東京オリンピックで金メダルを獲得した伊藤美誠(みま)選手。
若くして活躍されている伊藤美誠選手ですが、世間では「嫌い」「苦手」という意見が多く見受けられます。
そこで、伊藤美誠選手が嫌い・苦手と言われる理由や性悪エピソードについて情報をまとめました。
- 伊藤美誠選手が嫌い・苦手と言われる7つの理由
- 伊藤美誠選手は他の選手に嫌われているという噂の真相
- 伊藤美誠選手の性悪エピソード
すぐ読める目次
伊藤美誠が嫌い・苦手と話題

本名:伊藤美誠(いとう みま)
生年月日:2000年10月21日
年齢:20歳(2021年7月現在)
出身:静岡県磐田市
身長:152cm
血液型:O型
職業:卓球選手
所属:スターツ
2歳の時に卓球をはじめ、幼少期から各種大会などで活躍されている伊藤美誠さん。
卓球選手歴も長く、世間でも注目を集めている選手の1人ですが、ネット上では「嫌い」「苦手」などの声が目立ちます。
伊藤美誠、すごいけど
嫌いなんだよね。。。— dende09 (@pricilla39) July 26, 2021
伊藤美誠は生理的に嫌いなので平野美宇ちゃんに頑張って欲しいです
— あーちゃろ (@acham_macham) December 9, 2019
伊藤美誠の楽しんでます感の笑顔が苦手。
— wicktone (@ayoOo0HHlax5Yhz) July 26, 2021
伊藤美誠がとても苦手なので
石川佳純の優勝がとても嬉しい— 難色パンダ (@offgetp) January 17, 2021
今日の伊藤美誠選手、苦手だったなぁ…勝ったあとに我に返って対戦相手とラケットで挨拶する姿と、インタビューのときに報道陣への駆け寄り方がすごいわざとらしくて無理だった…負けてたらその浮かれたわざとらしさは1ミリも出ないだろうに…でも嫌いではないし感動を与えてくれてありがとうだよ
— コロ (@potatepon) July 26, 2021
なぜこれほど、伊藤美誠選手は「嫌い」「苦手」と言われているのでしょうか。そこには大きく分けて7つの理由があるようです。
伊藤美誠が嫌い・苦手と言われる7つの理由

嫌い・苦手と言われる理由1:中国人選手への失礼な発言があったから
伊藤美誠選手が嫌い・苦手と言われる1つ目の理由は、中国人選手への失礼な発言があったから。
問題視されたのは、伊藤美誠選手の世界ランキング1位・リオ五輪金メダリストの丁寧選手に対しての発言。

伊藤美誠選手は、同級生の早田ひな選手が丁寧選手と試合する直前に、以下の発言をされました。
「丁寧選手は、対応力が弱い。頑張れ。」
伊藤美誠さんは、ITTFワールドツアー・カタールオープンで丁寧選手に勝利した実績があるので、相手をよく分析した結果での発言かと思われますが、世間の人にとっては失礼な発言に聞こえたのでしょう。
他にも、2017年11月23日開催の卓球スウェーデンオープンの女子ダブルスで優勝した時の発言も話題になりました。

「まだ実感がない。勝っちゃったって感じで。表彰台でも自分たちより低い台に中国選手がいて、”え?”って感じだった。(3年後の東京)五輪でもそうなってくれたらいいな」
引用元:Searchina
本人に悪気はないのかもしれないですが、「勝っちゃった」「”え?”って感じだった。」「五輪でもそうなってくれたらいいな」などの相手を煽るような発言が目につきます。
胎教だと卓球の実況ばかりしたり、寝ている耳元で中国倒すのはあなたしかいないと囁いたり。
嫌い・苦手と言われる理由2:先輩への生意気発言があったから
伊藤美誠選手が嫌い・苦手と言われる2つ目の理由は、先輩への生意気発言があったから。
伊藤美誠選手の生意気発言が話題になったのは、伊藤美誠選手がリオオリンピックでの試合後のインタビューを受けた際のこと。

試合前の意気込みを聞かれた伊藤美誠選手は、以下の発言をされました。
「先輩を手ぶらで帰らせるわけにはいかない」
この先輩とは、石川佳純選手と福原愛選手のことですが、年上の先輩に対して生意気な発言だと話題になりました。
伊藤美誠選手の「なんとしてでも3人で勝ちたい」という気持ちが現れた発言だと思いますが、世間からは「生意気」という印象を持たれてしまったようです。
10歳以上年上の先輩に対して、上から目線でヘラヘラしながら、
「先輩2人を手ブラで帰らせるわけにいかないと思う」だなんて、インタビュアーもドン引きしてたよね。
嫌い・苦手と言われる理由3:態度や表情がふてぶてしいから
伊藤美誠選手が嫌い・苦手と言われる3つ目の理由は、態度や表情がふてぶてしいから。
伊藤美誠選手は、普段は柔らかい表情をされていますが、試合中は集中力が高まり、かなり凛々しい表情になります。



この態度や表情に対し、視聴者からは「ふてぶてしい」との声が多く寄せられています。
本当に伊藤美誠は顔でかい。
態度もふてぶてしいし、笑顔がわざとらしい。
水谷には金メダルを取って欲しいのに…— 午後のコーヒー (@gogono_coffee) July 26, 2021
伊藤美誠ふてぶてしいなー
— 野中エライザ (@nona_pamyu) August 16, 2016
しかし、中には「ふてぶてしい感じ・表情が好き」という意見も多く見受けられ、スポーツ選手ならではの精神力の高さが現れたふてぶてしい態度・表情に好感を覚えるファンもいるようです。
卓球!!伊藤美誠ちゃんがカッコよすぎたし、ふてぶてしい感じ好き!!!おめでとう!!!
— つぶあん (@a920hpj) August 16, 2016
伊藤美誠選手のふてぶてしい表情が好きw
— 植木すいか@五輪モード🍉🐟🍎🐻🐸🥒 (@katokin760) July 26, 2021
嫌い・苦手と言われる理由4:態度や表情がわざとらしいから
伊藤美誠選手が嫌い・苦手と言われる4つ目の理由は、態度や表情がわざとらしいから。
本当に伊藤美誠は顔でかい。
態度もふてぶてしいし、笑顔がわざとらしい。
水谷には金メダルを取って欲しいのに…— 午後のコーヒー (@gogono_coffee) July 26, 2021


また、 ITTFワールドツアー・カタールオープンで丁寧選手に勝利した際も、驚いた表情を見せた伊藤美誠選手。
丁寧に勝ったときの「ビックリしました」って表情にもイラっとした
嫌い・苦手と言われる理由5:気が強い性格だから
伊藤美誠選手が嫌い・苦手と言われる5つ目の理由は、気が強い性格だから。
性格の良いキャラよりも、気が強くて負けず嫌いでビックマウスのほうが、スポーツ選手として成功するかも。
あのくらいのメンタルじゃないと15でオリンピックになんか出られないと思うよ。ビッグマウス的なとこはあるけど、自信がないと勝てないからね。
嫌い・苦手と言われる理由6:言葉をパクるから
伊藤美誠選手が嫌い・苦手と言われる6つ目の理由は、言葉をパクるから。
丁寧に勝ったときの「ビックリしました」って表情にもイラっとした
パクリじゃんって思った。
しかも水泳男子のメンバーは個人でメダルとってたりそれなりの実績があったから好感もてる発言だったけどね。
嫌い・苦手と言われる理由7:顔がでかくて可愛くないから
伊藤美誠選手が嫌い・苦手と言われる7つ目の理由は、顔がでかくて可愛くないから。


また、2019年5月1日放送のニュース番組『news zero』(日本テレビ)に出演された際、隣に立つ乃木坂46の齋藤飛鳥さんとの顔の大きさの差が話題になりました。

しかし、齋藤飛鳥さんといえば、芸能人の中でもダントツの小顔の持ち主。
その齋藤飛鳥さんとスポーツ選手の伊藤美誠選手を比べるのは酷ですし、右側に立っている有働由美子アナウンサーと伊藤美誠選手の顔の大きさはそれほど変わりません。
「顔がでかくて可愛くない」と噂されている伊藤美誠選手ですが、実際はそこまで顔は大きくないと思われます。
伊藤美誠は他の選手から嫌われてる噂

世間で「嫌い」「苦手」と言われている伊藤美誠選手ですが、身近な卓球選手からも嫌われているという噂が流れている様子。
伊藤美誠選手のことを嫌っていると噂されているのは、以前ペアを組んでいた平野美宇選手。

伊藤美誠選手と平野美宇選手は、「みうみまコンビ」として5歳からダブルスを組んでおり、ともに切磋琢磨してきた友人でありライバルでもあります。
ワールドツアーのドイツオープンで優勝した経験もあるコンビで、世間から注目を集めました。

プライベートでも一見仲が良さそうなお2人ですが、2016年にダブルスを解消する際に平野美宇選手が
「今までより仲良くしなくてもいいかな」
と発言したことが話題になりました。

しかし、実際のダブルス解消の理由は、主に以下の3つの理由。
- シングルスではお互い確実に強くなっているのに、ダブルスではまとまっていない
- いろいろできすぎて、いろいろやってしまう感じ
- 個々の力がついて逆にバラバラになっている感じがある
「ダブルスだけ考えたら、ちょっと落ちているのかなと。合宿中も3日くらいの練習で足りなかったし、全体的にまとまっていない。弱くなっているというか……難しいですね。練習していないのもあるけれど、シングルスではお互い確実に強くなっているのに、ダブルスではまとまっていない。いろいろできすぎて、いろいろやってしまう感じです。それがミスにつながってしまう。前はできない分、やれることを徹底的にやって、ある意味では安定していたんです。でも今はいろいろやりすぎる。得点があったとしても、それがパターンとして良いのかわからなくて、しっくりこない」(伊藤)
「前組んでいた時から期間が空いて、そのせいにしたらダメなんですけど、前のほうがいろいろできない部分をカバーできていたのに、個々の力がついて逆にバラバラになっている感じがある。前のほうがダブルスという感じがします」(平野)
引用元:卓球王国
一時期は不仲説も流れた伊藤美誠選手と平野美宇選手ですが、実際のダブルス解消理由は不仲ではなく、公私ともにしばらく一緒に行動していたため「今までより仲良くしなくてもいいかな」の発言が出たのだと思われます。
伊藤美誠の性悪エピソード

伊藤美誠選手の性格の悪さが現れているエピソードがあると話題になっています。
そのエピソードは、伊藤美誠選手が中学校入学と同時に入った卓球塾でのエピソード。
その卓球塾では、メンバー同士で以下のルールでラリー練習を行っていました。
- 相手が打ちやすい球を打つ
- 相手が打ちやすいコースに返球する
-
ラリーを続けながらホームを固める
しかし、伊藤美誠選手はこれらのルールを無視し、自分が勝ちに行く姿勢でやりたいように球を打つようになります。
これではラリーが続かず、上級生から「生意気だ」と言われるようになり、塾のチームメイト達は伊藤美誠選手と練習をすることを嫌がったとのこと。
このエピソードは巷では有名なようで、ネット上でも噂が広まっています。
ヤフーニュースにも、空気読めない的なこと書いてあったよ。
卓球教室?の練習で、ラリーするのが暗黙のルール?なのに好き勝手やりだすとか。
相手の子が美誠とは練習できない、私のこと嫌いなのかって泣き出した、みたいなやつ。
でもそんなだから強くなった、メダリストになれた、みたいな話にまとまってたよ。
これくらいの精神力と自我の強さがあってこそ金メダリストになれたのかもしれないですが、チームプレーが必要となる場では迷惑な行為かもしれません。



伊藤美誠が嫌い・苦手と言われる7つの理由!選手から嫌われてる噂や性悪エピソードまとめ|まとめ
伊藤美誠選手が嫌い・苦手と言われる7つの理由や、他の選手から嫌われてる噂、性悪エピソードについて情報をまとめました。
その気の強さゆえ、「嫌い」「苦手」と言われがちな伊藤美誠選手。しかし、その気の強さや精神力のおかげで、卓球選手としてここまで活躍されているのだと思います。
今後のご活躍も楽しみにしています。