バチェラー・ジャパン・シーズン4参加者の藤原望未さん。
配信が開始される前から「かわいい」と注目を集めていました。
今回はそんな藤原望未さんのプロフィールや経歴、高校大学やバトミントンの成績について情報をまとめました。
- 藤原望未さんのwiki風プロフィールや経歴
- 藤原望未さんの高校大学
- 藤原望未さんのバトミントンの成績
すぐ読める目次
藤原望未のwikiプロフ

- 名前:藤原望未(ふじはら のぞみ)
- 生年月日:1995年11月30日
- 年齢:26歳(2021年12月現在)
- 出身:神奈川県
- 身長:156㎝
- 体重:非公開
- 職業:鍼灸師、サロンモデル、アスレチックトレーナー
- 家族:父親、母親、姉
バチェラー・ジャパン・シーズン4に参加者の藤原望未さん。
4代目バチェラーの黄皓さんも思わず目で追ってしまうほどの美貌を誇る藤原望未さんですが、プロフィールや経歴について情報をまとめました。
鍼灸師として活躍
藤原望未さんは鍼灸師として活躍されています。


他にも以下の資格を持っており、アスレチックトレーナーとしても活動されているようです。
- はり師、きゅう師
- あん摩マッサージ指圧師
- アロマ検定1級


フォロワー5万人のインフルエンサー
藤原望未さんはTwitterとinstagramのアカウントを持っています。


Twitterのフォロワーは6,000人近く、instagramはなんとフォロワー5万人のインフルエンサーです。
おそらく『バチェラー・ジャパン4』出演をきっかけにフォロワーが増えたのだと思われますが、今後インフルエンサーとしての活動も増えていくのではないかと思われます。
Twitter:藤原望未^^*のんちゃん🌹バチェラー4(@nozo_mi30)
インスタグラム:藤原望未^^* のんちゃん(@nozo.mi74)
浮気相手の下着を洗ったことも
可愛いとキレイをあわせもつ藤原望未さんは、これまでに20人以上の男性から告白されたことがあるそうです。

ですが過去の恋愛では浮気をされたことがあるそうで、
浮気相手の下着を洗ったことがある
という過酷なエピソードをお話しされていました。
バチェラー・ジャパン4では「忘れられない恋がある」と話していた藤原望未さんですが、もしかしたら浮気をしていた元彼が忘れられないのかもしれません。
藤原望未の経歴や高校大学はどこ?

藤原望未さんの学歴は以下の通り。
- 高校:蒲田女子高等学校
- 大学:日本体育大学卒業
- 専門:学校法人 花田学園
高校は蒲田女子高等学校
藤原望未さんは、神奈川県の「川崎市立柿生中学校」のバトミントン部で活躍された後、高校はバトミントンの強豪校である私立の「蒲田女子高等学校」に進学されました。

蒲田女子高等学校はバドミントン以外にも
- 軟式野球
- バレー
- チアリーディング
- ダンス
でも有名な高校のようです。
バトミントン部は
- 2年連続インターハイ出場や
- 4年連続8回の関東大会出場
などの記録をもつバドミントンの強豪校で、おそらく藤原望未さんはバドミントンの腕を高めるために蒲田女子高等学校に進学されたものと見られます。
大学は日本体育大学体育学部
高校卒業後、藤原望未さんさんは「日本体育大学体育学部」に進学。

日本体育大学といえば、スポーツ選手を多く輩出している有名なスポーツ大学。
藤原望未さんは、大学ではバドミントンではなくトレーナー研究会に所属していました。


大学生の時に「アスレチックトレーナー」の試験を受けられたそうです。
大学卒業後に専門学校へ
そして大学卒業後は学校法人花田学園に入学されました。

学校法人花田学園は、針灸師を目指す人が通う専門学校。
藤原望未さんはこの学校で鍼灸師の資格を取り、2021年3月に卒業されています。
ミスジャパン2021出場
卒業後、藤原望未さんは「ミスジャパン2021」に参加されていました。
書類審査での合格発表がYouTubeにありました。


残念ながら2021年9月29日のファイナリストの中に
藤原望未さんの名前はありませんでした。
都道府県大会が4月ごろからの予定なので
バチェラー4の撮影と被ってしまったので辞退した可能性もあります。


現在の職場はZ-IRIA
仕事ですが、藤原望未さんは現在
「アスレチックトレーナー」として「Z-IRIA」で働いているようです。
スポーツ現場で選手が受傷したときの応急処置や傷害の評価、復帰までの手順を考えたり、傷害の予防のために働く、スタッフの一員である。

他にも「Coupe」というサロンモデルのマッチングサイトにも登録されており、サロンモデルとしても活動されています。


藤原望未のバドミントンの成績がやばい

小学生の時からバドミントンをされていた藤原望未さんは「下麻生バドミントンクラブ」というクラブに所属していました。
その後、バドミントンの強豪校である東京の蒲田女子高等学校へ進学し、学生時代には以下の優秀な成績を収めています。
- 神奈川の小学生大会ダブルスで優勝(小学校時代)
- 神奈川県大会の団体戦優勝(中学校時代)
- 2年連続インターハイ出場(高校時代)

藤原望未さんが3年生の時にはキャプテンを務められていたそうで、強豪校のキャプテンなのでやはり実力があったのだと思われます。
そんな藤原望未さんですが、『バチェラー・ジャパン シーズン4』エピソード7でも、ご両親とバチェラー・黄皓さんと一緒にバドミントンをされています。


現在も、趣味としてバドミントンを続けている様子。
大人しそうな見た目とは裏腹にずっと体育会系だった藤原望未さん。そんなギャップも藤原望未さんの魅力の1つなのかもしれません。




https://chico-blog1.com/nozomi-fujihara-work/

藤原望未のwikiプロフ|経歴や高校大学は?バドミントンの成績がやばい|まとめ
藤原望未さんのプロフィールや経歴、高校大学やバトミントンの成績について情報をまとめました。
- 鍼灸師、サロンモデル、アスレチックトレーナーとして活動
- 小学校からバドミントンを習っていた(県大会で優勝するほどの腕前)
- バドミントンの強豪校・蒲田女子高等学校でキャプテンを務めていた
- 日本体育大学でトレーナーの勉強をしていた
- 大学卒業後は鍼灸師を目指して専門学校に
「はり師、きゅう師」「あん摩マッサージ指圧師」「アロマ検定1級」の資格で手に職をつけ、ミス日本出場歴もあるようです。
美貌と運動能力を生かした仕事をされている藤原望未さん。今後のご活躍も楽しみにしています。