様々なドラマや映画などに出演している永野芽郁さん。
好感度が高く、ファンの多い永野芽郁さんですが、世間では「嫌い」「苦手」といった声も見受けられます。
そこで、永野芽郁さんが嫌い・苦手と言われる3つの理由や、声がぶりっ子で不快なのはいつからなのか情報をまとめました。
- 永野芽郁さんが嫌い・苦手と言われる3つの理由
- 永野芽郁さんの声がぶりっ子で不快なのはいつからなのか
すぐ読める目次
永野芽郁が嫌い・苦手との声多数

- 本名:永野芽郁(ながの めい)
- 生年月日:1999年9月24日
- 年齢;22歳(2022年7月現在)
- 出身:東京都
- 身長:163cm
- 血液型:AB型
- 職業:女優
- 所属:スターダストプロモーション
子役時代から芸能界で活躍されている永野芽郁さん。
人気女優の仲間入りを果たした永野芽郁さんですが、巷では「嫌い」「苦手」だという声も少なくありません。
永野芽郁なんかきらいやわぁ…
— 追悼 (@6rymmer) March 5, 2022
永野芽郁苦手なんだけど同士おる?
— 🏁miro🐰🐢 (@Mizotokmg193412) August 9, 2021
永野芽郁は嫌いだけどユニコーンに乗っては見る
頼むから恋愛しないで欲しい— さくおさ (@SilviculturaD) July 5, 2022
老若男女問わずファンの多い永野芽郁さんですが、なぜこれほど「嫌い」「苦手」という意見があるのでしょうか。それには3つの理由があるようです。
永野芽郁が嫌い・苦手と言われる3つの理由

永野芽郁さんが嫌い・苦手だと言われる要因は以下の3つが考えられます。
- 鼻に違和感があるから
- 演技が下手だから
- 声と喋り方が独特だから
理由1:鼻に違和感があるから

永野芽郁さんが嫌い・苦手と言われる1つ目の理由は、鼻に違和感があるから。
永野芽郁さんは鼻が特徴的な形をしており、大きいという意見が多く見られます。
中には他の顔のパーツは完ぺきなのに鼻が大きいせいであまりかわいいとは思わないと述べている人もいるほどで、永野芽郁さんの鼻が残念だと感じている人が多いようです。
永野芽郁、鼻が特徴的すぎてどうしてもかわいいと思えない…
こうして人は時代に置いていかれるのだろうか…?— み すのゆ き と (@ymizuno17) October 25, 2021
そんな特徴的な永野芽郁さんの鼻をニンニクのようだと言っている人も見られます。ニンニク鼻とは鼻の先が丸く、全体的に肉厚で存在感があるような鼻のことを指すようです。これらは永野芽郁さんの鼻の特徴に当てはまります。そのため永野芽郁さんの鼻をニンニク鼻と表現する人も多いようです。
永野芽郁鼻にんにくやん
— 恒岡町長 (@tg_0816_12) September 4, 2020
理由2:演技が下手だから

永野芽郁さんが嫌い・苦手と言われる2つ目の理由は、演技が下手だから。
力の低さです。永野芽郁さんの演技力を高く評価している人もいますが、反対にあまり評価していない人も少なくありません。
多分私は永野芽郁ちゃんの演技が苦手なんだろうな、と思う。
— ここ (@koko_lntqr) July 5, 2022
永野芽郁の棒読み演技は下手なの?役作りなの?
— みゅう (@marumocabiyori) September 15, 2021
特に棒読みだという意見が多く見られます。映画・二ノ国で永野芽郁さんがとあるキャラクターの声を担当しましたが、ドラマと違って声だけの出演のせいかあまり評価が高くありませんでした。
ヴァイオレット・エヴァーガーデンの時間調整に二ノ国を見てしまったんだけど(^_^;)、もちろんに内容にほめる点はないが、永野芽郁のキャラの合ってなさと演技のヘタさが群を抜いてたわ。#二ノ国
— 江戸井(本渡楓推し) (@a398) September 7, 2019
俳優の方がアニメ映画などの声だけ出演する作品に出演すると同じような意見が多く見られます。永野芽郁さんもその例に漏れず、低い評価を受けてしまいました。
理由3:声と喋り方が独特だから

永野芽郁さんが嫌い・苦手と言われる3つ目の理由は、声と喋り方が独特だから。
永野芽郁さんは声が高く少々舌足らずな喋り方が特徴的ですが、それが否定的な意見が多い要因となっています。
#半分青い は、途中離脱したけどいつの間にか復帰して最終回まで見た。永野芽郁のカナギリ声がうざかっただけで、脚本そのものはそれほど酷いとは思ってなかった。
ただ、片耳が聞こえない→雨の音が片側は聞こえない→聞こえない方は晴れているよう→半分青空というタイトルだけは理解できなかった…— くみやん(公開用) (@enkumi__) July 2, 2022
こちらの方は永野芽郁さんが主演を務めたドラマの感想で、永野芽郁さんの声が金切り声でうっとうしかったと述べています。
永野芽郁や中条あやみの舌足らずでフニャフニャした喋り方苦手だ
— 球一 (@PpGlLjoeDZv2TY0) November 3, 2021
喋り方もハキハキと喋るタイプではないうえに舌足らずなため、人によってはふにゃふにゃとした喋り方に聞こえてしまうようです。
そんな喋り方がかわいいと言う人もいるようですが、多くは否定的な人の方が多い印象を受けます。
永野芽郁の声がぶりっ子で不快なのはいつからなのか調査

永野芽郁さんは最近ドラマによく出演をしているという印象を受けますが、実は元は子役女優で2009年に当時10歳で子役としてデビューしました。年齢に比べて芸歴が長い永野芽郁さんですが、現在はぶりっ子だという意見も少なくないことを説明しました。
めいちゃんまだ子役!!!!
カワイスギル!!♥”だめだよ”の言い方 まさに
めいちゃん!!!って感じで
好きすぎて何回もリピしちゃう👀山﨑賢人と永野芽郁 共演してほしい〜#永野芽郁 pic.twitter.com/62U9cP7DmM
— ア ツ (ログアウト (@Kenatsumito9730) February 9, 2018
こちらは永野芽郁さんさんが小学生の時の演技ですが、現在のようなぶりっ子な印象はあまり受けません。
朝から芽郁ちゃん可愛いすぎる〜💕
「だと、思いましたよ〜」の言い方
可愛いすぎー🥰🤍@mei_nagano0924 @meinagano_staff #永野芽郁#きき化粧水@kose_sekkisei pic.twitter.com/OqmzDNlX64— め い ら ぶ ☺︎ @メイト (@meichanlove924) June 29, 2022
次に現在の永野芽郁さんですが、こちらはやはりぶりっ子であると受け取られても仕方がないような印象を受けます。
以上のことから永野芽郁さんは子役の頃はぶりっ子ではなく、大人になるにつれぶりっ子になった可能性が高いと考えられます。







永野芽郁が嫌い・苦手と言われる3つの理由|声がぶりっ子で不快なのはいつからなのか調査|まとめ
永野芽郁さんが嫌い・苦手と言われる3つの理由や、声がぶりっ子で不快なのはいつからなのか情報をまとめました。
永野芽郁さんが嫌い・苦手と言われる3つの理由は以下の通り。
- 鼻に違和感があるから
- 演技が下手だから
- 声と喋り方が独特だから
また、永野芽郁さんは現在はぶりっ子だという意見も見られますが、子役時代はそういった印象はなく、大人になった現在はそういった印象を受けることから、大人になるにつれてぶりっ子になってしまったのではないかと考察しました。
今後のご活躍も楽しみにしています。