千葉県四街道市で発生した乳児投げ落とし事件が話題になっています。
生後間もない男児を入居施設2階から投げ落として殺害したとして、四街道署は14日夜、殺人の疑いで四街道市物井、母親で自称アルバイトの女(23)を逮捕した。同署によると、容疑を認めている。
引用元:Yahoo!ニュース
すぐ読める目次
四街道市乳児投げ落とし|斎藤千尋が住んでいた施設名は
斎藤千尋容疑者は、生まれたばかりの乳児を、入居するグループホームから投げ落としたとのこと。
報道を詳しく見てみると、
「入居している同市内の障害者用グループホームの2階から」
と記載されています。
四街道署によると、斎藤容疑者は10日ごろから14日午前10時55分ごろまでの間に、入居している同市内の障害者用グループホームの2階から、生後間もない男児を敷地内に投げ落として殺害した疑いがある。
引用元:Yahoo!ニュース
さらに調べると、斎藤千尋容疑者は軽度の知的障害があったとのこと。
施設は知的障害者や精神障害者を対象としたグループホームで、女には軽度の知的障害があった。
引用元:Yahoo!ニュース
また、他の報道によると、場所は千葉県四街道市物井とのこと。
千葉県四街道市物井にある施設を検索してみると、以下の2つのいずれかということになります。

- グループホームJAM1
- グループホームものいの家
これらの情報をまとめると、
- 施設の場所は千葉県四街道市物井
- 障害者用グループホーム
- 『グループホームJAM1』か『グループホームものいの家』のどちらか
- 斎藤千尋容疑者は軽度の知的障害があった
ということが分かります。
四街道市乳児投げ落とし|斎藤千尋の犯行の動機は
2階の窓から乳児を投げ落としたという痛ましい事件ですが、逮捕された斎藤千尋容疑者の犯行の動機は明らかにされていません。
ここからは推測になりますが、
- 産後うつ
- 育児や将来への不安
- 育児によるストレス
- 衝動的なもの
など、様々な要因が考えられます。
知的障害がある女性で、産後のデリケートな時期に起きた事件なので、今後は斎藤千尋容疑者へのケアが必要になると思います。
四街道市乳児投げ落とし|乳児の父親の罪名は
産後間もない母親:斎藤千尋容疑者が起こしたこの事件ですが、子供の父親は特定されていないようです。
しかし、ネット上では
- 男にも責任がある
- しょっぴくべきは母親じゃなくて妊娠させた男の方だろ
など、子供の父親も罰せられるべきとの意見が多数見受けられます。
いつも思うが、交尾した男にも責任がある。
2階から乳児落とし殺害 女逮捕#Yahooニュース
https://t.co/4VOM3uGSxa— たろー (@Ft2Lh) December 15, 2021
四街道市の乳児殺害事件は、しょっぴくべきは母親じゃなくて妊娠させた男の方だろ。母親の方は、『施設』入所者だったと言うから、育児能力があって妊娠を望んだわけじゃなかろう。
必ず父親の方も取っ捕まえて裁いて欲しい。— 潮路 航 (@watatsumi_PLH) December 15, 2021
しかし、今のところ子供の父親を罰する規則はないようで、母親の斎藤千尋容疑者のみが罪を償う形になりそうです。
四街道市乳児投げ落とし|SNSの声
千葉県四街道市で発生した乳児投げ落とし事件に対し、SNSでは様々な声が寄せられています。
施設って事は、この女性にも何かしらの事情があるのでしょう🤔
周囲の人(職員さんとか)が産院とか手配したり、育児を手伝ったり、育てられないなら乳児院とか手配したりしたらこんな事にはならなかった気もします…
#施設 #乳児投げ落とし https://t.co/bBKpVr1kYf— アイスミキティー@EARTH (@luckydays10) December 15, 2021
千葉・四街道市の施設 乳児投げ落とし殺害か 女逮捕(テレビ朝日系(ANN))#Yahooニュースhttps://t.co/p1WC4vxw7L
施設、とあるけど何のだろう。施設の人は妊娠に気づかなかったのかな・・・?それとも産んだの知ってたのかどうか。— 魅唖 (@nekonomia) December 15, 2021
こういうニュースを見るたびに、
できることがないか、とそわそわする。
Blanketのイベント、来年から再開する。意味のあるものにしたい。2階から乳児落とし殺害 女逮捕#Yahooニュースhttps://t.co/5TpZsF59Pg
— 福井っこ。さよこさん (@RoastedTea_like) December 15, 2021
千葉・四街道市の施設 乳児投げ落とし殺害か 女逮捕(テレビ朝日系(ANN))#Yahooニュースhttps://t.co/HzHl78J1cD
子供育ててて、窓から投げ捨ててやろうか?と思ったことは何度かあるにはあるが、それをしないでいられたのはたまたま理性を保てたという運が良かっただけなんだよなぁ…— ぬこっぴ (@nukonyan315) December 15, 2021
