上がれ#高畑淳子— Brandon Loves Kelly (@BrellyistheBest) October 5, 2022
舞い上がれ、朝から泣いたわー。高畑淳子の存在感がやばい。そこにいるだけで泣けるのなんで??#舞い上がれ
— まりぽ2y (@kuruchan1030) October 7, 2022
ただ立ってる それだけで
高畑淳子さん すごい存在感だなって思った#舞いあがれ— フタ⭐︎ユメ (@1yume_2yume) October 5, 2022
あの少しのセリフしかない電話のシーンでの高畑淳子の存在感ヤバい。 #舞いあがれ
— いないな (@inaazuu) October 4, 2022
高畑淳子の演技|棒読み時代のタレコミ

演技力が高く評価されている高畑淳子さんですが、中には「棒読み」と言われた作品もあった様子。
高畑淳子の笑い声の部分だけ棒読み感半端ない件。
まあ、25年近く前と言う、当時の状況を考えたら違和感なさすぎるくらいの演技ではあるんだけどね— ライト(だった)ロア (@Loar2nd) October 9, 2016
あと、高畑淳子は声優しないほうがいい…めちゃくちゃ下手くそだった…セリフ棒読み…
— 嫺若@備前国 (@chcoatus030) April 8, 2016
高畑淳子の演技|共演者の評価まとめ

視聴者から「演技が上手い」と言われている高畑淳子さんですが、共演者からはどのように評価されているのでしょうか。
2021年6月1日公開の映画『女たち』で共演された篠原ゆき子さんは、高畑淳子さんの役作りに圧倒されたといい、高畑淳子さんとのシーンの日が近づくにつれ
- 食欲がなくなった
- 緊張で怖かった
- 勝手にプレッシャーを感じていた
とコメントされています。
本読みでも、研究をされていて、すごいパワーで、“これは生半可な覚悟じゃ、同じ土俵に立てないぞ”と思っていました。高畑さんとのシーンの日が近づくにつれ、食欲もなくなる。なんかもう緊張で怖くて。勝手なプレッシャーを感じていたんですけど、結果的にすごく助けていただき、本当に素晴らしい経験をさせていただきました
引用元:ENCOUNT




高畑淳子が演技上手いと言われる7つの理由|棒読み時代のタレコミや共演者の評価まとめ|まとめ
高畑淳子さんが演技がうまいと言われる7つの理由や、棒読み時代のタレコミ、共演者の評価について情報をまとめました。
高畑淳子さんが演技がうまいと言われる7つの理由は以下の通り。
- 表情の演技が繊細だから
- 方言も自然で上手いから
- どんな役柄も演じられるから
- 劇団での演技経験があるから
- 人生経験が演技に表れているから
- 細かい仕草まで徹底しているから
- 台詞がないシーンでも存在感があるから
画面上だけでなく、現場でも舞台でも女優としての存在感を見せる高畑淳子さん。
今後のご活躍も楽しみにしています。