2021年8月4日、表敬訪問として名古屋市長を訪れた女子ソフトボール選手の後藤希友(ごとう みう)選手。
後藤選手の金メダルを名古屋市長・河村たかしが齧った件が話題になっています。
東京五輪ソフトボールで金メダルを獲得した後藤希友(20=トヨタ自動車)から4日に表敬訪問を受けた河村たかし名古屋市長(72)が、首にかけられた金メダルを噛んだことに、SNS上で波紋が広がっている。
引用元:Yahooニュース
このことに対し、他のオリンピック選手やスポンサーから様々な声が挙がっています。
すぐ読める目次
金メダルかじりの経緯

2021年8月4日、表敬訪問として河村たかし名古屋市長を訪れた、名古屋市出身の女子ソフトボール選手・後藤希友選手。
記者やカメラマンに囲まれた状態で、後藤希友選手が河村たかし名古屋市長の首に金メダルをかけると、止める間も無く河村たかし名古屋市長が金メダルにかじりつきます。
動画で観ても分かる通り、金メダルを「ガチッ」と音がするほど強く噛んだ河村たかし視聴。
河村市長のメダル喰い映像、想像以上にやばかったわ…ガチって音はしてるし…なんであんなひとが名古屋市長に再選したのだ…?
— 猫さん (@ilovecat222) August 4, 2021
また、メダルのみならずストラップ(ヒモ)まで口に入ってると話題になりました。
うわ最悪やな~💦
メダルはもちろんやけど、ヒモの方まで口に入ってるやん。。。オリンピック委員会は新しいのと交換してあげてほしい。後藤さんが可哀想過ぎる😭
河村最低。#名古屋市長#メダルかじり pic.twitter.com/ubKZ42ORNN
— masa@呪いの◎ (@masa_outsider) August 5, 2021
この出来事に対し、同じスポーツ選手やスポンサー企業、スポーツ記者や著名人などから、河村たかし市長を批判する声が多く集まっています。
金メダルかじり|選手やスポンサーからの批判まとめ

太田雄貴選手(フェンシング)

ごめんなさい。これは流石に。。
現場の空気や、お二人の関係値は分かりませんが。 選手に対するリスペクトが欠けている上に、感染対策の観点からもセレモニーさえも自分自身やチームメイトでメダルをかけたりしたのに、『噛む』とは。
ごめんなさい僕には理解できません。
後藤希友選手も批判に賛同
後藤選手が頑張って勝ち取った金メダルを他人に噛まれるのはほんとにかわいそう。
河村市長に対して苦笑いで済ましてたけど、批判的なツイートに「いいね」したりする事しか意思表示出来ない今の世の中はほんとに変わって欲しいと思う。ほんとにかわいそう。#後藤希友#河村市長#かわいそう pic.twitter.com/OA5CCUZ22P
— あす (@oto_white) August 5, 2021
高藤直寿選手(柔道)

え… 動画見たけど、「カンッ」て歯が当たる音なってるし
自分の金メダルでも傷つかないように優しく扱ってるのに
怒らない後藤選手の心の広さ凄すぎ
俺だったら泣く。
藤井瑞希選手(バドミントン)

私もある…涙でかけた

口いっぱいにメダル入れられた、、 たぶんボケかましてきたんだと思うけど、本当泣きそうなった。
伊藤華英選手(競泳)

メダルってその選手の生き様ですよ。触ることすら、躊躇いますよ。
武岡優斗選手(元プロサッカー選手)

申し訳ないけど…
全然おもんないし笑えん。
ふざけんな。
どれだけの想いと覚悟を持って
アスリート達がこのメダルを取るために全てを捧げてきてるのか…
リスペクトのカケラもない。

最大の愛情表現。。。。。
愛情表現とは?????
見苦しい言い訳過ぎて…
迷惑どうのこうの問題じゃない。
そもそも論。
リスペクトのなさが
最大に行動や言動に出てますね。
トヨタ(スポンサー企業)

後藤希友の所属先であるトヨタは、名古屋市長のメダルかじりに関して以下のコメントを出しています。
「今回の不適切かつあるまじき行為は、アスリートへの敬意や称賛、(新型コロナウイルス)感染予防への配慮が感じられず、大変残念に思う。河村市長には責任あるリーダーとしての行動を切に願う」
引用元:Yahooニュース
長谷部良太(スポーツ記者)

私は取材エリアで1度だけメダルを触らせてもらったことがある。ソチ五輪の銀メダルを受け取ったばかりの葛西紀明選手に「重いですか」と尋ねたら、即座に「どうぞ持ってみてください」と言っていただいた。メダルを取るまでの苦労を少しでも想像できれば、噛むなんて論外。
金メダルかじり|名古屋市長を擁護する声も

批判の声が多く寄せられている河村たかし名古屋市長の“メダルかじり”ですが、一部には河村たかし名古屋市長を擁護する声も見受けられます。
その中でも特に注目を集めているのが、テレビ番組『行列のできる法律相談所』などの出演で知られる、北村晴男弁護士。

デリカシーにやや欠けるおっさんの行動は許してあげて下さい。もちろん、大切な金メダルは素早く消毒した上で。
この投稿に対し、さらに批判の声が集まっています。
北村弁護士が「デリカシーのないおっさんの行動は許してあげてほしい」って言ってたんだけど、幻滅したわ。
メダルとは価値が全く違うけど、オーダーのアクセサリーとかバッグをおっさんに噛じられたら私なら訴える。— りーこ🐾 (@riricoco24) August 5, 2021
北村晴男氏がメダル噛みつき名古屋市長を擁護してる。さすがだ。信州を代表する嫌われ者。二度と長野には帰ってきてほしくない。
— 門番 (@kurofudo50) August 5, 2021
後藤選手が、親戚のデリカシーのないオジサンにメダル噛まれたとかだったら誰も騒がねーよ。
でもまさか擁護者が現れるとは…
北村晴男弁護士が金メダルを噛んだ河村たかし市長を擁護「デリカシーにやや欠けるおっさんの行動は許してあげて」#Yahooニュースhttps://t.co/0kSXP7RQGA
— 林けんいち (@Insane_bias) August 5, 2021
名古屋市長も気持ち悪いが、
北村弁護士の名古屋市長メダルかじり問題に対する発言は
弁護士としていかがなものかと。
弁護依頼がっつり減りそう(特に女性から)— うんこちゃん (@meloriene_desu) August 5, 2021
金メダルかじり|SNSの声まとめ

トレンドに菌メダルとかあるから何事かと思ったらこの名古屋市長がせんべいを食べるような顔で選手が人生をかけて手に入れた金メダルを噛むとかいうありえなくて気持ち悪いことをしたのか… pic.twitter.com/0OntO8usO0
— 🌈Youちゃん「曜ちゃん」🌈夏休み14日目🍀リプ返ができない日がある🙇♂️ (@Aqours_yhosoro) August 5, 2021
たぶん、名古屋市長はソフトボールの試合も表彰式も観てないんだろうな😢
あんなに素晴らしい試合見せてもらって、あんなに幸せそうに表彰式でお互いにメダルを掛け合う瞬間を見させてもらって😢
自分なら触れることさえ恐れ多いのにな😢#名古屋市長— とも (@40tYb0lYsH0LqR8) August 5, 2021
名古屋市長と面会する金メダリストは。
市長に失礼が無いよう、コイン洗浄液でメダル表面を洗い、水洗いせずに面会しましょう。
裏面は洗わなくていいです。服が溶けて穴があくから。
— kinokuniyanet (@kinokuniyanet) August 5, 2021
河村名古屋市長がメダルかじったと聞いて下品だなと思ったが、写真を見たら想像以上の下品さで混乱して物を落とすぐらい下品だった。 pic.twitter.com/eAS4Eo8HJk
— ヤムラオリンピック会長 (@aoyamadai) August 5, 2021
名古屋市長のあれは気持ち悪すぎて見たくもない。非難されるの当たり前だよな。ほんとにメダルとりかえてあげて欲しい、、、
— 朝夜(ともや) (@tom0yoru) August 5, 2021
名古屋市長のメダルとコメントの件、まさにハラスメントの代表例では…
— すー (@short_su_break) August 5, 2021
いい?メダル取れても
名古屋市長に見せちゃダメ!! pic.twitter.com/CgvMxwzfY6— charmy-of-lovers (@FestiveCharmy) August 4, 2021
金メダルかじり|選手やスポンサーからの批判まとめ!名古屋市長を擁護する声も|まとめ
女子ソフトボール選手の後藤希友(ごとう みう)選手が東京オリンピックで獲得した金メダルを河村たかし名古屋市長が齧った件について、選手たちやスポンサーからの批判の声をまとめました。
このコロナ禍において、人の物を口に入れるという不衛生な点や、そもそもデリカシーに欠ける言動について批判の声が集まっている河村たかし名古屋市長の“メダルかじり”。
批判の声はまだ増えつつあり、河村たかし名古屋市長に何かしらの処分が下される可能性もあるかもしれません。