“カメレオン俳優”とも呼ばれ、その演技力が高く評価されている山田裕貴さん。
世間でも「演技がうまい」という意見が多く、中には「鼻声みたいな声がいい」という意見も。そこで、山田裕貴さんの演技力の評価について情報をまとめました。
- 山田裕貴さんの演技はうまい?下手?世間の意見まとめ
- 山田裕貴さんの鼻声みたいな声が好評
- 山田裕貴さんの共演者からの評判
- 山田裕貴さんの作品ごとの評判
すぐ読める目次
山田裕貴の演技はうまい?下手?

本名:山田裕貴(やまだ ゆうき)
生年月日:1990年9月18日
年齢:30歳(2021年7月現在)
出身:愛知県名古屋市
身長:178cm
血液型:O型
職業:俳優
所属:ワタナベエンターテインメント
二十歳の時、2011年2月13日〜2012年2月19日放送のテレビドラマ『海賊戦隊ゴーカイジャー』のゴーカイブルー/ジョー・ギブケン役で俳優デビューを果たした山田裕貴さん。

2019年4月1日〜9月28日放送のNHK朝ドラ『なつぞら』でその演技力に注目が集まり、2019年に最も名を挙げた実力派俳優とも呼ばれました。
また、その演技力が認められ、山田裕貴さんこれまで以下の賞を受賞しています。
-
第25回読売演劇大賞優秀作品賞(2018年)
-
文化庁芸術祭賞演劇部門 新人賞(2019年)
- ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2020 ニューウェーブアワード(2020年)
ここで、山田裕貴さんの演技に対する世間の声を、うまい派/下手派に分けて見てみましょう。
山田裕貴の演技うまい派の意見

山田裕貴さんは、主に以下の点で「演技がうまい」と評価されています。
- 狂った演技がうまい
- 演技力が段違い
- 役に完全に同化してる
- 目の演技がうまい
- アクションがうまい
「狂った演技がうまい」
#せんけす #先生を消す方程式
4話リアタイで見た。ひたすら怒鳴り合い…。田中圭くんも山田裕貴くんも狂気に振れた演技うまいな。問題の生徒ら4人の中でもトップの刀矢が1番ヤバくて彼らを操ってる頼朝先生が更にヤバいという。そして主役が殺された訳だが次回からどうするのか— さそり♏ (@isaki_isaki_) November 21, 2020
いやぁ…
山田裕貴くんと田中圭さん
狂った演技うまいなぁ…
(先生を消す方程式見てる)— ゆめか (@yume_somelikes) December 3, 2020
山田裕貴くんはやっぱり演技うまいしヤバイやつ役が本当にすごいな
— Ёмi (@chan_emiiiii) November 2, 2020
「山田裕貴の演技力は段違い」
山田裕貴の演技は段違いだな…素人でもめちゃくちゃうまいんだろうなって思うもん…命くんの頭なでてるとき自分も撫でられてるような感覚になった。こえぇよ…#先生を消す方程式
— いけ (@ksetmn) November 28, 2020
なんだろうな……村山もとい山田裕貴が出てきた瞬間突然演技ってものを見せられた気になるよな……ひとりズバ抜けてうまいんだよな……
— 2度と課金しません (@opantsu_ice) February 24, 2018
ダントツで山田裕貴さん演技うまいな〜〜
その高校生っぽいヤル気のなさとか、声色の変え方 どっから出てくるの、、、??— ぽん (@hara__ponpo__n) January 18, 2017
「役に完全に同化してる」
#山田裕貴 この変態教師の役うますぎる というか、本気で演技がうまい… 役として完全に同化している ほんま関心する(笑) #ホームルーム
— みらこー (@jf5hg6sdo8jfgs) March 26, 2020
山田裕貴さんまじで演技うますぎません…?みんなしってた…?演技うまいていうかなんかもう存在してる気がしちゃうもんなその役が…
— ふぃぐ (@figue_RK) December 1, 2019
「目の演技がうまい」
そうそうそう~いちばん最初の方~(≧▽≦)😍
幸子見つめて、目の表情がうまいよね~、山田さんは演技力すごい!(^_^)b( ^o^)ノ😁👏👏👏— みーちゃん💓🐼 (@miwakopanda7_6) January 24, 2020
「ここは今から倫理です」の山田裕貴くんの目の演技が凄い…。
— 🏰 (@mim_shu109) January 23, 2021
やっとここは今から倫理です見れたけど
山田裕貴の目の演技にに死んだ、演技力のバケモンだよ— じ ま め (@mami_mami_taro) January 20, 2021
「アクションがうまい」
ハイローの山田裕貴くんの蹴りと巴投げ!!!
あのやる気なさ!
めちゃくちゃアクション&演技うまい。
最高。村山いたら惚れるわ。
相手にもされん笑しかし惚れる相手が多い#山田裕貴
— Mykko (@Mykko31_13) November 19, 2020
えっ山田裕貴って戦隊出身なんですか……!(知らなかった)
道理でアクションうまいわけだ……— ゆっきー (@fro_moshi) April 4, 2020
山田裕貴の演技下手派の意見

続いて、山田裕貴さんの演技下手派の意見ですが、ネット上には「山田裕貴の演技が下手」という意見はほとんど見つかりませんでした。
唯一見つかったのはこちらの意見。
山田裕貴が演技下手すぎるのか演出が酷すぎるのかどちらなんだ
— KITSUNE@死んだ目 (@AOch00613309) December 5, 2020
「山田裕貴の演技が下手すぎるのか演出がひどすぎるのか」という投稿がありましたが、おそらくドラマの演出により山田裕貴さんの演技が下手に見えてしまったことがあったようです。
山田裕貴の鼻声みたいな声が好きという意見

山田裕貴さんは、演技力に加えて鼻声のような声が良いと言われているようです。
山田裕貴のこもった、鼻声っぽい声良いな…
— ◯ (@kemarishiyoze) January 23, 2021
山田裕貴氏の声ってめちゃくちゃ良い声だなって思う 高すぎず低すぎず、むしろ鼻声っぽい感じの緩くて甘い感じ、あの声だからこそあの子供みたいな感じがより際立ったんだろうな…かと思えば忠臣さんみたいな低めの声も出すのでオタクの情緒はとんでもねぇことになっとる……
— 豆腐の上で踊るバカ (@Online_Inekanok) November 22, 2020
実際に山田裕貴さんの声を聴いてみると、鼻にかかった少しこもったような声に色気や個性が感じられます。
この独特な声で、山田裕貴さんの演技に更に深みが出ているのかもしれません。
山田裕貴の演技の共演者からの評判は

2017年4月6日〜27日放送のドラマ『トモダチゲーム』に出演された山田裕貴さん。

同ドラマの特集インタビューで、共演者の吉沢亮さん、久保田悠来さん、大倉士門さんが山田裕貴さんの演技力について以下のようにコメントされていました。
まずは吉沢亮さんのコメントです。
山田くんは……熱い方なんだろうなって思ってたんですけど……熱い方でした。
でもいい熱さでした。最初は「俺は! 芝居は! こう思うから!」みたいな怖い人だったらどうしようと思ってて……。でもそういう感じの熱さじゃなくて、役や作品に対しての考え方がかなり真面目で、その姿勢が美しいなと思いました。
引用元:映画ナタリー
続いて、久保田悠来さんのコメント。
山田裕貴くんとは2度目の共演だったんですけど、やっぱり最初に会ったときから完全に“役者”なんですよね。考え方も役への入り込み方も。だからその頃から僕はどの現場でも「山田裕貴はいいぞ」って言っていたんです。
引用元:映画ナタリー
続いて、大倉士門さんのコメント。
(大倉士門さん)僕は「イタズラなKiss(THE MOVIE)」っていう映画に出ていたんですけど、同じ役をドラマ版で裕貴くんがやっていたんですよ。その現場中にこの「トモダチゲーム」が決まって、「次に山田くんと一緒なんですよ」って話したら、スタッフさんが「本当にいい役者だよ」「男が惚れる男だよ」って言ってはって。
引用元:映画ナタリー
山田裕貴の演技の作品ごとの評価

2019年:NHK連続テレビ小説『なつぞら』
2019年4月1日〜9月28日放送のNHK連続テレビ小説『なつぞら』に出演された山田裕貴さん。


山田裕貴さんがブレイクしたきっかけの作品ということもあり、『なつぞら』の演技はかなり好評だったようです。
天陽くんと雪次郎#なつぞら投稿#吉沢亮#山田裕貴 pic.twitter.com/sb1y3MeZ0Q
— らこ (@suzusaku_415) January 21, 2020
2020年:ドラマ『先生を消す方程式』
2020年10月31日〜12月19日放送のドラマ『先生を消す方程式』に出演された山田裕貴さん。


『#先生を消す方程式』
第4話放送終了最近おかしな役しかやってないよね
と言われるけど
やってたよ?そーゆー人は最近見た人なんだよ
だからさ
案外人ってさ人のこと見てないんだよ朝日の性格戻ってきちゃった
こわ#頼田朝日の方程式
もよろしくねhttps://t.co/CjhTqkol8u@senkesu5 pic.twitter.com/Z5jw0g4JeY— 山田裕貴 (@00_yuki_Y) November 21, 2020
山田裕貴の目が怖い理由は三白眼&目力?化粧や眉毛が苦手という声も

山田裕貴の演技はうまい?下手?鼻声が好評!共演者の評判や作品ごとの評価|まとめ
山田裕貴さんの演技力の評判について情報をまとめました。
俳優歴10年目に突入した山田裕貴さん。出演作にも恵まれ、順調にキャリアを積み上げているようです。今後のご活躍も楽しみにしています。