女優として活躍されている長澤まさみさん。
多くのドラマ・映画に出演し、これまで多くの賞を受賞されている長澤まさみさんですが、世間では「演技が下手」「うまい」と評価が分かれている様子。
そこで、長澤まさみさんの演技力に関する情報や動画をまとめました。
- 長澤まさみの演技が下手/ うまい それぞれの意見まとめ
- 長澤まさみの演技力の評価が分かれる理由とは
- 長澤まさみの声優&舞台の評価がやばい
すぐ読める目次
長澤まさみの演技は下手?うまい?

- 本名:長澤まさみ
- 生年月日:1987年6月3日
- 年齢:34歳(2021年9月現在)
- 出身:静岡県磐田市
- 身長:168cm
- 血液型:A型
- 職業:女優
- 所属:東宝芸能
第5回(1999年度)東宝「シンデレラ」オーディションでグランプリを受賞し、芸能界デビューを果たした長澤まさみさん。
同年公開の『クロスファイア』で映画デビューを果たし、女優歴は22年目。その間数多くの作品に出演され、ネット上では「演技が下手」「うまい」と様々な意見があるようです。
録画した月9見てるんだがこれは長澤まさみの演技が下手でおもしろさが半減してると思う。
— あやぱん (@ayapan330) April 19, 2018
シン・ウルトラマンは絶対劇場で観よう。
長澤まさみがちょっと気になるけど…彼女演技下手な時はとことん下手なんだよな。— 僕の股間がドビュッシー (@Debussy4545) January 29, 2021
— fermiryuco (@miryuufarm17) April 25, 2021
長澤まさみって本当演技うまいなぁ#長澤まさみ
— Mari🧡V6は一生の宝物✨ (@v6jump_11v_v) May 4, 2020
なぜこのように意見が分かれるのでしょうか。まずは、下手派 / うまい派それぞれの意見をまとめてみました。
長澤まさみの演技はうまいのに下手と言われる3つの理由

長澤まさみさんは、以下の3つの理由で演技が下手と言われているようです。
- 泣きの演技が下手だから
- 棒読みで感情が分かりにくいから
- 単純に大根役者だから
下手と言われる理由1:泣きの演技が下手
1つ目の理由は、「泣きの演技が下手」という意見。
長澤まさみ泣き演技下手すぎない?
— しるふぁん (@shirufan) March 20, 2016
潔く柔くみてるけど長澤まさみの泣き演技が下手で貰い泣きはない
— a (@kusonemiiiiii3) August 24, 2014
嘘を愛する女見てきた。長澤まさみの泣きのシーン感動する場面なんだろうけど演技下手と思って笑いそうになった。あとほとんど可愛いなと思って見るのにある場面でおばちゃんって感じにしか見えないところあった
— N (@herznana) January 25, 2018
泣きの演技の下手さが特に目立ったのは、2018年1月20日公開の映画『嘘を愛する女』。

ネット上の口コミを見ていると、「泣きそうなシーンで泣かないのが物足りなかった」という意見が見受けられました。
映画 嘘を愛する女 良いストーリーだった 病床で語りかける長澤まさみの泣きそうな?演技の場面は泣かない…のね、と思ってしまった🤭
— みょみょ吉 (@deraxderaxderax) February 7, 2021
嘘を愛する女
そうね、たしかに予告のイメージと違ったかなー。あんまりどんでん返しって感じでもないし。泣きの演技がきついなぁ。— tomaru(ですく) (@tomomarumo) February 8, 2018
また、2008年4月10日〜6月19日放送のドラマ『ラストフレンズ』でも「泣きの演技が好きじゃない」といった声が目立ちました。

長澤まさみほんと綺麗だしキャリアウーマン似合ってるけど泣きの演技が好きじゃない笑ラストフレンズ思い出したわ笑
— な (@KAKJ311) February 2, 2018
下手と言われる理由2:棒読みで感情が分かりにくい
2つ目の理由は、「棒読みで感情が分かりにくい」という意見。
寝かしつけて寝落ちして、今浮上。
TVつけたら、高校入試やってる。
ありゃ、長澤まさみってこんな棒読みだっけ?— まっくる (@macru2) December 29, 2012
せっかく面白いんだから、、長澤まさみ、棒読みはやめてくれ#真田丸
それとも、流れ的に演技のうち??
— ふっくん (@fukutcr) January 24, 2016
@marimon_mon 長澤まさみは圧倒的に声量がない。感情が出るシーンは迫力ないし普段は棒読みやし顔はむかつくしどうしようもないな。
— あきら (@SudaAkira) July 3, 2012
長澤まさみさんの棒読み演技が特に話題になったのは、長澤まさみさんが声優を務めた、2011年7月16日公開のジブリ映画『コクリコ坂から』。
声の演技ですが、「棒読みすぎる」とかなり不評だったようです。
コクリコ坂から実はまだ未見だけど、予告だけでも長澤まさみの棒読み酷すぎるな・・・。
— Medjed-sasa (@ssskjr) January 4, 2013
昔は何とも思わんかったけど、今コクリコ坂見てみたら、長澤まさみってすごい棒読みやったんやな。
— トレーナー見習い玉ノ助 (@tmd48go) August 21, 2020
下手と言われる理由3:単純に大根役者
3つ目の理由は、「単純に大根役者だから」という意見。
やっと二ノ国終了。まだクリア後の世界は何もやってないけど。うーん、FFとDQの悪いとこどりってイメージかなー。ATBに近いけどコマンド制なわけわかんない戦闘しすてむだったり、長澤まさみの大根演技だったり。FF13のライトニングは素晴らしかったのになあ。
— Tsumo (@Tsumoblog) February 13, 2012
長澤まさみも大根だよな。#女優
— ⚓︎ Rococo⚽️ (@rococo3020) November 7, 2020
天地人長澤まさみが大根すぎて視聴を投げた記憶しかない
— 風の戦士 (@kdirQ) March 24, 2020
これは「棒読み」という意見と近いですが、台詞だけでなく、表情や身振り手振りなどが不自然で「大根役者」と言われているようです。
それでは、反対に「演技うまい派」の意見を見てみましょう。
長澤まさみの演技はうまい派の意見

長澤まさみさんの「演技がうまい派」の意見については、代表作の演技の評価とともに振り返ってみようと思います。
2004年:映画『世界の中心で、愛をさけぶ』で高く評価される
2004年5月8日公開の映画『世界の中心で、愛をさけぶ』に出演された長澤まさみさん。

白血病にかかる女子高生・広瀬亜紀(アキ)役を演じた長澤まさみさん。
この作品は、観客動員数620万人、興行収入85億円を記録し、この年(2004年)の実写映画No.1になった大ヒット作品。長澤まさみさんの出世作となり、その演技力が高く評価されました。
昨夜BSプレミアムで「世界の中心で愛をさけぶ」をみた。まだみていなかったので。
長澤まさみの演技に感動した。— i takao b2 (@itakaob2) February 25, 2020
久しぶりに世界の中心で、愛をさけぶ見たけど、何回見ても泣ける。
ストーリーも素晴らしいし、長澤まさみの演技力が凄まじい。— Nissy (@3Nissy30) June 14, 2017
また、この作品で多くの賞も受賞されています。
- 第29回報知映画賞 最優秀助演女優賞
- 第17回日刊スポーツ映画大賞 新人賞
- 第22回わかやま市民映画祭 助演女優賞
- 第47回ブルーリボン賞 助演女優賞
- 第28回日本アカデミー賞 最優秀助演女優賞、話題賞(俳優部門)
- 第42回ゴールデン・アロー賞 映画賞
世間からも業界からも高く評価され、長澤まさみさんが女優として注目を集めるきっかけとなった作品です。
2011年:映画『モテキ』
2011年9月23日公開の映画『モテキ』に出演された長澤まさみさん。

天真爛漫な女性・松尾みゆき(26歳)薬を演じた長澤まさみさん。役柄イメージが合っていたためか、「モテキの長澤まさみがやばい」「演技力が再評価された」と話題になりました。
あれから10年経っても、長澤まさみさん=セカチュー の印象が強いんだけど、モテキで再評価された事に納得する演技力だー(o^・^o)#モテキ
— Lapland⊿ (@north_lapland) January 19, 2014
モテキの長澤まさみ演じてる、サブカル系ビッチの演技が完璧過ぎた🥺笑
しかも撮影場所が下北でわかるわーって妙に納得してワイン1本開けた昨晩🍷 pic.twitter.com/V5GTR85YVX— J-ONE (@jone045) May 20, 2020
また、この作品でも多くの賞を受賞されています。
- 第54回ブルーリボン賞 助演女優賞
- 第35回日本アカデミー賞 優秀主演女優賞
- 第3回日本劇場スタッフ映画祭 優秀主演女優賞
- 第11回 ニューヨーク・アジア映画祭 スター・アジア・ライジング・スター賞
2015年:映画『海街diary』
2015年6月13日公開の映画『海街diary』に出演された長澤まさみさん。

この作品では、長澤まさみさんの演技が「自然体で良い」「演技がすごい」「実力派になりつつある」と評価されていました。
しつこく映画『海街diary 』。
何度も見てると、賞レースはどうかわからないけど、長澤まさみの演技が凄い、と思えてくる。— 碧岡烏兎 (@uto_midori) February 20, 2016
海街diaryで演じた長澤まさみさんの色香と演技力がとても光っていました。
着々と実力派になりつつあると思います。— ネコヤマネココ (@imimimi1123) March 4, 2016
海街diaryを見たら、長澤まさみさんと夏帆さんの自然な演技が物語の舞台である鎌倉に溶け込んでいて、衝撃を受けた。
— まちゃこ (@matyacosan) February 3, 2021
昨日 海街diary を観て来ました。長澤まさみが良かったなぁ。演技ってつくづく言葉(台詞)だけじゃないと思った。体と声と佇まい…全てで感じるものなんだな、と。勿論旦那ッチのいう通り、希林さんやしのぶさんは鉄板だけど、演技下手って言われてたまさみちゃん全然良いよ…
— scene five📎FIVE+1☆ (@sin5sora) July 5, 2015
また、この作品でも多くの賞を受賞されています。
- 第28回日刊スポーツ映画大賞 助演女優賞
- 第70回毎日映画コンクール 女優助演賞
- 第25回東京スポーツ映画大賞 助演女優賞
- 第39回日本アカデミー賞 優秀助演女優
2020年:映画『MOTHERマザー』
2020年7月3日公開の映画『MOTHERマザー』に出演された長澤まさみさん。

毒親・三隅秋子薬を演じた長澤まさみさんですが、「演技に圧倒された」「目が印象的」などの意見が多く、情のない毒親役を見事に演じたことで高く評価されました。
MOTHERとイエスタデイ観た。MOTHERは長澤まさみがホンマに腹立つくらい演技力すごかった。
— おおき (@ovk18) May 1, 2021
『MOTHER』
凄まじい毒婦…長澤まさみの演技に
只々圧倒された。歪んだ愛情と憎悪
それでも離れられない共依存の関係、
追われ逃げ平穏を捨て流浪の生活…
息子の精気なく全て諦め達観した眼
差しが胸を抉る。遣る瀬無さに満ち
つつ,彼等を救いたいと願う児相職員
役夏帆のひたむきさが一筋の清澄な光 pic.twitter.com/21y5OzbIbI— ねこモン🐱🐵 (@nekomon0217) July 3, 2020
映画『MOTHER マザー』見てきた
長澤まさみさんが 時が進むと共に年齢を重ねていくのが凄かった
目の演技 っていう簡単な表現じゃ足りなくて
何も無いビー玉みたいに見える瞬間や
真っ青な炎みたいな 何かが宿ったみたいな とにかく目が印象的でした
母親 という存在とは
凄く考えさせられる映画でした pic.twitter.com/Ha4SqedaD3— 涼宮菜月 (@SuzumiyaNatsuki) July 12, 2020
また、この作品でも2つの賞を受賞されています。
- 第33回日刊スポーツ映画大賞 主演女優賞
- 第44回日本アカデミー賞 最優秀主演女優賞
2020年:映画『コンフィデンスマンJP -プリンセス編-』
2020年7月23日公開の映画『コンフィデンスマンJP -プリンセス編-』に出演された長澤まさみさん。

この作品では、長澤まさみさんの振り切った演技が高く評価されています。
「コンフィデンスマンJP」ね、日本版コンゲームのドラマってやぼったかったり湿っぽかったりなんだけど、長澤まさみの自己解放したみたいな演技が、そのままドラマの突き抜け感になってる。東出昌大を、演技の幅のなさを逆手にとって、おいしいイジラれ役にしてるのがうまい。#コンフィデンスマンJP
— 濱岡 稔@ひまわり探偵局でお茶を (@hamatch2) April 16, 2018
映画 コンフィデンスマンJP
めっちゃ面白かったです。
\(^_^)/長澤まさみさんの幅広い演技力、いいですね~。 pic.twitter.com/kyMRDebRZn
— しもじ (@Shimoji2) May 26, 2019
コンフィデンスマンJPの長澤まさみの演技がおもろすぎるw
金持ち中国マダムの演技がおもろすぎるw pic.twitter.com/imWwCDAnax— 中嶋涼子の車椅子ですがなにか⁉ -Life on Wheels- (@NakashimaMinion) April 29, 2018
このように、「演技が下手」「うまい」と見事に評価が分かれてしまっている長澤まさみさんの演技力ですが、なぜ評価が分かれてしまうのでしょうか。
長澤まさみの演技の評価が分かれる理由

長澤まさみさんの演技の評価が分かれてしまうのは、おそらく役柄によって合う合わないの振り幅が大きいからだと思います。
最近ではシリアスな演技も評価されていますが、長澤まさみさんといえば天真爛漫な役柄やぶっ飛んだ役柄が合っている印象があります。
しかし、女優としてのキャリアを積むほど演技の幅が広がっているという声もあるため、長澤まさみさんの演技力の評価は徐々に高くなってきているように感じます。
さらに、長澤まさみさんは声優がうまいという声も多く見受けられます。
長澤まさみの声優がうまい

長澤まさみさんは、声優(声の演技)もうまいと言われています。
しかし、初めの頃は「声優下手すぎ!」と言われる“黒歴史”の時期もあったようなので、時系列順に作品に沿って評価を確認してみましょう。
2008年:映画『デトロイト・メタル・シティ』は“黒歴史”
2008年8月23日公開の映画『デトロイト・メタル・シティ』で声優初挑戦となった長澤まさみさん。

この作品で声優初挑戦ということもあり、「しゃがれた声でいまいち過ぎる」「うまくない」「黒歴史になってる」などの声が目立ちます。
デトロイトメタルシティの相川さんでアニメだと長澤まさみが声やってるんやな。なんかしゃがれた声でいまいち過ぎるけど。
— ぅぇだ (@ue_da) January 12, 2010
あと神木隆之介めちゃめちゃ声うまかったな。あと、長澤まさみはデトロイトメタルシティの時は正直そんなうまくなかったけど今聞いたらめちゃくちゃウマイ。
— おるかす (@0RC4_) August 26, 2016
アニメ版デトロイトメタルシティで出てる長澤まさみ・・・経歴には乗ってない。黒歴史になってる
— バウアー⊿北の大地まであと20日 (@bauer_blessing) May 2, 2010
2011年:ジブリ映画『コクリコ坂から』
2011年7月16日公開のジブリ映画『コクリコ坂から』には、松崎海役で出演された長澤まさみさん。

この作品でも「声優下手で萎える」「棒読み演技がひどい」と酷評でした。
半分くらいまで見たコクリコ坂からの感想、声優下手だと萎える、生徒会長のキャラが立ちすぎている、妹が小賢しい、長澤まさみ声優下手で萎える、でも主人公かわいい、美大生が好みである、DQNネーム、なにこれ近親ものなの…?
— あ (@aaajdmgptw) November 30, 2012
コクリコ坂から、長澤まさみが下手すぎて無理だった記憶しかないな
— yuki (@yukixiii) August 21, 2020
「コクリコ坂から」を録画してたけど、長澤まさみの棒読み演技がひどくて観る気になれない…!
— 松岡龍之介 (@MatsuokaRnosuke) January 15, 2013
2016年:映画『君の名は』が高評価
2016年8月26日公開の映画『君の名は』には、奥寺ミキ役で出演された長澤まさみさん。

映画『コクリコ坂から』の評価とは一変し、「見事だった」「すごく自然」「本職顔負けの演技」とかなり高評価でした。
「君の名は。」の長澤まさみは見事だったよな。気づかなかったもん。
— かのーぷす (@2100sw20) May 31, 2019
同じ監督の前作の君の名は。に出演した女優の長澤まさみさんの演技はすごく自然で観ててこんな声優さんいたっけ?ってなってスタッフロールでビックリした。
— ウィキ@ليلى (@wamtst) May 14, 2020
君の名は。の長澤まさみさんはホント本職顔負けの演技だった
すんごい好き— ワンダー (@EsuesuWonder) August 22, 2018
2017年:映画『SING/シング』も好評
2017年公開の映画『SING/シング』ではアッシュ役で出演された長澤まさみさん。

歌うシーンもあったため、ハードルは上がっていたようですが、それでも「声の演技がめちゃめちゃ好き」「歌と演技に衝撃を受けた」「上手すぎる」などの声が見受けられました。
ヒロアカ映画は志田未来の声が好きすぎなのと、あと個人的に君の名はやSINGでの長澤まさみの声演技がめちゃめちゃ好き
— しか (@_sk_hnkn_) November 4, 2020
奥寺先輩&アッシュ
「SING」をみた時
長澤まさみさんの歌と演技に衝撃を受けました
後日みた「君の名は。」
プロってすごいんだなと
どちらもすごく好きな作品になりました#SING #Ash #君の名は。 #奥寺先輩 #奥寺ミキ #アッシュ #アイビスペイント #長澤まさみ pic.twitter.com/Du2v6NjYfn— わぐまる ★お絵かきが好きな人 (@wagumarualio) October 19, 2017
#SING 長澤まさみ上手すぎないか…泣くのこらえて歌う演技をこんなに上手く…
— ぽてぴこ (@potenpiko) March 16, 2019
ここまで、映像作品では演技力の評価が分かれ、声優作品では徐々に上達してきている長澤まさみさんですが、さらに「実は舞台向き」という意見もある様子。
長澤まさみは実は舞台向き?

長澤まさみさんは、舞台でも活躍されており、「実は舞台向き女優」「舞台映えする」と言われています。


特に、2014年公演の舞台『紫式部ダイアリー』では、斉藤由貴さんとの2人芝居にも関わらず、持ち前の明るさでコメディアンヌ役を見事に演じ切りました。


「紫式部ダイアリー」終了。 紫式部と清少納言がバーで思いの丈をブチまけ合うという2人芝居の現代劇。 長澤まさみの演技は「モテキ」で初めて評価したクチだけど、やはり軽くブッ飛んでたり、天真爛漫な役柄の方がハマるね。 そういう意味で今回は当たり役かな。
— おるたな (@ALTERNATIVE58) December 6, 2014
また、2017年1月公演の舞台『キャバレー』では、歌と踊りも披露し、演技力と歌唱力、ダンス力も高く評価されたようです。


このように、ドラマ・映画のみならず、声優・舞台と幅広く活躍されている長澤まさみさん。それぞれの分野で評価されているようです。


長澤まさみの演技はうまいのに下手と言われる3つの理由!評価が分かれる理由と声優&舞台の評判がやばい|まとめ
長澤まさみさんの演技力について情報をまとめました。
長澤まさみさんの演技が下手と言われる3つの理由は以下の通り。
- 泣きの演技が下手だから
- 棒読みで感情が分かりにくいから
- 単純に大根役者だから
長澤まさみさんの演技について、役柄によって合う合わないと意見が分かれるようですが、女優としてのキャリアを積むにつれて徐々に評価されてきているようです。
また、声優・舞台女優としても活躍されている長澤まさみさん。今後のご活躍も楽しみにしています。