女優・前田敦子さんとの“半同棲”がスクープされた、ファッションデザイナーの森川正規(まさのり)さん。
実はこの日、前田を見かけたマンションこそ、彼女の“新恋人”だという情報を本誌がつかんでいた人物の住まいがあるからだ。
(中略)ファッションデザイナーの森川正規氏(37)です
引用元:niftyニュース
森川正規さんとはどのような男性なのでしょうか。
- プロフィール
- 経歴
- ブランド中止の理由
について情報をまとめました。
すぐ読める目次
森川正規wikiプロフィール

本名:森川正規(もりかわ まさのり)
生年月日:1984年
年齢:36〜37歳
出身:香川県
学齢:上田安子服飾専門学校
職業:ファッションデザイナー(過去に『クリスチャンダダ』を経営)
森川正規の経歴まとめ

ファッションデザイナーとして活躍されている森田正規(まさのり)さん。
これまでの経歴を一覧にまとめると、以下の通り。
- 2004年:上田安子服飾専門学校を卒業
- 卒業後日本で就職→1年で渡英
- 2005年:イギリスのブランド『シャルル・アナスタス』で2年半修行
- 2007年:日本に帰国し、友人と『リブレゾン』設立
- 2009年:森田正規だけ『リブレゾン』離脱
- 2010年:オリジナルブランド『クリスチャンダダ』設立
- 2011年:レディーガガが『クリスチャンダダ』の衣装を着用して話題に
- 2020年1月:オリジナルブランド『クリスチャンダダ』休止
- 2021年3月:新ブランド『ベイシックス』立ち上げ
学生時代にファッション業界で働くことを決意
ご両親が共働きだったため、祖父母と過ごすことの多かった森川正規(まさのり)さん。
祖父母は自宅で裁縫屋を経営していたため、子供の頃からファッションに興味があったとのこと。
そのため、幼少期から
- 兄のお下がりは着ない
- 親が選んだ服は着ない
など、ファッションに関するこだわりが強かったようです。
中学生の頃に「将来はファッション業界で働く」と決意した森川正規(まさのり)さんは、高校卒業後に大阪の上田安子服飾専門学校に進学。
しかし、所属していた学科はマーチャンダイジング科なので、デザインについての勉強ではなく、バイヤーの仕事やファッション業界での経営ノウハウなどを学ばれたそうです。
英での修行後、オリジナルブランド『クリスチャンダダ』設立
専門学校卒業後は、初めて就職した会社でデザイナーとして働き始めた森川正規(まさのり)さん。
ある時期、友人が渡英することになり、それに伴い森川正規(まさのり)さんも渡英を決意されます。
その後、イギリスのブランド:シャルル・アナスタス(Charles Anastase)で修行を積まれた森川正規(まさのり)さん。

数年間の修行後、2010年の26歳の時に帰国し、自らのオリジナルブランド『クリスチャンダダ』を設立されました。


レディー・ガガに認められ一躍有名ブランドに
森川正規(まさのり)さんのオリジナルブランド『クリスチャンダダ』は、世界的アーティスト:レディー・ガガさんに認められ、一躍有名ブランドになります。
森川さんが有名になったのは、あのレディー・ガガ(35)に認められたことがきっかけ。’12年にガガの世界ツアーの衣装を手掛けたことで、注目を浴びました。
引用元:niftyニュース
レディー・ガガさんが『クリスチャンダダ』の服や靴を気に入ったようで、レディー・ガガさんが『クリスチャンダダ』の衣装や靴を履いた写真が公表されています。
今日レディ・ガガが僕たちの靴履いてくれてます。
Lady Gaga is wearing CHRISTIAN DADA x Masaya Kushino wing shoes.
いつもありがとう。 pic.twitter.com/wFfYuXG7gI
— CHRISTIAN DADA (@CHRISTIANDADA) December 2, 2013


映画『東京喰種 トーキョーグール』の衣装も担当
2017年7月29日に公開された映画『東京喰種 トーキョーグール』のマスクや衣装も担当された森川正規(まさのり)さん。

とてもインパクトのある衣装やマスクは、視聴者や関係者からもかなり好評だった様子。
このように軌道に乗ってきた『クリスチャンダダ』ですが、2020年1月にブランド休止を発表されます。
2020年1月にブランド中止
2010年に設立された森川正規(まさのり)さんオリジナルブランド『クリスチャンダダ』ですが、2020年1月にブランド中止に追い込まれます。
2010年、森川 マサノリがブランド「CHRISTIAN DADA」を設立。2020年1月をもって休止。
引用元:FASHION PRESS
急遽ブランド中止の運びとなってしまった『クリスチャンダダ』ですが、そこにはどのような事情があったのでしょうか。
森川正規|ブランド中止の理由がやばすぎる

2010年に設立され、2020年1月にブランド中止となった森川正規(まさのり)さんのオリジナルブランド『クリスチャンダダ』。
そのブランド中止理由は、契約解消によるものだそう。
04年から傘下に入っていたシンガポールの企業ディーリーグ(D’League)グループとのビジネスパートナーとしての契約解消によるもので、6月のパリ・メンズ・コレクションで発表した20年春夏コレクションは生産せず、東京・南青山の直営店を12月22日に閉店する。
引用元:instagram
経営不振やトラブルなどによるブランド中止では無さそうですが、契約解消理由については詳しく公表されておらず、謎が残るままです。
しかし、森田正規(まさのり)さんは、2021年3月に新ブランド『ベイシックス』を設立。
昨年1月に「クリスチャンダダ(CHRISTIAN DADA)」の活動休止を発表したデザイナーの森川マサノリが、新ユニセックスブランド「ベイシックス(BASICKS)」を立ち上げた。デビューコレクションは6〜7月頃にデリバリー予定。販路の詳細は現時点で未定だが、ECサイトでの販売を予定している。
引用元:FASHION SNAP.COM
おそらく、新ブランド設立のため、全ブランド『クリスチャンダダ(CHRISTIAN DADA)』の活動休止を決意されたことでしょう。




森川正規wikiプロフィールや経歴まとめ!ブランド中止の理由がやばすぎる|まとめ
ファッションデザイナーの森川正規(まさのり)さんのプロフィールや経歴、ブランド中止理由について情報をまとめました。
あのレディガガさんも認める実力を持つ森川正規(まさのり)さん。現在は新規事業立ち上げの準備をされているそうですが、新しいブランドを展開されるのでしょうか。
今後のご活躍も楽しみにしています。