俳優・タレントとして活躍中の大泉洋さん。
お笑い芸人並みに面白いトークで人気のある大泉洋さんですが、実は「性格悪い説」があるようです。
そこで、大泉洋さんの性格に関する情報をまとめました。
- 大泉洋さんは性格悪くて神経質でマザコン?
- 大泉洋さんが性格悪いと言われる理由
- 大泉洋さんの娘からのクレームとは
すぐ読める目次
大泉洋は性格悪い?

- 本名:大泉洋(おおいずみ よう)
- 生年月日:1973年4月3日
- 年齢:48歳(2021年10月現在)
- 出身:北海道江別市
- 身長:178cm
- 血液型:B型
- 職業:俳優、タレント
- 所属:CREATIVE OFFICE CUE
現在48歳の大泉洋さん。二十歳で芸能界デビューを果たして以来、これまで多くのドラマや映画に出演しています。
NHK大河ドラマへの出演も果たし、今や大物俳優となった大泉洋さんですが、“性格悪い説”は本当なのでしょうか。
結論から言うと、大泉洋さんの“性格悪い説”はデマだと思います。
なぜかと言うと、大泉洋さんの所属事務所であるCREATIVE OFFICE CUEの社長・伊藤 亜由美さんが、モラルや常識に人一倍厳しい方なので、大泉洋さんもしっかり教育されているためです。

伊藤 亜由美さんが経営する大泉洋さんの所属事務所・CREATIVE OFFICE CUEの公式サイトには、このような記載があります。
クリエイティブオフィスキューの企業活動はいつも、人の心と誠実に向き合うことから始まります。 それはお客様の心であり、同時に私たちの心でもあります。
私たちは北海道に根ざし、北海道の人々と共に、北海道から新しいストーリーをつくります。
食をはじめとする北海道の魅力に様々な角度から光を当て、地域が秘めたポテンシャルを引き出し、そしてもちろん、私たち自身の知恵と力を振り絞って、人の心を動かすエンターテインメントを生み出し続けます。
- 「人の心と誠実に向き合うこと」
- 「人の心を動かすエンターテインメントを生み出すこと」
を大切にしているとのこと。そのためには、いつも謙虚で人の気持ちを考えることが大切なのでしょう。
では、なぜ大泉洋さんに“性格悪い説”が浮上したのでしょうか。おそらく理由は2つあるかと思われます。
大泉洋が性格悪いと言われる理由

大泉洋さんは、以下の2つの理由で「性格悪い」と言われているようです。
性格悪いと言われる理由1:『水曜どうでしょう』のキャラクター

大泉洋さんが性格悪いと言われる1つ目の理由は、『水曜どうでしょう』のキャラクターの影響。
大泉洋さんといえば『水曜どうでしょう』というイメージがありますが、番組内ではメンバーにキツく当たることも多かった様子。基本的に悪態をつくことで笑いをとる番組だった記憶があります。
そのイメージが強いので、「大泉洋=性格悪い」と言うイメージがついてしまったのではないでしょうか。
水曜どうでしょうを観ていたら、ボヤきと悪態であれだけ笑いが取れる大泉洋さんはスゴいなぁと思いました⤴️
まだ何かとボヤきたくなるご時世ですが、過ぎ去った時に大泉節のような笑いになるといいですね☺️今日も新北海道スタイルで笑顔で営業中です✨#札幌Twitter会 pic.twitter.com/qsJl4fjySe
— 昭和髪切店 (@S_kamikiriten) November 27, 2020
水曜どうでしょう、大好き(≧∀≦)大泉洋の性格悪そうなとこがおもろい!
— マンハッタンは雪 (@realink95) May 4, 2011
大泉洋って性格悪そうだよね(;_;)昔から好かん(;_;)
— y.m (@yuririnriiin13) May 13, 2013
確かに大泉洋は性格悪そう
— BIG5 (@daimon_Tw) May 6, 2015
性格悪いと言われる理由2:『ハケンの品格』の役柄

大泉洋さんが性格悪いと言われる2つ目の理由は、『ハケンの品格』の役柄の影響。
テレビドラマ『ハケンの品格』は、第1シリーズが2007年1月10日~3月14日、第2シリーズが2020年6月17日~8月5日に放送されましたが、大泉洋さんはどちらも東海林武(しょうじ たけし)役で出演されました。

この役柄が、派遣社員に偏見と差別意識を持っており、主人公の派遣社員・大前春子(篠原涼子)に雑用を押し付けたり使い走りばかりさせたり、とにかく感じの悪い役柄でした。
そのくせ上司にはヘコヘコゴマをすり、影ではその上司の悪口を言ったり、とにかく性格がひねくれている役柄を演じた大泉洋さん。
おそらく、『ハケンの品格』の東海林武(しょうじ たけし)役のイメージで「大泉洋は性格が悪い」という説が浮上したのではないでしょうか。
昔、ハケンの品格を見た時に初めて大泉洋を見て、あまりにも大泉洋の役が性格悪過ぎてそのせいで大泉洋がめちゃくちゃな嫌いだったんだよね……今はそんなことないけど。役に引っ張られちゃうよね最初は
— しろくまころ (@shiro_kuma1493) April 10, 2020
俳優さんや女優さんにドラマや映画の役柄のイメージがついて「性格悪そう」などと言われるのはよくあること。大泉洋さんもそのパターンでイメージがついてしまったのかもしれません。
大泉洋の性格は神経質

大泉洋さんは、2007年6月16日放送のテレビ番組『オーラの泉』に出演しました。
大泉洋さんはご自身の性格を「優柔不断」と分析していましたが、美輪明宏さんと江原啓之さんに
「神経質」で「インスピレーションで動く」人
と指摘されていました。また、大雑把に見えて実は繊細で臆病とも指摘され、大泉洋さんは「当たってる」と認めてました。
神経質でインスピレーションに基づいて動き、繊細で臆病だからこそ、演技が評価されて俳優として大成されたのかもしれません。
大泉洋はマザコン?

大泉洋さんが2015年3月10日放送の『行列のできる法律相談所』に出演したときのこと。
同番組初登場にも関わらず、衝撃発言をしてスタジオを騒がせました。
私はね、母親のこと未だにママって言うもんですから。
大泉洋さんは当時42歳。42歳でいまだに母親のことを「ママ」と呼ぶのは、マザコンと言われても仕方ないかもしれません。
ネットでもかなり話題になりましたが、「大泉洋なら許せる」という意見が多いようです。
ママ→お母さん に呼び方を変えるのに思春期の男子は悩むって聞いて、うちは最初から「お母さん」呼び。
小4でも「ママ」って呼んでるのに違和感があるのに、中学生はマザコン感出てきて嫌だな。。ちなみに大泉洋は未だに人前でも「ママ」らしいが、なんだろう…彼なら許せる
— みぃ® 9y&7m (@Michael_4620) October 15, 2020
大泉洋のマザコンぷり、憎めないなー。
— こぶね (@ukkari88) September 13, 2011
ちなみに、中学生のころ「お母さん」と呼ぼうとしてみたそうですが、照れ臭くて失敗したそうです。
大泉洋の娘からのクレームとは

大泉洋さんには娘さんが1人いらっしゃいます。

- 本名:大泉みく(漢字非公開)
- 生年月日:2011年5月
- 年齢:10歳(2021年10月現在)
- 学校:青山学院初等部
大泉洋さんの娘さんのお名前は「ミクちゃん」。幼稚園の頃から青山学院に通っており、現在は9歳の小学3〜4年生です。
大泉洋さんはとにかくミクちゃんを溺愛しており、
- 「とにかく娘と一緒の時間を過ごしたい」
- 「娘のために生きてる感じですね。年々それが強くなってきた感じかな」
と少しでも時間を作るように仕事のスケジュールを調整するほどだそうです。
そんな大泉洋さんの娘さん「ミクちゃん」から大泉洋さんに“クレーム”が入ったそうです。
そのクレームとは、大泉洋さんの主演映画『探偵はBARにいる』のこと。

作中で北川景子さんと一緒にベッドに横たわるシーンがあるのですが、それを観た娘さんがショックを受けてこんなクレームが入ったそうです。
パパが知らない女の人と裸で寝てるのはすごく嫌だった
引用元:スポーツ報知
知らない女の人(北川景子さん)と裸で寝てることにショックを受けた様子。この可愛らしいクレーム(?)に、大泉洋さんは「そりゃそうだなと、猛省しました」と話していました。





大泉洋は性格悪くて神経質でマザコン?娘からのクレームが話題|まとめ
大泉洋さんの“性格悪い説”について、また「神経質」や「マザコン」は本当なのか、娘さんのミクちゃんからのクレームについて情報をまとめてきました。
『水曜どうでしょう』や『ハケンの品格』のキツいイメージが残った方もいるかもしれませんが、大泉洋さんが芸能界でここまで成功されているのは、おそらく人柄も素晴らしいからでしょう。
大泉洋さんの今後のご活躍も楽しみにしています。