俳優として活躍されている横浜流星さん。
端正な顔立ちでファンの多い横浜流星さんですが、「目が変わった」「左右の目が違う」と噂されています。
そこで、横浜流星さんの目が変わった3つの理由や目の下が赤い原因、左右の目が非対称な『雌雄眼』について情報をまとめました。
すぐ読める目次
横浜流星の目元が変わったと話題

- 本名:横浜流星(よこはま りゅうせい)
- 生年月日:1996年9月16日
- 年齢:25歳(2022年5月現在)
- 出身:神奈川県横浜市
- 身長:174cm
- 血液型:O型
- 職業:俳優、歌手
- 所属:スターダストプロモーション
イケメン俳優として人気の高い横浜流星さん。
顔立ちが整っており、“正統派イケメン”と言われている横浜流星さんですが、世間では
- 目つきが変わった
- 顔変わった
と噂されています。
横浜流星ほんと変わった。天使のいる図書館の時は見た目エキストラ感があったけど、今は目力がある。#めざましテレビ
— はろほろひれはれ (@Harahireha) August 4, 2020
流星くんの目つきが変わったね。こういう所すごく好き。人にまっすぐで気持ちにまっすぐな人。そういう人になりたい。#横浜流星 #Aスタジオ
— kumi (@loveryu007) May 10, 2019
なんだろうなんだろう?横浜流星顔変わった??1話目見て分かんなかったんだよね。髪型かな?痩せたのかな?
そして向井理の事はもういいのかな? #着飾らない恋には理由があって— サワラ (@sawara205) April 27, 2021
そこで、横浜流星さんの目つきの変化を、幼少期の頃からの画像を時系列順に見て確認してみましょう。
2008年:12歳の頃
まずは、横浜流星さんの芸能界デビュー作となった、「栄光ゼミナール」のCM動画。
横浜流星さんは、12歳の時から両目ともぱっちり二重であることが分かります。
2009年:13〜14歳(中学2年)の頃
続いて、横浜流星さんが13〜14歳(中学2年生)の頃の画像。
横浜流星という字面の強烈な既視感の謎がようやく解けた、これだ
瀬南が載ってるから買ったニコプチに、ランドセル背負ってブルークロスを着た中2の彼がいたちなみに相手役の女の子はトッキュウ5号の森高愛という奇跡 pic.twitter.com/RlWM4sDK06
— はる (@sometani6roku2) February 19, 2017
12歳の頃はぱっちり二重だった横浜流星さんですが、13〜14歳になると奥二重のように見えます。
しかし、成長とともに二重幅や目の印象が変わることはよくあることなので、おそらく成長による変化だと思われます。
2014〜年:17〜18歳の頃
続いて、横浜流星さんの17歳頃の画像。


この頃は、13〜14歳の頃よりさらに二重幅が狭くなり、ほぼ一重まぶたのように見えます。
これも成長による変化だと思われますが、12歳のときのぱっちり二重とはかなり印象が変わっています。
2016年:20歳の頃
続いて、横浜流星さんが20歳の時の画像。



二重幅は狭い方なので、角度によっては奥二重に見えますが、アップで見るとくっきり二重であることが分かります。
2021年:24歳(現在)
続いて、2021年現在の横浜流星さんの画像。


この頃も、やはり綺麗な二重幅は狭めですが、綺麗な二重まぶたです。
横浜流星さんの幼少期の頃からの画像を時系列順に確認しましたが、幼少期からぱっちり二重だったので、横浜流星さんは目の整形はしてないと思います。
おそらく、年齢による変化や、役作りのための体重の増減による印象の変化だと思われます。
横浜流星の目元が変わった3つの理由

- 整形したから
- 年齢による変化
- 体調による変化
目元が変わった理由1:整形したから

横浜流星さんの目元が変わった1つ目の理由は、整形したから。
目元が変わった理由2:年齢による変化

横浜流星さんの目元が変わった2つ目の理由は、年齢による変化。
目元が変わった理由3:体調による変化

横浜流星さんの目元が変わった3つ目の理由は、体調による変化。
横浜流星の目の下が赤い原因

世間では、横浜流星さんの目の下が赤いと噂されています、
2人(?)ともカメラ目線🤣
黒い瞳と赤い口元も一緒~🤣
キラちゃんギュっていいね💕
羨まし~💜目の下…疲れてる?
インスタ更新嬉しいけど
まず、身体休めてね🙏🙏🙏#横浜流星 #癒されて良かった pic.twitter.com/xqw3YmymZj— うみ (@umi_ganbatta) July 15, 2020
最中を食べる流星君の横顔が、神のように神々しくて綺麗です。目の下がほんのりピンク色で。はあ、紺色の着物に色白、赤い唇、スッキリとおった鼻筋、切れ長の目、りりしい眉毛、そこにピンク。神様は何物もお与えになってるなあ。うっとりするわー#私たちはどうかしている #わたどう #横浜流星
— kohaku (@kohaku49149416) August 20, 2020
#私たちはどうかしている#横浜流星
椿さまの目の下側赤いのは寝不足かな
それさえも色っぽい— 流風 (@sumireneko3) September 23, 2020
横浜流星さんの画像を見ると、確かに目の下がほんのり赤くなっています。


目の下が赤くなる原因として、一般的に以下のような理由があると言われています。
- 血行不良(静脈・動脈のうっ血)
- 眼窩(目の下)脂肪の突出が原因。
いずれも、スマホやパソコン・テレビなどの液晶画面の見過ぎによる目の疲れや、食生活の乱れ、寝不足などによって起こると言われています。
ファンからも「流星くん疲れてる?」という声があるとおり、撮影などで忙しいため目の下が赤くなってしまっている可能性が高いと思われます。
また、横浜流星さんの左右の目が非対称とも言われています。
横浜流星の目|左右の雌雄眼について調査

ファンの間で、「横浜流星の左右の目が非対称」と言われています。
横浜流星さんの画像を確認すると、右目(向かって左側の目)の方が細くて切れ長であることが分かります。



ほんのわずかな違いではありますが、ファンの間では「左右の目が違うところがまたいい」「右目が細いのが良い」「右中心で見るとかっこいい、左中心で見ると可愛い」と、左右の目が非対称な部分もチャームポイントになっているようです。
この右目が細くて、右の口角がきゅっとあがってる流星くん、すごい好みなんだけど誰かわかって?#横浜流星 pic.twitter.com/iaOUrnTupm
— ユリコ。 (@GSOAH1a40aWOC3t) March 18, 2019
右目キュッ
唇キュッ
胸ズッキュン💘#横浜流星#横浜流星好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/6if4orOy4O— rippleeeee (@rippleeeee1) February 12, 2019
ごめんね!またこんなアップにして😑❤️
左目もたまらんし右目も好きだわぁ(*ToT)💗
パネル展いいなー😵❤️#横浜流星 pic.twitter.com/6V3FUQMBsX— ハル🐼💜🍞 (@haryuyu_t) August 30, 2019
左目はぱっちり二重でカワイイ。
右目は切れ長二重で美しい。
1つのお顔に2種類のお目目持ってるなんて、素敵でしかない💜 #好き#横浜流星 pic.twitter.com/x0szq4TtSM— ☆Miki☆ (@kmyga2005) May 8, 2019
ずるいずるい( *˙ ˙* )💗💗💗
髪の毛も目の下も唇もピンクでほんとにかわいいね?
流星くんの目が左右違うのすごく好き💭
右中心で見るとかっこいいし
左中心で見ると可愛いんだよなぁ💭#横浜流星 #LDK #無敵ピンク pic.twitter.com/sp5WhVRB0k— みい ❤︎ (@ryu_y_0916) March 21, 2019
一般的には左右対称の顔立ちが良しとされていますが、横浜流星さんに関しては左右非対称の目もチャームポイントになっているようです。
横浜流星の目元が変わった3つの理由|目の下が赤い原因や左右の雌雄眼について調査|まとめ
横浜流星さんの目が変わった3つの理由や目の下が赤い原因、左右の目が非対称な『雌雄眼』について情報をまとめました。
横浜流星さんの目が変わった3つの理由は以下の通り。
- 整形したから
- 年齢による変化
- 体調による変化
幼少期からぱっちり二重だった横浜流星さんですが、成長とともに二重幅が変化し、左右の目の大きさも変わってきた様子。しかし、その非対称さも「可愛い」「素敵」と魅力を感じるファンが多いようです。
横浜流星さんの今後のご活躍を楽しみにしています。