俳優として活躍されている賀来賢人さん。
その演技力は高く評価され、これまで数多くのテレビドラマや映画・舞台に出演されてきた賀来賢人さんですが、中には「演技が下手」「ゴリ押し」という意見もあるようです。そこで、
- 賀来賢人さんは演技が上手いと話題
- 賀来賢人さんが演技下手と言われる理由
- 賀来賢人さんのゴリ押し説の真相
- 賀来賢人さんの演技力の評価が分かれる原因とは
について情報をまとめました。
すぐ読める目次
賀来賢人は演技うまいと話題

本名:賀来賢人(かく けんと)
生年月日:1989年7月3日
年齢:31歳(2021年6月現在)
出身:東京都
身長:178cm
血液型;O型
職業:俳優、歌手、ラジオパーソナリティ、声優
所属:アミューズ
17歳の時、2007年4月21日公開の映画『神童』で俳優デビューを果たした賀来賢人さん。

デビュー以来、14年以上のキャリアを誇る賀来賢人さんですが、世間では「演技が上手い」という声が多く見受けられます。
賀来賢人は良かった。戦地から復員した痩せ感…演技もうまい #犬神家の一族
— さくぱん (@mystic_to) December 24, 2018
賀来賢人演技うまいぞ~
はまり役!#半沢直樹— various522 (@various522) July 19, 2020
賀来賢人って演技うまいなぁーー #tvasahi #グッドパートナー
— ひっちー (@laicalaica_SS) June 2, 2016
賀来賢人の、再放送ドラマにはいりこんでた。
かっこいいわぁ。
しかも、演技がうまいなぁ。
— きよみん ❷⑤❶♡ (@KHimerin) August 22, 2020
これまで数多くのテレビドラマや映画に出演し、その演技力が高く評価されている賀来賢人さん。
どのような経歴を歩まれたのか、これまでの出演作やブレイクのきっかけなどをまとめました。
賀来賢人のこれまでの出演作やブレイクのきっかけ

テレビドラマや映画、舞台で活躍されている賀来賢人さん。
デビューから今までの主な出演作は以下の通り。
- 2009年3月28日『ごくせん 3年D組卒業スペシャル』(日本テレビ)望月純平 役
- 2010年10月16日〜12月11日『Q10』(日本テレビ)影山聡 役
- 2011年4月24日〜7月3日『アスコーマーチ』(テレビ朝日)玉木誠 役
- 2012年4月13日〜6月29日『クローバー』(テレビ東京)主演・美咲隼斗 役
- 2013年1月19日〜3月23日『泣くな、はらちゃん』(日本テレビ)マキヒロ 役
- 2014年3月31日〜9月27日『花子とアン』(NHK総合)安東吉太郎 役
- 2014年10月17日〜12月19日『Nのために』(TBS)安藤望 役
- 2017年7月16日〜9月17日『愛してたって、秘密はある』(日本テレビ)立花暁人 役
- 2018年10月14日〜12月16日『今日から俺は!!』(日本テレビ)主演・三橋貴志 役
- 2019年10月13日〜12月15日『ニッポンノワール-刑事Yの反乱-』(日本テレビ)主演・遊佐清春 役
- 2020年7月19日〜9月27日『半沢直樹』(TBS)森山雅弘 役
- 2007年4月21日公開『神童』清水賢司 役
- 2009年7月11日公開『ごくせん THE MOVIE』望月純平 役
- 2009年11月28日公開『銀色の雨』主演・平井和也 役
- 2010年6月19日公開『ソフトボーイ』ノグチ 役
- 2011年6月4日公開『Paradise Kiss』永瀬嵐 役
- 2016年7月9日公開『森山中教習所』主演・轟木 役
- 2017年10月21日公開『斉木楠雄のΨ難』窪谷須亜蓮 役
- 2018年3月19日公開『ちはやふる -結び- 』窪谷須亜蓮 役
- 2020年1月31日公開『AI崩壊』西村悟 役
- 2020年2月7日公開『ヲタクに恋は難しい』坂元真司 役
- 2020年7月17日公開『今日から俺は!!劇場版』主演・三橋貴志 役
- 2020年12月11日公開『新解釈・三國志』周瑜 役
2007年:映画『神童』で俳優デビュー
女優の賀来千香子さんを叔母にもつ賀来賢人さん。
賀来千香子さんの家族写真をみた事務所のスタッフが、賀来賢人さんに名刺を渡してスカウトしたことで、賀来賢人さんの芸能界デビューが決まります。
その後、2007年4月21日公開の映画『神童』で俳優デビューを果たした賀来賢人さん。
翌年2008年にはドラマ『ごくせん』出演で注目を集め、さらに翌年2009年には映画『銀色の雨』で主演を務めるなど、順調な滑り出しでした。


しかし、その後は大きなヒット作に恵まれず、ブレイクすることなく数年を過ごされます。
2011年:映画監督・福田雄一の舞台出演が転機に
賀来賢人さんの俳優人生の転機は、22歳の時に「コメディ界の鬼才」と呼ばれる映画監督・福田雄一氏の作品に出演したこと。
賀来賢人さんは、2011年10月11日〜19日に行われた舞台公演『スマートモテリーマン講座』に小宮山慎次役で出演したことで、そのコメディ演技に注目が集まりました。

映画監督・福田雄一氏が賀来賢人さんのコメディ演技の才能に目をつけ、その後同監督のミュージカル『モンティ・パイソン』など、複数の福田作品に出演されています。
なお、福田雄一監督は佐藤二朗やムロツヨシの師匠。賀来賢人さんは福田雄一監督からのご縁でその後、佐藤二朗さんとCMで共演されています。
2017年頃までブレイクせず、「見ている人を楽しませたいし笑わせたいんだけど。」と悩んでいた賀来賢人さんですが、福田雄一監督作品との出会いが大きな転機になったようです。
2017年:ドラマ『愛してたって、秘密はある』代役で注目を集める
2017年7月16日〜9月17日放送のドラマ『愛してたって、秘密はある』(日本テレビ)に出演された賀来賢人さん。

未成年女性との飲酒・不適切行為で無期限活動停止となった小出恵介さんの代役を務めた賀来賢人さん。
当初、スタッフたちの間では星野源さんを代役に立てる予定だったようですが、星野源さんは多忙で体調を崩していたため、クランクイン直前に賀来賢人さんに決まったようです。
あまりにも直前の変更だったため、公式サイトに賀来賢人さんの名前が載っていない状態だったとのこと。
しかし、小出恵介さん騒動で代役に注目が集まる中、しっかりと代役を務めた賀来賢人さんに注目が集まりました。
2017年:映画『斉木楠雄のΨ難』でブレイク
2017年10月21日公開の映画『斉木楠雄のΨ難』(サイナン)に出演された賀来賢人さん。

「コメディ界の鬼才」と呼ばれる映画監督・福田雄一氏が手がけた作品ですが、この作品が賀来賢人さんのブレイク作品となりました。
見た目は優等生、実は元暴走族という役柄・窪谷須亜蓮役を演じた賀来賢人さんですが、コメディ演技が秀逸で、その演技力が高く評価されました。
その評価は、映画評論家から「賀来賢人が主演(山崎賢人)を食っている」とのコメントが出たほど。
また、賀来賢人さんは、作品内だけでなくバラエティ番組でもそのコメディ精神を発揮するようになり、演技力だけでなく賀来賢人さん本人にさらに注目が集まるようになりました。
このように、コメディ演技に打ち込むきっかけになったのは、先述の映画監督・福田雄一氏の一言だったようです。
「20代前半から中盤の、『周囲の邪魔にならないように、失敗しないように』と、芝居にブレーキをかけがちだった僕に対して、『そこまで笑いに真剣に取り組もうとしている若手はいないんだから、もっと笑いを極めれば?』と言ってくださったのも福田さんでした」
引用元:AERA.dot
2018年:ドラマ『今日から俺は!!』のコミカルな演技が話題に
2018年10月14日〜12月16日放送のドラマ『今日から俺は!!』(日本テレビ)に出演された賀来賢人さん。

映画『斉木楠雄のΨ難』(サイナン)に引き続き、今作でもコメディ演技を披露された賀来賢人さんですが、変顔や白目、奇行など身体を張った演技が印象的でした。
スーパーサラリーマン左江内氏の賀来賢人
今日から俺は!!の賀来賢人
全く一緒w
とりあえずくせ強すい😂
白目好きなんかな?(福田雄一監督はw) pic.twitter.com/Hyiq9ckMCs— 友愛ԅ(¯﹃¯ԅ) DE ROSA SK Pininfarina@ぼっち党 (@CORRATECDOLOMIT) October 25, 2018
さらに、各県とさん演じる三橋の相棒・伊藤真司(伊藤健太郎)との掛け合いの間も絶妙で、王道の喧嘩シーンではギャグとシリアスの混じった演技を披露されました。
2019年:ミュージカル映画『ライオン・キング』の吹き替えと歌声が話題
2019年8月9日に公開されたミュージカル映画『ライオン・キング』で、主役・シンバ役の吹き替えを担当された賀来賢人さん。

賀来賢人さんにとって声優は初めての挑戦でしたが、声の演技も歌も上手いと話題になりました。
賀来賢人吹き替えめちゃくちゃ上手いな
— karua🥞🧈 (@karua_la_carte) April 1, 2021
シンバの吹き替えの賀来賢人👏歌上手いです
— きよ (@akaihoshi_ky) July 8, 2019
さらに、2019年8月23日に都内で行われた同作のライブ・オーケストラ上映会では、スペシャルアンコールイベントとして2,000人の前で歌を披露されました。
演技力も歌唱力も高く評価された賀来賢人さん。さらなる話題作に出演し、注目を集めました。
2020年:ドラマ『半沢直樹』
2020年7月19日〜9月27日放送のドラマ『半沢直樹』(TBS)に森山雅弘役で出演された賀来賢人さん。

堺雅人さん演じる半沢直樹の右腕・森山雅弘を演じた賀来賢人さん。
東京セントラル証券 営業企画部 調査薬のプロパー社員役で、そのシリアスな演技に注目が集まりました。
賀来賢人さんは『今日から俺は!!』の印象が強い視聴者が多いようで、「顔芸しないのか」「いつ白目剥くのかなって思いながら観てる」といった意見が多く見受けられます。
昨日、今日から俺は!劇場版見てきたせいか、賀来賢人が顔芸しない半沢直樹に少し戸惑っている(白目)#半沢直樹#今日から俺は劇場版 #賀来賢人 pic.twitter.com/L3dmMapOeG
— 羽ぴょん (@dahanekesuike) July 26, 2020
昼に今日から俺は!!を観たせいで半沢直樹の賀来賢人はいつ白目剥くのかなって思いながら観てる
— クワエ コウスケ (@312K2002) July 26, 2020
このように、賀来賢人さんは演技の振り幅が広く、シリアスな演技からコメディ演技までこなせるカメレオン俳優と評価されています。
共演者からの評価も高い
2020年1月31日公開の映画『AI崩壊』に出演された賀来賢人さん。

主演を務めた大沢たかおさんは、賀来賢人さんの演技力について以下のようにコメントされています。
大沢たかおさんは「賀来君は演技力があるし、彼の年代では稀有な存在の俳優。これからもっと人気が出て活躍すると思います」と絶賛。
「賀来君がすごいのは、現場で演出が変わってもすぐに合わせてくれる所でした。
入江監督の指示をすぐに理解し、瞬時に応える。それと僕が演技のニュアンスを少し変えると、彼も僕に合わせて演じてくれるんです。
本当に優秀だなと思いましたし、彼の年代では稀有な存在の俳優さんだと思いました」
賀来さんがこれまで培ってきた演技力に太鼓判を押しており、その人気に火が付くのは必然だったようだ。
引用元:シネマカフェ
- 演技力がある
- 彼の年代では稀有な存在の俳優
- これからもっと人気が出て活躍すると思う
- 演出が変わってもすぐに合わせてくれる
- 本当に優秀
と評価されている賀来賢人さん。ともに作品を作り上げた共演者からのコメントなので、間違いない評価でしょう。
このように、“カメレオン俳優”として業界人からも視聴者からも演技力が高く評価されている賀来賢人さんですが、中には「演技が下手」という意見もあるようです。
賀来賢人の演技|下手と言われる理由

ほんの一部ですが、賀来賢人さんの演技に対して「演技が下手」という意見もあるようです。
賀来賢人さん下手すぎて笑いながら見ていました。セリフ棒読みなのは演技の都合?腹から声出してみなよ。堺雅人や大物を前にちっぽけ。
— ikinaridango (@k_spollux) October 18, 2020
最近、賀来賢人のドラマの視聴率の話題多いけど、あの子の演技で下手やし子供役気持ち悪いし、内容ややこしいし見る気がしなくなるよね😨
てか、賀来賢人が主演てまだまだ無理やと思うよ!前のやて回りが視聴率もってただけやろ!— To~ruちゃん😊 (@TORU960993461) December 3, 2019
個人的に賀来賢人がめちゃくちゃ嫌いだから余計にむかつくなーあいつ演技も下手じゃん
— あおいちゃん (@3_wa0) July 8, 2019
山崎賢人→なんでも無難な演技
坂口健太郎→一皮向けて役に幅が出て嫌いじゃない
野村周平→下手
賀来賢人→特徴がないのが特徴
ってイメージ— 大森一樹系 (@BAR2501kim) January 19, 2017
三橋が賀来賢人の時点で終わってる。
なんで若手の中で演技が下手な方から数えてトップクラスのやつを三橋に…— Monyons (@Monyons) July 18, 2018
半沢直樹を見ています。
賀来賢人さん、今まで苦手だったけどこのドラマでは大丈夫。
多分、私は彼のコメディ寄りの表情や演技が苦手なんだろう💦— akko (@akko1972) August 10, 2020
ずっと賀来賢人苦手だなあ。演技をしてる賀来賢人を演じてるようなくどさ。
— ゴボウ@Dolls (@gobou_mori) March 17, 2021
賀来賢人のCMとか演技のノリ苦手
— ☄こや まゆ☄ (@koyama666) February 8, 2020
賀来賢人は「俺演技してますよ」な雰囲気が抜けないのが苦手やわ。
まあ、苦手な一番の理由は、昔の(あまりいい思い出のない)知り合いに顔、表情、劇中の立ち振舞いが似すぎてるとこなんだろうけどw
— Monyons (@Monyons) March 30, 2018
福田監督作に出る賀来賢人の演技が苦手なんだよなぁ…
変顔白目しときゃいいだろな感じが…— かぷ くま (@kapukuma) March 29, 2018
賀来賢人さんの「演技が下手」と言われるポイントは主に以下の通り。
- セリフが棒読み
- 発声がちゃんと出来てない(お腹から声が出ていない)
- 大物俳優と共演すると下手さが目立つ
- 主演ができるほどの実力がない
- 特徴がない・印象に残らない
- コメディ寄りの表情や演技が苦手
- “演技をしてる賀来賢人”を演じてるようなクドさ
- “変顔白目しとけばいい”的な感じが苦手
ドラマ『半沢直樹』では、堺雅人さんや香川照之さん、及川光博さんや上戸彩さんなど、大ベテラン俳優・女優たちと共演された賀来賢人さん。
ベテラン俳優・女優さんと比較すると「セリフが棒読み」「発声が出来てない」など不自然さが目立ったようです。
他にも、コメディ作品への出演が増えてきた賀来賢人さんに対し、「コメディ寄りの表情や演技が苦手」「変顔白目しとけばいい的な感じが苦手」など、賀来賢人さんの振り切った演技に対して好みが分かれているようです。
このように、演技に賛否両論ある賀来賢人さんですが、さらにゴリ押し説が浮上しているようです。
賀来賢人のゴリ押し説

徐々にテレビドラマや映画への出演が増えてきた賀来賢人さんですが、世間では「ゴリ押し」という声もあるようです。
賀来賢人ってなんでこんなにもゴリ押しされているの?
— かけそば a.k.a. 酒チンピラ (@kake_and_soba) May 3, 2021
賀来賢人のゴリ押しにうんざり。おばさんのおかげ横丁のくせに。
— 🇯🇵リンP🇹🇼がんばろう人類 (@wb_rin_p) June 14, 2019
最近賀来賢人ゴリ押しされてるな
— ひねくれ (@zunzundaaa29) September 22, 2019
三国志もやっと観れた!
福田映画の賀来賢人めっちゃ好きなんだが
なんか全部ゴリ押しなところが特に pic.twitter.com/gfcqUCHcQV— えぴぱら ぴかいち (@ilikepooh9428) February 8, 2021
剛力彩芽のゴリ押しはさんざん言われて、賀来賢人のゴリ押しは何も言われんな。
— すわん (@SwampAsh1213) March 7, 2020
なぜ賀来賢人さんにゴリ押し説が浮上しているかというと、2017年のブレイク後に一気にメディア出演が増えたからだと思われます。
コメディ演技が評価され、一気に人気作品の出演オファーもくるようになった賀来賢人さん。
まだ若手俳優なので経験は浅く、世間にその実力が認められる前に『半沢直樹』などの大作への出演が決まり、「ゴリ押し」と言われているようです。
しかし、賀来賢人さんは実力のある俳優さんなので、今後さらに様々な作品に出演するうちに「ゴリ押し」という声は減ってくると思われます。
賀来賢人の演技|評価が分かれる原因とは

演技力が高く評価されているはずの賀来賢人さんにも、一部の視聴者からは「演技が下手」という意見が挙がっている様子。
なぜ賀来賢人さんの演技力の評価は分かれてしまうのでしょうか。その原因は、主に以下の2つだと思われます。
- 役柄によって合う/ 合わないが分かれやすいから。
- 振り切った演技の好みが分かれやすいから。
先述の通り、コメディ演技が主に高く評価されている賀来賢人さん。それゆえ、視聴者が賀来賢人さんのシリアスな演技に慣れておらず、「役柄に合ってない」という意見も多い様子。
さらに、賀来賢人さんは身体を張った演技をされるので、その派手な演技に対し視聴者の好みが分かれるようです。
しかし、好みが分かれる分、熱狂的なファンもさらに増えていくのではないでしょうか。
賀来賢人の口元がだらしないのは口ゴボだから?横顔画像で出っ歯説を検証してみた

賀来賢人の身長体重サバ読み疑惑の真相!筋肉画像がやばいと話題に

賀来賢人の眉毛が濃いのは遺伝?いつから濃いのか子供時代の画像で検証

賀来賢人が演技うまいのに下手と言われる理由!ゴリ押し説と評価が分かれる原因とは|まとめ
賀来賢人さんの演技力について、演技が上手いのに下手と言われる理由やゴリ押し説、演技力の評価が分かれる理由について情報をまとめました。
賀来賢人さんはとても演技が上手く、特にコメディ演技を得意としている俳優さんであることが分かります。また、一部では「演技が下手」「ゴリ押し」と言われているようですが、これから様々な作品に出演することで、その演技力の評価が定着するものと見られます。
今後のご活躍も楽しみにしています。