性加害を告発された園子温監督。
これまで数多くの名作を生み出してきた園子温監督ですが、世間では「芸能界は追放されるのでは?」といった声が目立ちます。
そこで、園子温監督の芸能界追放の可能性や損害賠償の金額、名誉毀損で法的措置の可能性について情報をまとめました。
すぐ読める目次
園子温は芸能界追放?
2022年4月5日付けで、所属事務所の公式サイトに謝罪文を掲載したその園子温監督。

しかし、世間では園子温監督の性加害報道を受けて事態を重く受け止める声が多く、
- どんなに才能あってもアウト
- 映画界から追放してください
- 黙認していた周囲にも罪はある
- どちらも二度と業界に戻してはならない。完全に追放されるべき
など、今後の業界のことを考えて映画界から追放されるべきという意見が多数見受けられます。
芸能界闇深すぎて無理🤮
とりあえず園子温、どんなに才能あってもアウト
映画界から追放してください— uni (@uni91348620) April 5, 2022
園子温であれ広河隆一であれ、本人はもちろんのこと、それを黙認していた周囲にも罪はあるんだよ。その界隈全部が罪。
どちらも二度と業界に戻してはならない。完全に追放されるべき
— あ〜る菊池誠(反緊縮) (@kikumaco) April 6, 2022
園子温の映画好きだったのに、こんな人だったとは。
園子温は映画界から永久に追放されろ。
そして受けるべき法の裁きも受けろ。 https://t.co/781vvBu3qs
— 🏳️🌈たぬちゃん🏳️🌈(肉球新党)秘書がやったことです。 (@tachannoo) April 5, 2022
榊や園子温は完全追放でしょ。それが出来ないなら邦画はもう観ない。
坂口拓の出演するものも観ないわ。
我々一般人が態度で示さないと腐り切った業界はびくともしない。— Kingpin (@watcer31) April 5, 2022
園子温監督の今後の動きについては詳しく発表されていませんが、海外では「#Metoo」運動を受けて業界から追放された業界人が多数見受けられます。
もしかしたら、園子温監督も今後は芸能界での活動は難しいかもしれません。
とはいえ、未確定な情報なので続報が入り次第追記します。
園子温の損害賠償の金額は
複数の女優への性加害が告発された園子温監督。
2022年4月公開予定だった以下の2つの映画の公開中止が決定しています。
- 映画『蜜月』
- 映画『ハザードランプ』


すでに撮影は終わっており、あとは公開を待つのみでしたが、公開中止が決まったためもちろん興行収入は見込めません。
おそらく、園子温監督の不祥事により公開中止が決まったため、映画制作会社へ損害賠償を支払う可能性があるものと見られます。
となると、2作品合わせて億単位の損害賠償が発生する可能性があるかと思われます。
映画監督は園子温や榊英雄みたいな人間しかいないってことで 俳優も女優も同じ穴の狢〜そういう業界ってことで 園子温は監督引退するといい、代わりはいるもの 彼の作品はお蔵入り、損害賠償請求だね その前に性犯罪で起訴か 懲役6ヶ月から10年以下
— speed555 (@speed555) April 4, 2022
園子温は名誉毀損で法的措置の可能性も
所属事務所の公式サイトで、女優への性加害に関する謝罪文を発表された園子温監督。
しかし、謝罪に合わせ、法的処置をとる可能性があるとのコメントも出されています。
「しかし、今回の週刊誌報道の記事については事実と異なる点が多く、自分自身以外への関係者にも多くのご迷惑がかかっていることを考慮し、代理人を通じて、しかるべき措置をとってまいる所存です」とした。
引用元:Yahoo!ニュース
週刊誌では様々な情報が公表されましたが、確かに全てが正しい情報とは限りません。
園子温監督だけでなく、周りの業界関係者にも影響が出ている可能性も高いので、「しかるべき処置をとる」とのこと。
園子温監督の「事実と異なる点」がどの部分なのかは明かされていませんが、今後の動向に注目したいと思います。
園子温は芸能界追放?SNSの声
園子温監督の一連の騒動に関し、SNSでは様々な声が上がっています。
園子温の直筆謝罪レター、普通にホラー味ある。
— Mizuho.H (@_keroko) April 6, 2022
園子温の「謝罪文」、ここ数年で見た中でも一二を争う酷さだな…
— らしぇ (@riana2032) April 6, 2022
典型的な居直りにしか見えない
園子温監督の直筆メッセージか 自覚のなさ謝罪も「事実と異なる点」 #ldnews https://t.co/VuMWVTx1TA
— 東風 (@north_eastwind) April 6, 2022
園子温等の件で、「なんで映画関係は最初から声をあげないのか?」という批判、確かに気持ちは分かるものの、それは被害告発者がよく投げられる心無い声と表裏一体なので慎重に使いたいという点、事情は知っているが本被害者とアクセスが出来ないケースもあるのではないかという点(続)
— しょうじょうじ (@ikiha_4141) April 6, 2022
園子温が散々言われてるけど作品に罪はないからね。罪があるのは園子温であって作品ではない。だからみんな忌避感とか抱かずに「地獄でなぜ悪い」を見てくれ。
— エイト (@eight___008) April 6, 2022