2023年4月14日に新宿歌舞伎町にオープンした『歌舞伎町タワー』。
オフィスや住居がない『総合エンターテインメント施設』として注目を集めている歌舞伎町タワーですが、中でも2階のジェンダーレストイレが話題になっています。
そこで、歌舞伎町タワーのジェンダーレストイレの実際の様子は目がギラギラの男性だらけでやばい!?という噂について情報と目撃情報タレコミをまとめました。
すぐ読める目次
歌舞伎町タワー|ジェンダーレストイレが話題
2023年4月14日に新宿歌舞伎町にオープンした『歌舞伎町タワー』。
建物内には
- ホテル
- 映画館
- 飲食店
- ライブホール(Zepp Shinjuku)
などが入っている、全18階の総合エンターテインメント施設です。
注目を集めているのは、2階に設置されている『ジェンダーレストイレ』。
他の階のトイレは男子トイレ・女子トイレに分かれていますが、2会のジェンダーレストイレは
- 男子トイレ
- 男子・女子・ジェンダーレス・多目的
と分けられています。
オープン前から「危ない」と囁かれていたジェンダーレストイレですが、実際の様子がやばいと話題になっています。
歌舞伎町タワー|ジェンダーレストイレの実際の様子は目がギラギラの男性だらけでやばい!?
SNSの声を見てみると、実際に歌舞伎町タワー2階のジェンダーレストイレに行った人の口コミが多数見受けられます。
ジェンダーレストイレの特徴をまとめると以下の通り。
- 2階のトイレに行くための通路に警備員が立っている
- 男性が来ると「男性の小はこちら」と案内
- 通路ではウロウロしている男性・PCで配信している男性がいた
- ジェンダーレストイレにも係員がいる
- 利用方法などを大声で説明し一人ずつトイレを案内
- ジェンダーレストイレは空いていた
また、係員からは以下のように案内されるようです。
- 空きの表示になっていてもドアをノックしてから入ること
- 内鍵が2つあるので必ず上の大きい内鍵をかけること
他にもSNSに投稿された実際の動画が話題になっています。
実際の動画がやばい
SNSに投稿された動画に対して、
- 手洗い場に男性が溜まっている
- 何をするでもなく周りを見渡している
- 女性を狙っているように見える(?)
- 目がギラギラしていて怖い
などの感想が寄せられています。
歌舞伎町タワーのジェンダーレストイレやばすぎ、、、明らか危なそうなおじさん出てきて中入ったらトイレせずに突っ立ってる男しかいなくてびっくり、、、
封鎖した方が良い🥲🥲🥲#歌舞伎町 #歌舞伎町タワー #ジェンダーレストイレ pic.twitter.com/hXm4prF5PU— れあ🌟 (@reinanananisore) April 21, 2023
挙動不審な男性現る
実際にジェンダーレストイレを利用した人によると、ジェンダーレストイレではすでに挙動不審な男性が現れたとのこと。
歌舞伎町タワーのジェンダーレストイレ、中の個室の女子トイレ入ったらドア閉めるときに手洗いスペースのとこにいた男がこっち来るのが見えてドア閉めたあと隣に誰か入った音がして、なんか嫌な感じしたから用足さずすぐ個室出たんだけど、そしたら隣からその男がすぐ出てきて明らかに挙動不審だった☁️
— ねねちゃん🐇 (@E25C1) April 15, 2023
他にも、
- すごく使いにくい
- 変なおじさんも来ると思う
- 土地柄、犯罪絶対起こるでしょ
などの意見も寄せられています。
歌舞伎町タワーの2階トイレ、すごく使いにくかった!!こんなんしたら変なおじさんも来ると思う。ジェンダーレスって何?てなるよ、絶対に。 pic.twitter.com/erTW5BRyVZ
— きなこ (@onikinako) April 14, 2023
東急歌舞伎町タワーのトイレ、男女共用なの???土地柄犯罪絶対起こるでしょ馬鹿なのか?
手を洗うところもメイクを直すところも男女入り乱れるのあり得ないあり得ないあり得ないわ— のほ (@epBUyVvlOD4WgVl) April 14, 2023
男子トイレの様子
実際に男子トイレを使用した男性からも
- 男性用トイレには小便器しかない
- 女性は男と隣同士で用をたす
- これがおかしいと思わない人が私には信じられない
といった声が上がっています。
話題の新宿・歌舞伎町タワーの2階トイレに寄った。男性用トイレには小便器しかなく、女性、男性(大便をする人)、トランス女性、身障者等…が「別の1つ」に集められている。要するに女性は男と「隣同士」で用を足す。凄い時代が来たもんだ。これがおかしいと思わない人が、私には信じられない pic.twitter.com/mMEIN4M777
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) April 20, 2023
マナーの悪さが話題
ジェンダーレストイレでは「立ちション禁止」と張り紙に書かれていますが、実際には
- たくさん便座が上がっている
- →すでにたくさんの男性が立ちションしている
と言うことが分かります。
歌舞伎町タワー2階の男女共用トイレ(ジェンダーレストイレ)、立ちション禁止との事だけど案の定全く守られてないみたい。 pic.twitter.com/zx3Xa2PbTu
— 米 (@0k0m3_) April 16, 2023
すでに事件が起きていた?
2階のジェンダーレストイレとは別ですが、5階の多目的トイレの看板が壊されて封鎖されていたとの情報もあります。
東急歌舞伎町タワーの5階のトイレ、早々に多目的トイレの看板が壊されて、閉鎖されていた。何があった… pic.twitter.com/Snk0NRJUzr
— 在華坊 (@zaikabou) April 17, 2023
おそらくドアの開閉時に壊れたものと見られますが、2階ジェンダーレストイレの「治安」が話題になっているため、「何か事件が起きたのでは?」と噂になっているようです。
女子トイレとジェンダーレストイレにしてほしい
日本より先にジェンダーレストイレを導入したイギリスでは、
- 2010年に平等法でトイレをジェンダーレスオンリーに変更
- →問題発生で親切施設は男女別トイレの設置を義務化
という経緯を辿っており、「日本でも同じ失敗をするのか?」と呆れた声が多数上がっています。
歌舞伎町タワーのトイレ問題で海外ではジェンダーレストイレは常識ってツイを見て、実際にどうなんだろうと調べたら、2010年に平等法でトイレをジェンダーレスオンリーに変更してきたイギリスは、諸処の問題発生で新設施設は男女別トイレの設置を義務化って出てきて何じゃそりゃってなった。😅
— あき (@axINXk7Pvom2eZu) April 16, 2023
歌舞伎町タワー|ジェンダーレストイレの実際の様子は目がギラギラの男性だらけでやばい!?|まとめ
歌舞伎町タワーのジェンダーレストイレの実際の様子は目がギラギラの男性だらけでやばい!?という噂について情報と目撃情報タレコミをまとめました。
実際にジェンダーレストイレを使った人によると、かなり治安が悪い様子が伺えます。特に女性にとっては身の安全に直結する問題なので、早々に改善されることを願います。