清純派女優として人気のある有村架純さん。
童顔でぱっちりした目が印象的な有村架純さんですが、最近は「顔が変わった」と話題になっています。そこで、有村架純さんの顔の変化について情報をまとめました。
- 有村架純さんの顔が変わったと話題
- 2021年最新|有村架純さんの顔の変化をパーツごとにまとめ
- 有村架純さんの求心顔はいつから?
すぐ読める目次
2022最新|有村架純の顔の変化が話題

本名:有村架純(ありむら かすみ)
生年月日:1993年2月13日
年齢:28歳(2021年7月現在)
出身:兵庫県伊丹市
身長:160cm
血液型:B型
職業:女優
所属:フラーム
2010年に芸能界デビューを果たして以来、10年以上メディアに出続けている有村架純さん。
少女のような可憐なイメージの有村架純さんですが、最近はネットで「顔が変わった」との声が目立ちます。
有村架純顔変わったな
— るんぴょい (@runchan_3) May 1, 2021
有村架純さんが長澤まさみさんに見える今日この頃。
なんか顔が最近似てるなって。
眉毛なんかなぁ???
顔の雰囲気前と変わったよね🐱— 棚から牡丹餅 (@suzukitatsuhisa) April 27, 2021
有村架純ちょっと顔変わったよね?
どしたのかな?メイクしてるよね?— mi (@mi34975208) April 19, 2021
デビュー当時の画像と2022年の画像を比較してみると、全体的に雰囲気が変わったことが分かります。


顔がかなり変わった有村架純さんですが、ご本人も「顔つきが変わった」とコメントされているようです。
本人も「顔つきが変わった」とコメント
2021年1月29日公開の映画『花束みたいな恋をした』に出演された有村架純さん。

公開に先立ち、インタビューで以下のようにお話しされています。
今日までの約10年においてどんな変化を感じているかと聞いてみると、「顔つき」とほほ笑む。
「最近、特に顔が鋭くなったなと思います。“やり遂げなくてはいけない”、“こうしなければいけない”など、そういった責任を感じることが増えてくると、どうしてもキリッとしてしまう。昔の写真を見ると、やっぱり柔らかい顔をしているんですよね。幼さから、一つ気持ち的に大人になったことの表れなのかもしれませんが、もう一歩先に進んだところで、また新しい柔らかい表情になれるのかもしれない。
引用元:クランクイン
“やり遂げなくてはいけない” “こうしなければいけない”などの責任感から、顔が鋭くなったと話している有村架純さん。
女優歴10年以上のベテラン女優の域に足を踏み入れ、精神的に大人になったことが顔つきにも現れているのかも知れません。
また、有村架純さんの顔の変化は役作りによる体重の変化にも関係しているようです。
顔が変わったのは痩せたから?
2017年4月3日〜9月30日放送のNHK連続テレビ小説『ひよっこ』に出演された有村架純さん。

役作りのために5kg増量したという有村架純さん。作中の画像を見てみると、普段より顔がかなりふっくらしていることが分かります。



しかし、撮影期間が終わると体重を戻し、以前よりスマートな印象に変化しています。



おそらく、顔の贅肉が落ちたことで「顔が変わった」という印象を持たれたのだと思われます。
また、顔のそれぞれのパーツにどのような変化があったのか、最新画像と比較しながら検証してみようと思います。
2021最新|有村架純の顔の変化をパーツごとにまとめ!

「顔が変わった」と言われている有村架純さん。
体重の増減や精神的なものなど、顔全体の雰囲気が変化した理由は分かりましたが、顔のパーツごとにはそれぞれどのような変化があったのでしょうか。
目:二重幅の変化
まずは、有村架純さんの目の変化を見てみようと思います。
デビュー当時と現在の画像を比較してみると、二重幅が広くなり、平行二重になっているように見えます。


二重幅が広くなったとなると埋没手術が疑われますが、この程度の変化であれば、
- 痩せて顔の贅肉が落ちた
- 年齢とともに目の形が変化した
ためだと思われます。
また、整形していない自然な二重だと、目を細めた時に下の画像のように自然な二重のラインが入ります。

有村架純さんは、目の整形はしておらず、年齢によって目の形が少し変化しただけだと思われます。
鼻:鼻先の変化
続いて、有村架純さんの鼻の変化を確認してみましょう。
デビュー当時と現在の画像を比較してみると、デビュー当時から鼻筋が通っているので、鼻の形は変化していないと思います。

しかし、ネット上では「鼻プロテーゼを入れたのでは?」と噂されています。
シリコンでできた医療用の人工軟骨・プロテーゼを鼻に入れることで、鼻を高くシャープにする施術。

鼻プロテーゼを入れると、顔をくしゃっとして笑った時に鼻にシワが入らなくと言われていますが、有村架純さんはまさにそのタイプ。

また、顔を下から見た時に、鼻先の形が不自然に盛り上がっていることが分かります。

有村架純さんは、デビュー当時から鼻が高く鼻筋も通っていますが、鼻プロテーゼを入れた可能性はあると思います。
口:唇と歯並びの変化
次に、有村架純さんの口元の変化を見てみましょう。
芸能人では、唇にボリュームを出すためにヒアルロン酸を注入する方が多いですが、有村架純さんの唇は変化していないようです。

歯並びに関しても、八重歯が目立たなくなっていますが、デビュー当時から歯並びは綺麗なので歯の矯正などもされていないと思います。

有村架純さんは、口元(唇や歯並び)はほとんど変化していないと思います。
輪郭:エラの変化
次に、有村架純さんの輪郭(エラ)の変化について検証してみましょう。
デビュー当時は顔が丸くふっくらし、可愛らしい印象だった有村架純さんですが、最近では顔がシャープに変化しています。


清純派アイドルそのもの♪
白いワンピースがとても可愛い♡清楚♡
夢を追う弾ける笑顔に、一生懸命な少し緊張した姿
若き日の春子大好きです♡#有村架純#あまちゃん#聖子ちゃんカット#nhk朝ドラ#若き日の春子 pic.twitter.com/f7W3Dpqg2q— 有村架純 Café☺︎kaho ❁ (@kasumikaho213) February 1, 2017
小顔矯正や小顔マッサージでも多少は変化しますが、輪郭(エラ)が確実に変化しているので、エラボトックスを打った可能性が高いと思われます。
咬筋(こうきん)の発達でエラが張り顔が大きく見える場合に、張り出したエラの筋肉にボトックスを注射し、顔の大きさをコントロールする施術。
エラを小さくすることで、フェイスラインがシャープになり小顔効果が期待できる。

おそらく有村架純さんは、輪郭(エラ)にボトックスを注入したのだと思われます。
2022最新|有村架純の求心顔はいつから?

有村架純さんは求心顔だと言われています。
目と目の距離が近く、全体的にパーツが中央に寄っている顔立ちのこと。

有村架純さんの画像を見ると、全体的に顔のパーツが中央に寄っている求心顔であることが分かります。


では、いつから求心顔だったのでしょうか。昔の画像で確認してみましょう。
まずは、高校の卒業アルバムの画像。

髪型で輪郭を隠しているせいか、求心顔があまり目立っていません。
続いて、幼少期の画像を見てみましょう。






ぽっちゃりして可愛らしいですが、よく見ると幼少期から求心顔だったことが分かります。
一般的に、求心顔はコンプレックスに思う方が多いですが、有村架純さんはそれすらチャームポイントになっている気がします。





2022最新|有村架純の顔の変化をパーツごとにまとめ!求心顔はいつから?|まとめ
有村架純さんの顔の変化について、顔のパーツごとに昔の画像で確認してきました。
幼少期から可愛らしかった有村架純さん。鼻プロテーゼやエラボトックスの疑惑はありますが、基本的に天然美人のまま綺麗に成長された印象があります。
最近では可愛らしさに色気も加わり、さらに魅力が増した有村架純さん。今後のご活躍も楽しみにしています。