女優として活躍されている石原さとみさん。
2022年4月から、自身がMCを務める番組『あしたが変わるトリセツショー』(NHK総合)がスタートしましたが、石原さとみさんの産休入りが話題になっています。
そこで、石原さとみさんの産休に批判が集まる3つの理由や、MC番組は迷走してるとの噂について情報をまとめました。
- 石原さとみさんの産休に批判が集まる3つの理由
- 石原さとみさんのMC番組は迷走してるとの噂について
すぐ読める目次
石原さとみの産休入りが話題

- 本名:石神 国子(いしがみ くにこ)
- 生年月日:1986年12月24日
- 年齢:35歳(2022年4月現在)
- 出身:東京都
- 身長:157cm
- 血液型:A型
- 職業:女優
- 所属:ホリプロ
女優として活躍されている石原さとみさん。
先述の通り、2022年4月7日からは、自身がMCを務める情報番組『あしたが変わるトリセツショー』(NHK)に出演されていました。
しかし、石原さとみさんは2020年に一般人男性との結婚を発表し、2022年1月10日には第1子妊娠中であることを公表されています。
- 2020年10月1日:結婚予定と発表
- 2020年年内:婚姻届を提出(時期は非公表)
- 2022年1月10日:第1子妊娠を発表
そのため、番組が始まって1ヶ月も経たず産休入りという状況に。
俳優の石原さとみ(35)がMCを務める、NHK総合の新番組『あしたが変わるトリセツショー』(後7:57)で、石原の産休にともない、俳優の市村正親(73)が、助っ人エンターテイナー(MC)として出演することが20日、発表された。市村の登場は5月12日放送から。
引用元:Yahoo!ニュース
妊娠出産はおめでたいことですし、何より母子の健康を優先するべきですが、このタイミングでの産休入りに一部批判の声が集まっているようです。
石原さとみの産休に批判が集まる3つの理由

産休入りを発表された石原さとみさんですが、以下の3つの理由で批判の声が集まっているようです。
- MC就任後すぐの産休入りだから
- 後任MCのキャラが違いすぎるから
- 前MC・満島真之介のほうが良かったから
理由1:MC就任後すぐの産休入りだから

石原さとみさんの産休入りに批判が集まる1つ目の理由は、MC就任後すぐの産休入りだから。
2022年4月7日から放送が始まった情報番組『あしたが変わるトリセツショー』(NHK)。
報道によると、石原さとみさんは、
- 4月21日『アブラのトリセツ』
- 4月28日『ギョーザのトリセツ』
2回分の放送回でMCを務めた後に産休に入ります。

計4回の出演で産休入りとなる石原さとみさんですが、視聴者の間では
- なぜすぐ産休入りする予定なのに起用したのか
- 大物女優だから許されるけど…
- 産休がとりやすいアピールか?
といった声が多数見受けられます。
早っ!つい最近始まったばっかな番組なのにね😂
復帰も早そうだなー😂石原さとみ産休入りで“助っ人MC”に市村正親「“お父さん”として、責任重大」 (ORICON NEWS) https://t.co/ssTpZQ8wQt
— まみ@はるmama.1/26🐯 (@mam021321) April 20, 2022
石原さとみ産休て。4月から始まった新番組関係者は産休・育休明けまで番組存続させるプレッシャー大きいな。
— さいつ (@SAiTSU_911) April 20, 2022
理由2:後任MCのキャラが違いすぎるから

石原さとみさんの産休入りに批判が集まる2つ目の理由は、後任MCのキャラが違いすぎるから。
産休入りする石原さとみの代打MCとして、俳優の市村正親さんが起用されており、2022年5月12日放送回から出演されます。

市村正親さんもやる気満々のようで、インタビューでは
- 50年のすべての力をトリセツショーに出したい
- “お父さん”として、責任重大
- いい所をちゃんと見せて、お返ししたい
とコメントされています。
バトンを引く継ぐ市村は「今回、このトリセツショーのエンターテイナー、MCをやることになりました。実は僕、来年で俳優生活50周年を迎えます。その50年のすべての力をトリセツショーに出したいと思っています。さとみちゃんとはいろいろとお仕事も一緒にしている仲なので、“お父さん”として、責任重大ですが、いい所をちゃんと見せて、お返ししたいな、と思っています。衝撃のショーの開演だ!」と呼びかけている。
引用元:Yahoo!ニュース
しかし、
- 石原さとみとキャラクターが違いすぎる
- 同じ事務所内の起用
- 産休入りの代打MCが離婚して親権を持つ父親なのは意味深
ということで、疑わしい目で見ている視聴者も多いようです。
さすがにスタートしてすぐ産休は起用としてどうかと思う。しかも同じ事務所というだけで全然カラーの違う人が代役とは。#石原さとみ #産休入り #助っ人 #MC #市村正親 #お父さん #責任重大
石原さとみ産休入りで“助っ人MC”に市村正親「“お父さん”として、責任重大」 https://t.co/THafcSMhuG— こぼうず (@cobouzcraftver0) April 20, 2022
石原さとみさんの産休入りで、NHKの『あしたが変わるトリセツショー』の助っ人MCは、市村正親さんか…
同じ事務所だから出来ることだけど、新番組に産休にすぐに入ることが分かっている人を起用。助っ人はある意味大物。離婚して親権を持つ父親の顔も持つ。
色々考えてしまう。
— ブルネロ (@brunello_cuc) April 20, 2022
それほど深い意味はないかと思いますが、確かにキャラクターは全く違うので、事務所の何かしらの力を感じてしまいます。
理由3:前MC・満島真之介のほうが良かったから

石原さとみさんの産休入りに批判が集まる3つ目の理由は、前MC・満島真之介のほうが良かったから。
石原さとみさんが同番組のMCに就任する前は、パイロット版として俳優の満島真之介さんがMCを務めていました。

満島真之介さんの独特なキャラクターでかなりの盛り上がりを見せており、視聴者の間では
石原さとみがすぐ産休に入るなら満島真之介で観たかった
という意見があるようです。
トリセツ
満島真之介で観たかったな。石原さとみでは、あっちゃんがチャンネル変えるもんね。
テレビの可愛い人を
見せてくれなくなって、もう一年半。
慣れたよ。— (結果的には)◎四着馬探偵たきぞう。✨競馬は感覚派 (@paddock_takizo) April 7, 2022
確かに、石原さとみさんが産休で出演できない間、前任の満島真之介さんが再度出演するケースも面白そうですが、何かしらの事情があったのかもしれません。
石原さとみのMC番組は迷走してるとの噂も

産休入りが話題になっている石原さとみさん。
しかし、産休入りが発表される前から、
- 石原さとみの無駄遣い
- 石原さとみ好きだけどこの番組ではいらん気がする
- 石原さとみを推したいのか、いいとこ取りしてとっ散らかってるなぁという印象
など、番組自体が迷走しているといった感想が多く寄せられていたようです。
石原さとみの無駄遣いw #あしたが変わるトリセツショー
— ぷらにゃ (@Planar35) April 7, 2022
NHKのトリセツなんかイマイチ
ゲストの声邪魔だし無駄にダラダラ長い。ヤギに発砲スチロール壊させるくだりとかいらなすぎる
石原さとみ好きだけどこの番組ではいらん気がする。
ストレッチは毎日する— ぺちゃ (@pecha_bana) April 14, 2022
NHKのトリセツ。2回目だけど、とっ散らかってるなぁという印象。
石原さとみを推したいのか、鳥の像(濱田マリ)とのやりとりを見せたいのか、ガッテン要因みたいな芸人とかのゲストのガヤが必要なのか。
色々いいとこ取りしようとして核がない感じ。— おにへー (@onihei1977) April 14, 2022
確かに、石原さとみさんがMCを務める印象が今まで無かったため、どうしてもイメージに合わない部分はあるかもしれません。
市村正親さんの代打MCによって、今後の番組の方向性も定まってくるものと見られます。
石原さとみの産休に批判が集まる3つの理由|MC番組は迷走してるとの噂も|まとめ
石原さとみさんの産休に批判が集まる3つの理由や、MC番組は迷走してるとの噂について情報をまとめました。
石原さとみさんの産休に批判が集まる3つの理由は以下の通り。
- MC就任後すぐの産休入りだから
- 後任MCのキャラが違いすぎるから
- 前MC・満島真之介のほうが良かったから
様々な意見があるようですが、まずは出産に向けてゆっくり休んでもらいたいですね。
今後のご活躍も楽しみにしています。