お笑いコンビ・雨上がり決死隊がコンビ解散を発表されました。
人気お笑いコンビ「雨上がり決死隊」が解散することが17日、分かった。関係者によると、本日中にも発表する見通しで、宮迫博之(51)と蛍原徹(53)はそれぞれ活動を続ける。
引用元:Yahoo!ニュース
すぐ読める目次
雨上がり決死隊の本当の解散理由がやばい

コンビ解散を発表された雨上がり決死隊。
2人をよく知るテレビ局関係者は「今後、コンビとして継続するのが難しい状況が続いていた。区切りをつけるのが、お互いのためになると思ったのでは」と話した。
昨夏には、25年ぶりに2人きりで話し合いの場を持ち、その後も連絡を取り合うなどコンビとしての方向性を探ってきたが、気持ちのすれ違いもあり接点が見出せず、決断したとみられる。
引用元:Yahoo!ニュース
報道によると、コンビ解散に至った経緯は以下の通り。
- 2019年、宮迫が特殊詐欺グループとの間で行った闇営業問題が発覚
- 2019年7月、宮迫が所属していた吉本興業との契約を解消
- コンビとして継続するのが難しい状況が続いていた
- 2020年夏、25年ぶりに2人きりで話し合いの場を持った
- 気持ちのすれ違いもあり接点が見出せず、コンビ解散を決断
しかし、コンビ解散の本当の理由は宮迫が本格的なYouTuberを目指すためでは?と噂されています。
コンビ解散の本当の理由はYouTuber?
闇営業問題を受けて、実質芸能界を干されてしまった宮迫さんは、現在活動の場をYouTubeに移しています。

コンビ解散の報道を受け、ファンからは
- 完全にYouTuberへの道に行くつもりか
- ユーチューバー宮迫になったので
- YouTubeの世界を選んだってことなのかな
などの意見が挙がっています。
宮迫さん完全にYouTuberへの道に行くつもりか…。
— せみ・グモ (@se3to9mo) August 16, 2021
ユーチューバー宮迫になったので()
— あかね@梨花ちゃましか勝たん (@akanekaneakane) August 16, 2021
結局宮迫さんはYouTubeの世界を選んだってことなのかな
蛍ちゃんは頑張ってほしい😊— さらさ (@tm4fmwHPjLWYtkY) August 16, 2021
YouTubeチャンネル『宮迫ですッ!』が大盛況

2020年1月29日にYouTubeチャンネル『宮迫ですッ!』を解説された宮迫博之さん。
現在では登録者数100万人以上の人気チャンネルになっています。
- 登録者数140万人
- 毎週「火・水・木・土・日」動画更新
また、2021年2月1日からは、サブチャンネル『裏迫ですッ!』も開設した宮迫さん。

こちらも登録者数8万人で、今後2つのチャンネルを精力的に更新していくものと見られます。
雨上がり決死隊|過去には意味深な発言も
コンビ解散を発表された雨上がり決死隊ですが、宮迫博之さんは過去に以下のような発言をされています。

解散考えてんのかって聞いたら
そうでは無いって言ってくれたけど
おそらく、相方の蛍原さんが「解散は考えていない」と発言された様子。
結果的にはコンビ解散の流れになってしまいましたが、もしかしたら今後YouTubeでのコラボが実現するかもしれません。
雨上がり決死隊解散|SNSの声
雨上がり決死隊の解散報道に対し、ネット上では様々な声が寄せられています。
俺「(ガキの使いの)ハイテンションベストテンの宮迫さん、カッコ良かったです!」
宮迫「(タバコを咥えながら)ハイテンションベストテン?(放送してから時間経っていたから)古いな!」決して忘れることはありません。
あの時のサインは実家にきっとあります。#雨上がり決死隊 pic.twitter.com/nQS6pNWayF— たくみ隊員 (@takumi_1978) August 16, 2021
ホトちゃん
「アメトーーク
行くと ひとり」。ふたりには戻らず、ずっとひとりに。
#雨上がり決死隊 pic.twitter.com/21m1UhQDbu
— りわ (@31meltemsunnyjm) August 16, 2021
#雨上がり決死隊 #解散
そうなる事はわかってはいたけどそれでもショック pic.twitter.com/SSTwBQZpQN— yama_r9100 (@sugikoda_moon) August 16, 2021