立憲民主党の参議院議員として活躍されている田島麻衣子さん。
前職は国連職員でオックスフォード大学卒業という華々しい経歴の田島麻衣子さんですが、夫(旦那)とは別居婚という噂もあるようです。
そこで、田島麻衣子さんの結婚は別居婚という噂や、夫(旦那)の職業や韓国人なのかについて情報をまとめました。
すぐ読める目次
田島麻衣子の結婚は別居婚?

- 本名:田島 麻衣子(たじま まいこ)
- 生年月日:1976年12月20日
- 年齢:46歳(2023年6月現在)
- 出身:東京都大田区
- 職業:政治家(立憲民主党の参議院議員)
- 学歴:青山学院大学 国際政治経済学部、オックスフォード大学院修士課程修了
- 特技:フェンシング
- 好きな食べ物:あんかけスパ、餃子
立憲民主党の参議院議員として活躍されている田島麻衣子さん。
オックスフォード大学院を卒業後は、以下のような勤務先で仕事をし、42歳で政治家としての活動をスタートしました。
- 新日本監査法人
- 日本緊急救援NGOグループ(2003年〜2006年・26歳〜30歳)
- 国連世界食糧計画に入所(2006年〜2019年・30歳〜42歳)
- 参議院議員選挙に初当選(2019年7月・42歳)
36歳のときに結婚

田島麻衣子さんは、2006年の30歳の頃から国連世界食糧計画(WFP)で勤務されていました。
2019年3月24日に行われた田島麻衣子さんのインタビューによると、田島麻衣子さんが結婚したのは国連世界食糧計画 に勤務中の2013年の36歳の時。
引用元:立憲民主党HP
WFPで働き始めた6年後に結婚した田島麻衣子さんですが、「職業柄お互い世界中を飛び回る仕事であったため、夫婦同じ場所で働ける事は少なかった」とお話しされています。
田島麻衣子さんの夫の顔画像や名前は公表されていないですが、2020年頃の情報によると、田島麻衣子さんの夫は国連職員として働いているようです。
夫婦で別の国に住んでいた時期も
田島麻衣子さんは、「一時期は、夫と別の国に住んでいた」とも話しており、一時的に別居婚をしていた時期があるようです。
結婚後は夫の仕事の関係でアルメニアに移住した田島麻衣子さんですが、この時キャリアを一時停止し、著書『世界で働くひとになる!』を執筆されています。
その後、在宅で会計の仕事をしていた田島麻衣子さんですが、息子さんが3歳の時は夫と離れて暮らしています。
しかし、現在は夫・息子と共に3人で日本で暮らしているようなので、今は別居婚ではないということが分かります。
そんな田島麻衣子さん夫婦ですが、夫(旦那)は韓国人という噂があるようです。
田島麻衣子の夫(旦那)は韓国人の噂の真相

政治家として活躍されている田島麻衣子さん。
現在は日本で暮らしている田島麻衣子さん夫婦ですが、夫(旦那)は韓国人という噂が浮上しています。
それどころか、田島麻衣子さんの夫(旦那)の国籍は以下のうちのどれか、といくつもの噂があるようです。
- 韓国人説
- ドイツ人説
- フランス人説
韓国人説
Googleで田島麻衣子さんの名前を検索すると「韓国」というキーワードがヒットします。
そのため、田島麻衣子さんの夫は韓国人なのでは?という噂が浮上したようですが、田島麻衣子さんの夫は韓国人ではありません。
なぜ「韓国」のキーワードが出てきたかというと、田島麻衣子さん自身に韓国人疑惑が浮上したから。
というのも、田島麻衣子さんが「手当」という漢字を「てとう」と読み上げたことで、「実は日本人じゃないのでは?」と韓国人という噂が出てきたようです。
また、2022年3月の国会で、田島麻衣子さんが首相に対して
- 「韓国の新大統領と早期に会って首脳会談をすべき」
と発言したことから、「韓国との二重国籍なの?」「やたら韓国の肩を持ってる」と噂されるようになったようです。
しかし、実際には田島麻衣子さんは日本生まれの日本育ち。
韓国国籍という噂はデマで、田島麻衣子さんも夫も韓国国籍ではなく、ネット上の憶測から噂に発展したことが分かります。
ドイツ人説
田島麻衣子さんは、2014年3月6日に自身のTwitterアカウントで「ドイツ人の夫と結婚した」と投稿されています。
アメリカ人かつアルメニア人の母と、レバノン人の父たる両親に生まれ、ドイツ人の夫と結婚した、8カ国語を操る女性と話す。英語もフランス語もドイツ語までも、美しい。バイリンガルは、ここではかなり身の置き所がない。「マイコは何語話すの?」と聞かれて、トホホ。何て答えれば良いんでしょ?
— 参議院議員 田島まいこ (@maiko_tajima) March 5, 2014
ツイート内容をまとめると以下の通り。
- 夫の母親はアメリカ人とアルメニア人のハーフ
- 夫の父親はレバノン人
しかし、このツイートの「8ヶ国語を操る女性」というのは田島麻衣子さんではなく知り合いの女性のこと。
このことから、ドイツ人の夫と結婚したのは知人の話で、田島麻衣子さんの夫(旦那)はドイツ人ではないものと見られます。
このツイートを読んで勘違いした一般フォロワーが、夫(旦那)はドイツ人という噂を広めてしまったようです。
フランス人説
韓国人説・ドイツ人説の他に、田島麻衣子さんの夫(旦那)はフランス人という噂も浮上しているようです。
確かな出所は確認されていないですが、ネット上では、
- 田島麻衣子さんの夫はフランス人
- 多忙な田島麻衣子さんの代わりに家事育児を主に担当している
という情報が出回っています。
しかし、田島麻衣子さんは自身のTwitterアカウントで夫はフランス人説を否定されています。
このサイトもフェイクニュース。私の夫はフランス人ではなく、子供は娘二人でもない。
「田島麻衣子の経歴!夫はフランス人で主夫?子供は娘が2人いる?」https://t.co/wdpF4F4w7h https://t.co/cviCjDrYIc
— 参議院議員 田島まいこ (@maiko_tajima) March 13, 2019
夫が家事育児を積極的にやっていることは事実だそうで、
- 田島麻衣子さんが出産した時は育休をとっていた
- 子どもの保育園には夫も送迎することがあった
というエピソードもあるようです。
田島麻衣子の夫(旦那)の職業を調査

韓国人・ドイツ人・フランス人などさまざまな噂が浮上している田島麻衣子さんの夫(旦那)。
名前や職業については非公開となっていますが、過去のインタビューから田島麻衣子さん夫(旦那)は国連職員ということが分かっています。
夫は国連職員
先述の通り、2020年頃の情報によると、田島麻衣子さんの夫(旦那)は国連職員として働いているとのこと。
過去に受けたインタビューでは、「職業柄お互い世界中を飛び回る仕事であったため、夫婦同じ場所で働ける事は少なかった」とお話しされており、
田島麻衣子さんの夫も国連職員として海外を飛び回って活躍されていることが分かります。
息子の保育園の送迎は夫(旦那)がすることも
田島麻衣子さんは2016年に第1子となる長男を出産されています。
2023年6月現在、息子さんは小学校1年生の6歳。
2023年4月9日に、田島麻衣子さんのTwitterアカウントで「息子もいよいよ一年生です!」と投稿されています。
息子もいよいよ一年生です!#子育てママ pic.twitter.com/qw8kCVAfbr
— 参議院議員 田島まいこ (@maiko_tajima) April 9, 2023
田島麻衣子さんのinstagramのプロフィール欄には
- 「とんでもないエネルギーで跳ね回る6歳男児のママ」
と書かれています。
そんな田島麻衣子さんの夫(旦那)ですが、普段から家事育児にも積極的に取り組んでおり、息子さんの保育園の送迎をすることもあるようです。
今朝は朝8時開始の早朝部会へ。息子の保育園は早くて7時半開始なので、移動時間を考えると、とても間に合わない。
夫に「あたたかいジャケットを着せてあげて」と託して、心を鬼に玄関のドアを閉める。
働くお母さんなら誰もが、経験する事。シングルマザーはこういう時どうすれば良いのだろう。
— 参議院議員 田島まいこ (@maiko_tajima) October 6, 2022

田島麻衣子の結婚は別居婚?夫(旦那)は韓国人の噂の真相や家事育児の分担も|まとめ
田島麻衣子さんの結婚は別居婚という噂や、夫(旦那)の職業や韓国人なのかについて情報をまとめました。
過去には別々の国に住んでいた時期もあるという田島麻衣子さんと夫(旦那)ですが、現在は日本で息子さんと3人で暮らしている様子。
田島麻衣子さんの夫(旦那)の名前や職業は非公開ですが、家事も育児も積極的に取り組む夫(旦那)の協力もあり、田島麻衣子さんは精力的に政治活動を行っています。
今後のご活躍も楽しみにしています。