Kis-My-Ft2の一員として歌手活動を続ける傍ら、俳優としても活躍されている玉森裕太さん。
ここ数年で「演技がうまい」と言われることが増えたようですが、過去には「演技が下手」という声も多かった様子。
そこで、玉森裕太さんの演技力に関する情報をまとめました。
- 玉森裕太さんの演技力について、うまい派/下手派の意見とその理由
- 玉森裕太さんの演技に対する現場での評価
- 玉森裕太さんの演技に対する作品ごとの評判
すぐ読める目次
玉森裕太の演技はうまい派の意見

- 本名:玉森裕太(たまもり ゆうた)
- 愛称:玉ちゃん
- 生年月日:1990年3月17日
- 年齢:31歳(2021年10月現在)
- 出身:東京都
- 身長:175.5cm
- 血液型:B型
- 職業:アイドル、歌手、俳優、タレント
- 所属:ジャニーズ事務所(Kis-My-Ft2メンバー)
玉森裕太さんが初めて演技に挑戦されたのは、2004年の舞台『DREAM BOYS』。

その後Kis-My-Ft2としてデビュー後は、2009年3月28日放送のドラマ『ごくせん 卒業スペシャル』でドラマデビュー、2009年7月11日公開の映画『ごくせん THE MOVIE』で映画デビューを果たしています。

俳優歴17年目に突入している玉森裕太さんですが、その演技力はどのように評価されているのでしょうか。まずは「うまい派」の意見をまとめました。
「俳優に転身した方がいいレベル」「大物俳優の中でも見劣りしない」
玉森裕太さんは「俳優に転身した方がいいレベル」「大物俳優の中でも見劣りしない」と言われています。
やっぱ玉森裕太、俳優に転身した方がいいレベルで演技うまい
— と (@tomanmenme) December 29, 2019
玉森裕太、演技うまい。あのメンバーの中でまったく見劣りしない。 #グランメゾン東京
— t_t (@okm28) December 22, 2019
「演技が記憶に残る」「存在感のある演技」
玉森裕太さんは「演技が記憶に残る」「存在感のある演技をする」と言われています。
玉森裕太さん、演技うまい。登場シーン少ないのに彼の出るシーンは、毎回記憶に残る。#グランメゾン東京 #玉森裕太
— licoma71 (@licoma71) November 3, 2019
ケレン味のない、でもちゃんと存在感のある演技に、この子はジャニーズの看板なんか無くても俳優としてやっていけるね!と思った。えっと、玉森くんの話ね。😃
ファンでもなんでもないですが、俳優玉森裕太くんは良いよ。#リバース— えむっこ🌟 (@2070Tiara) June 17, 2017
#キスマイ #玉森裕太 主演 #パラレルワールド・ラブストーリー 玉森くんの佇まいの演技が魅力的でどんどん引き込まれあっという間の108分。玉森くんがリアリティーある存在感を放ち、いい意味でアイドルだけに収まらないというか、今後も俳優玉森裕太として色々な作品に出て映画界を賑わせて欲しい! pic.twitter.com/AMrVvRzdfR
— ポコ (@3104pokohome) May 31, 2019
「泣きの演技がうまい」
他にも、玉森裕太さんは「泣きの演技が上手い」と言われています。
#グランメゾン東京 玉森裕太くん、演技うまいな〜 これだけの泣き演技できるジャニーズはあんまりいないよね☺️ほんと、時代劇出てほしいな。#キスマイ
— めありー (@marybeer2016) December 22, 2019
玉森裕太の泣きの演技力すごい…
銭の戦争での泣きのシーンも素晴らしかったけど!
リバースも今回も本当に演技が上手いと思う!
ヲタじゃない友達でさえドラマ面白いし玉森演技上手いんだねって言ってくれている✨
すごく嬉しい(>ω<)#グランメゾン東京 #玉森裕太#グラグラメゾン東京— たんまみーや (@3221myk) November 3, 2019
毎回毎回面白いドラマに出演してる自担
泣きの演技なんかゾクッとした。。ベテランの俳優さんの中に居るのが
違和感なくて…なんか変な感じ。俳優 玉森裕太だなあ……🥺
— Y*。✩ (@yuu_tm317) November 3, 2019
「声だけの演技もうまい」
玉森裕太さんは「声だけの演技もうまい」と言われているようです。
ベックもろ玉森裕太だわ(笑)
でも声だけにしては演技めちゃうまい#キングオブエジプト
— るる🐤 (@runa_Yuta2317) June 10, 2017
1年5ヶ月は短いようで長かった。ハルヤが終わって、2016年のドリボを経験して、キンエジで声だけのお仕事で表現力をつけた玉森裕太ですよ。放送は27歳だけど、26歳の玉森くんの演技姿がみれて本当によかった。
— Api (@_lelyoe) February 13, 2017
役者玉森裕太は、姿なき声。声なき姿が得意だ
今回の心の声。その表情と違和感無く面白いくらいに面白い。楽しめるストレスの無い演技。
伸さんが優しさと葛藤との心豊かに演じた、メールの文面との交差♡温もりを持つその声に、画面は豊かになる、そんな役者。#重要参考人探偵#レインツリーの国 pic.twitter.com/1CIgCoRI50— おたまぽん (@zg_m0) November 10, 2017
「表情がいい」「表情や目線で感情が伝わってくる」
玉森裕太さんは「表情がいい」「表情や目線で感情が伝わってくる」と言われています。
『グランメゾン東京』の第2話。
面白いのは当然だが、演技もすごい。
表情や目線で感情が伝わってくる。
相変わらず木村拓哉さんがカッコいい。去り際のオーラ。
料理が人を動かしたところに涙を浮かべるのとかも最高。
玉森裕太さんも表情が良かった。神ドラマだ。#グランメゾン東京#木村拓哉 pic.twitter.com/tLtdz2QSkH— クロフネ@ゆるブロガー (@asnprpr) October 27, 2019
今日のグランメゾン
玉ちゃんの言葉を発さない表情だけの演技に心打たれた
アイドルじゃない玉森裕太もどんどんパワーアップしていく、、#グランメゾン東京 pic.twitter.com/5hvlgA0hnj— み (@miy_tmtm) November 3, 2019
にしても玉森裕太は良い役者だなぁ……繊細な演技をする、表情の変化が細かい。
— 月見 (@tsukimi_moon6) November 24, 2019
「繊細さもコミカルさもある演技」
玉森裕太さんは「繊細な演技をする」「繊細で幅広い演技ができる」「繊細さもコミカルさもある」と言われています。
にしても玉森裕太は良い役者だなぁ……繊細な演技をする、表情の変化が細かい。
— 月見 (@tsukimi_moon6) November 24, 2019
魅力的な役を演じる上で必要な、繊細でシーンに応じた幅広い演技に、大人になるに連れ増している男らしさやたくましさも加わり #玉森裕太 さんの役者としての成長ぶりが予想以上だった。
彼が祥平くんを演じなかったら #グランメゾン東京 は成立しなかった。
玉森裕太さんの演技こそが三つ星だった。
— ❄️dramakie❄️ (@dramakie) December 29, 2019
萌絵と美優の間で揺れる祥平の三角関係がおまけエピソードではなく、ちゃんと描かれていて、配信だけではもったいないぐらいの出来。祥平のモノローグは笑えるし、第6話のキスシーンは切なくて、第7話の屋上のシーンは泣きそうになった。玉森裕太は繊細さもコミカルさもあって、本当に演技がうまい。
— 横川良明✏️推しを愛する日々を綴ったコラム本が発売中! (@fudge_2002) December 5, 2019
「完全に役柄になりきってる」
玉森裕太さんは「完全に役柄に成り切っている」「玉森裕太感が出てない」と言われています。
たまちゃん演技本当に上手くなったと私は思う!ドラマ見てる時に玉森裕太じゃなく役になりきってると思うんだ!表情も演じてるってよりかは役の一人の人間として、そのまま感情を出してるって感じ🌝本当に自信もってこれからもどんどん色んな作品で色んな役演じてほしい。(私は誰やねん)
— 🍓謙信☃️ (@kenshin_kf2) October 16, 2019
個人的な意見。キスマイの中でやっぱり玉ちゃんが一番演技がうまいと思う。色んな役(基本的に大学生だけど)を演じてるのを見ても玉森裕太感があまり出てない気がする。
その人物になってるというか。— たっくん (@harukaturap3) November 5, 2015
このように、玉森裕太さんは多くの点でその演技力が高く評価されているようですが、中には「演技が下手」という意見もあるようです。
玉森裕太の演技は下手派の意見

玉森裕太さんは、今では「演技がうまい」と高く評価されていますが、過去には「演技が下手」と言われていた時期もある様子。
続いて、「演技が下手」派の意見を見てみましょう。
「セリフが棒読み」
玉森裕太さんは「セリフが棒読み」と言われていたようです。
玉森裕太、台詞は割と棒読みなんだけど表情とか台詞以外の演技という不思議な演技されてる #グランメゾン東京
— おさえ (@0609_178) November 17, 2019
「自然な演技」か「棒読み」か、『信長のシェフ』の玉森裕太についたあだ名は「玉棒君」
横尾さんはキルヒアイスからの棒アイスやったな…꒰꒪꒫꒪⌯꒱— けー (@keixxxo) January 15, 2013
あまりにも棒読みだったため、過去にドラマ『信長のシェフ』に出演されたときには「玉棒君」というあだ名がついたそうです。
「昔は下手だったけど今はうまくなった」という意見が多数
先述の通り、玉森裕太さんの演技力に関して、「今も下手」という意見よりも「昔は下手だったけど今はうまくなった」という意見が多く見受けられました。
玉森くんからキス担になったから玉森くんが出た作品はほぼ全部見てきたんだけど正直演技下手だよなぁっていつも思ってて、でもリバースはいい意味で「アイドル玉森裕太らしさを感じさせない」役者、玉森裕太だった…すごい…玉森くんいつの間にこんなに演技上手くなってたんだろ…
— める (@mer0622) June 17, 2017
玉森て昔見てられへんくらい演技下手やったもんな。お世辞でも上手いとは言えへん演技してたのに、、、
いろんな葛藤があったんやろな
リバースではほんまに頑張ってる。
これがキスマイの玉森裕太やねん!
しっかり魅せてくれる!
胸張って言える玉森担で良かった(*^^*)— 愛美 (@y3u1t7) May 5, 2017
ごくせんに出た人はスターになるって
言われてたけど、
玉森裕太はスターになったなー。
こんなに人気になると思ってもいなかったし、演技も下手だったのに成長していくなー。ごくせんに出てた玉森19なんだけど
今の私と同じ年齢。大人だなー。かっこいい。てかごくせん帰ってきて欲しい
— 藤ヶ谷くんありがとう (@LU4E_YFxxx) July 5, 2015
多くのドラマや映画に出演される中で、徐々に演技力が上達した様子。そんな玉森裕太さんの演技力ですが、現場ではどのように評価されているのでしょうか。
玉森裕太の演技の現場での評価

2019年5月31日公開の映画『パラレルワールド・ラブストーリー』では、主人公・敦賀崇史役を演じられた玉森裕太さん。

本作の監督・森義隆さんは玉森裕太さんの演技を以下のように評価されています。
勘の鋭さと自分に対するストイックさは僕の想像を超えていた。そういう姿勢だと、スタッフたちも『こいつは本気だな』と感じるんです。中盤ぐらいからは現場が彼中心に回り始めました」。
引用元:Drama&Movie
「勘の鋭さと自分に対するストイックさは僕の想像を超えていた」「現場が彼中心に回り始めた」など、俳優としてのプロ意識の高さが認められた様子。さらに、
玉森くんは、立っているだけでどこか闇のような憂いのようなものが見えてくる。映画にとってとても得な資質を持っているなと思ったんです。
(中略)さらに森監督は、玉森には「この人はなにを考えているんだろう」と引き込んでいく力があるという。テレビではセリフを押し出してくれるので、視聴者は待っていればいい。しかし映画では、俳優の芝居や佇まいで鑑賞者をスクリーンのなかに引き込んでいくことが要求されると森監督は述べる。その意味で、玉森には「観たい」と観客をスクリーンに吸い込んでいく力があるというのだ。
引用元:Drama&Movie
「映画にとってとても得な資質を持っている」「『観たい』と観客をスクリーンに吸い込んでいく力がある」など、俳優にとってこれ以上ない褒め言葉を発せられたようです。
そんな玉森裕太さんの演技力ですが、これまでの作品ごとの評判を見てみましょう。
玉森裕太の演技の作品ごとの評判

2011年:ドラマ『美男ですね』の評判
2011年7月15日〜9月27日放送のドラマ『美男ですね』に出演された玉森裕太さん。

この時期は、俳優としてはまだまだ駆け出しの頃。演技力については「相変わらず演技下手」「ヘタクソ」「ホント酷い演技」と言われていたようです。
久々にお姉たちと美男ですねみてる。ふう。玉森相変わらず演技下手。だがごくせんよりマシだ(笑)
— いっきゅん (@kismap_ikn) July 7, 2013
リバース見終わりました。玉森くん………演技が上手になったねえ……美男ですねのときはあんなにヘタクソだったのに……。
— コロコ (@f54425) March 26, 2020
リバース見てるけど、玉森くんって演技上手くなったよね。美男ですねの時はホント酷いなあと思ったのに…。声の出し方が良い。真面目そうだし努力したんだろうね。
— のぐのぐ (@nogunogu19) June 9, 2017
玉森くんの演技が評価されてるからこそなおさら、昔の玉森くんの演技が懐かしい
美男ですねとか信長のシェフぐらいまでは本当に見るのが危なっかしいぐらいお世辞にも上手いとはいえなかったけど、本当に上手くなったよね
つくづく努力の人だなと思う— ありさ♡ (@arisa_taisukeF) July 18, 2019
また、玉森裕太さんご自身の演技に苦手意識があったようで、当時は毎日吐きながら演技していたそうです。
で玉ちゃん!
気付いたら俳優玉森裕太ですよーー。
えーーーー😳
だって美男ですねの時毎日吐きながら演技したほどで最強にヘタだったのにえーーー😱まじなんでどうやってあんなに演技上手くなった?
リバース辺りから覚醒したよね😃#グランメゾン東京— とどみ⭐️todomi⭐️ (@todomi0909) November 18, 2019
2013年ドラマ:『信長のシェフ』の評判
2013年1月11日〜3月15日放送のドラマ『信長のシェフ』に出演された玉森裕太さん。

この頃は俳優歴5年目。テレビドラマの経験はまだ少ないことから、「演技力の無さが残念」「ものすごい棒演技」「玉森裕太の演技は相変わらず」「物足りない」と言われていたようです。
芦名星さん目当てで見始め、及川信長という思わぬ収穫のある『信長のシェフ』だけど、主人公ケン役の玉森裕太くんの演技力の無さが残念、演技力の高い志田未来ちゃんとのシーンが多いので余計にたどたどしさが露呈してしまう・・・
— 第六天魔王🤺 (@rocket_z) January 28, 2013
ぴんとこな、ドラマ化なのね~。寄りによって玉森っすか。色んなとこから悲鳴聞こえてきそうだな。信長のシェフはネタドラマwやったからあれで良かったけど、玉森裕太、ものそい棒やんか…。中山優馬は演技見たこと無いから知らんが…。むぅ。
— ずんこ (@t_ez) May 14, 2013
信長のシェフなかなかおもしろい。いろんな意味でw玉森裕太の演技は相変わらずだけど。メインはみっちーだからまぁいいか。原作おもしろいのかなーちょっと興味ある。
— ぱな (@panappanappa) January 18, 2013
玉森裕太まじで演技上手くなった
信長のシェフのときとか少し物足りない感あったけど、役も合ってるしめっちゃいい— きっど (@vega_poke4869) January 5, 2020
しかし、以前と比べて演技が上達してきた様子。中には「演技がうまくなった」「演技が自然体で良い」という意見も見受けられました。
信長見て改めて思ったよ、ほんとに演技上手くなったな〜♡って。何様って感じだけど客観的に見てると明らかに違うもん。ごくせんのときとかは正直、玉森裕太として見てたww高杉怜太ってよりも。でも舞台とかドラマたくさん経験するにつれて、役者としての玉森がほんとに魅力的に見えて(;_;)→
— * Riii * (@tm17__YT) March 16, 2013
信長のシェフ、めっちゃめちゃ面白い!!
玉ちゃん、演技上手になったなあ!
目線も立ち居振る舞いも、別人のようじゃないのさ!
時代劇俳優、玉森裕太爆誕!FIFAの迷子のキツネリスだった玉ちゃんが嘘のよう!
— しあん@KMP (@Miniturelonghai) July 10, 2014
俳優玉森裕太さん才能に溢れててすごい!
自然体で台詞と感じさせない演技だよな〜信長のシェフの時も演技が自然体で好きだったな
— なえ (@o7BJajV1mkym2eK) November 23, 2020
2019年:ドラマ『グランメゾン東京』の評判
2019年10月20日〜12月29日放送のドラマ『グランメゾン東京』に出演された玉森裕太さん。

この頃には「演技が下手」という意見はほとんど見られず、反対に「良い演技するな」「あんなに深い演技できるんだ」「アイドルって忘れるくらい演技うまい」と言われるように。
グランメゾン東京の玉森裕太。
玉森くん……良い演技するな。
あんな深い演技が出来る人なんだね、
何か遠く上へ上へ飛び立っていったようで……ただただ嬉しい。
チームグラメ最高💛#玉森裕太#グランメゾン東京 #チームグラメ— すみれ (@HARUKAZETOUMI) November 3, 2019
ちょっと遅れてグランメゾン見た。玉森良い演技してた~。こんな良い演技する子だったんだ。
昔とある場所ですれ違った時、色白で顔小さくてかっこ可愛いくてなんだこの生き物は!?と思った子(°▽°)— みにまむ (@minimum87) December 22, 2019
玉森くんアイドルって忘れるくらい演技上手いね
(グランメゾン東京やっと観た)— おじょう (@karara_8) November 21, 2019
いつの間に…って感じるくらい演技力が上達してるよね本当に、、玉森くんが主演・出演してきたドラマ、今までいっっぱい観てきたけど、今期のグランメゾンが玉森くんのこれまで努力してきた証を物語ってると言っても過言じゃないくらい上手😭😭やっぱり私…玉森くんの演技大好きだわ#グランメゾン東京 pic.twitter.com/gopUqbbCwR
— みるく (@Yuta_Nemuta317x) December 15, 2019
今週もグランメゾン東京おもしろかった
玉森くん演技上手くなったな〜キムタクも相変わらずカッコいい— て、んて。ん (@gozennokoutya10) November 10, 2019
また、このドラマ『グランメゾン東京』は玉森裕太さんにとって「一人の俳優として必ず出世作になる」という意見も。
グランメゾン東京。賄いのシーンはドラマ史に残るな。欲を言えば、料理のテロップはあの場面ではなくてもいいし、テーブルのセッティングは早送りではなくスロー。師弟の間にだけ流れる時間を演出してもいい。それにしてもあの玉森君?いい演技をする。一人の俳優として必ず出世作になる。
— Ph.D. X (@frenesis53) November 19, 2019
演技力の上達と素晴らしい作品との出会いで、俳優として一皮剥けたと言えるかもしれません。


玉森裕太の演技はうまい?下手?現場での評価や作品ごとの評判を調査|まとめ
玉森裕太さんの演技力について、世間の声や現場の評判などをまとめました。
年々「演技が上手くなった」という声が増えてきている玉森裕太さん。一人の俳優として今後が期待されているようです。
今後のご活躍も楽しみにしています。