俳優・Snow Manメンバーとして活躍されている目黒蓮さん。
各方面で引っ張りだこな目黒蓮さんですが、最近は「痩せた?」「やつれた気がする」などの声が多数見受けられます。
そこで、目黒蓮さんの体型の変化を時系列順の画像で確認、痩せた&やつれた5つの理由や、病気の後遺症で倒れた噂の真相について情報をまとめました。
- 目黒蓮さんの体型の変化を時系列順の画像で確認
- 目黒蓮さんが痩せた&やつれた5つの理由
- 目黒蓮さんが病気の後遺症で倒れた噂の真相について
すぐ読める目次
目黒蓮が痩せた&やつれたと話題

- 本名:目黒蓮(めぐろ れん)
- 生年月日:1997年2月16日
- 年齢:25歳(2022年11月現在)
- 出身:東京都
- 身長:185cm
- 血液型:B型
- 職業:俳優、アイドル(Snow Manメンバー)
- 所属:ジャニーズ事務所
テレビドラマや映画、音楽番組などに多数出演されている目黒蓮さん。
もともと高身長で痩せているイメージのある目黒蓮さんですが、ここ最近で「痩せた?」「やつれた気がする」と言われているようです。
silent見るたびにめめ痩せたなって
心配になるんだけど、
ちゃんとご飯食べてちゃんと寝てるかだけ確認させてほしい😭😭#目黒蓮— あさみ (@parkasami06) November 3, 2022
なんか目黒蓮痩せた、?
— Rena (@n_i_w_m) November 3, 2022
ねぇ、目黒蓮やっぱり痩せたというか、やつれたというか、お仕事たくさんでテレビたくさんみれて嬉しいけど体調心配〜もはや母
— mumu (@mu2_sj7) April 3, 2021
目黒蓮さんの身長と体重は以下の通り。
身長185cm、体重64~65kg
20代男性・身長185cmの平均体重は79.2kgなので、平均よりもかなり痩せていることが分かります。
さらに調べてみると、目黒蓮さんは2022年夏頃に一気に痩せた&やつれたようです。
目黒蓮さんの体型の変化を時系列順に確認してみましょう。
2022年夏頃から一気に痩せた&やつれた目黒蓮さんですが、それには5つの理由があるようです。
目黒蓮が痩せた&やつれた5つの理由

目黒蓮さんは、以下の5つの理由で痩せた&やつれたと言われているようです。
- コロナの影響
- 多忙すぎるため
- 年齢による変化
- ドラマや映画の役作り
- トレーニングと食事管理
理由1:コロナの影響

目黒蓮さんが痩せた&やつれたと言われる1つ目の理由は、コロナの影響によるもの。
目黒蓮さんは、2022年夏に新型コロナウイルスに感染し、約2週間ほど活動休止されていました。
ここにテキストを入力
- 2022年7月27日に新型コロナウイルス感染を発表
- 2022年8月6日に活動再開
自粛明けに投稿されたダンス動画を見ると、ウエストや腕がかなり細くなったことが分かります。
コロナに感染すると、無症状で済む場合もありますが、症状が出て食欲が落ちるケースもある様子。
また、売れっ子の目黒蓮さんは仕事のスケジュールを変更したことで罪悪感を感じ、それでストレスが溜まって痩せてしまった可能性も考えられます。
理由2:多忙すぎるため

目黒蓮さんが痩せた&やつれたと言われる2つ目の理由は、多忙すぎるため。
目黒蓮さんは、現在4足の草鞋を履いて活動されています。
- 音楽活動(Snow Man)
- タレント活動(バラエティ番組やCM出演など)
- 俳優活動(テレビドラマや映画出演など)
- モデル活動(男性ファッション雑誌『RINEBOYS』専属モデル)
特に、痩せたと言われている2022年には以下のテレビドラマ・映画に出演されており、そのプロモーションとして数多くのテレビ番組にも出演されています。
- NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』(2022年10月スタート)
- フジテレビ木曜劇場『silent』(2022年10月スタート)
- 映画『月の満ち欠け』(2022年12月公開)
- 映画『わたしの幸せな結婚』(2023年公開)
さらに、Snow Manとしての音楽活動も多忙を極めています。
- 2022年7月:シングル『オレンジkiss』リリース
- 2022年9月:アルバム『Snow Labo.S2』リリース
- 2022年10~12月:Snow Man単独コンサート開催
テレビドラマや映画は撮影時期が被っていたり、クランクアップしてすぐに次の作品の撮影がスタートするなど、休む時間がなかなか取れていない可能性が考えられます。
そのため、多忙すぎて痩せた&やつれた可能性が考えられます。
ファンの間でも、
- めっちゃ忙しい
- ちゃんと休めてるかどうか心配
などの声が寄せられるほど。
ラウールくんが心配するのも無理ない、目黒くんの多忙ぶり。
ドラマ撮影2本、ライブツアーも続いている。映画2本のプロモに、それスノ、不定期ラジオ、すのtubeにTV番組出演も。
コロナ感染以来、かなり痩せたようだったけど。
いかにど根性とはいえ、心配になる。#目黒蓮 #ラウール— pochi154 (@wD3xZOiwWtVO1Q4) November 23, 2022
目黒蓮さん、LIVEや撮影なのでメッチャ忙しいよねぇ。痩せたと言うか窶れた?
体調が心配だぁ😣#目黒蓮— yoshimi0808 (@yoshimimihsoy88) November 18, 2022
理由3:年齢による変化

目黒蓮さんが痩せた&やつれたと言われる3つ目の理由は、年齢による変化。
目黒蓮さんは1997年生まれの25歳(2022年11月現在)。
ジャニーズ事務所に入所したのは中学2年生の15歳のときなので、10代の頃から人前に出続けていることになります。
10代の頃と比べると、20代後半になると自然に身体の脂肪が落ちてくる傾向にあります。
実際に10代の頃と現在の目黒蓮さんの画像を比較してみると、特に顔のお肉が減ってフェイスラインがすっきりしたことが分かります。
そのため、年齢による変化で少しずつ痩せてきた可能性もあるものと見られます。
理由4:ドラマや映画の役作り

目黒蓮さんが痩せた&やつれたと言われる4つ目の理由は、ドラマや映画の役作り。
2022年、目黒蓮さんは以下の4つのテレビドラマ・映画に出演されています。
- NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』(2022年10月スタート)
- フジテレビ木曜劇場『silent』(2022年10月スタート)
- 映画『月の満ち欠け』(2022年12月公開)
- 映画『わたしの幸せな結婚』(2023年公開)
NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』では、エリート家系の長男として生まれ育った航空学校の優等生役。
フジテレビ木曜劇場『silent』では、難聴を患った青年役。
映画『月の満ち欠け』では、大学生時代に主人公・正木瑠璃と恋に落ちる男性役。
映画『わたしの幸せな結婚』では、冷酷無比な軍人役をそれぞれ演じられています。
どれもシュッとした印象のある役柄で、特に優等生役・軍人役ではシビアな役作りのため体型を絞った可能性が考えられます。
理由5:トレーニングと食事管理

目黒蓮さんが痩せた&やつれたと言われる5つ目の理由は、トレーニングと食事管理。
目黒蓮さんは、筋トレスペシャリストの資格を持つSnow Manの岩本照さんのアドバイスのもと、普段から自宅でトレーニングを行なっているそうです。
雑誌の取材では、以下のようなストイックなコメントをされています。
いつでも動かせるカラダを持っておかないとダメだな、と。歌ったり踊ったり、いつでも軽快に動けるように。筋肉をつけるというより僕はそういうテンションで筋トレしてます。
引用:girlswalker
2021年9月発売の雑誌『Tarzan』では、普段のトレーニングが生かされた筋肉美を披露し、「美しすぎる筋肉」と話題になりました。
このように、普段からストイックなトレーニングや食事制限で体型を維持しているため、痩せた印象を受けるファンが多いのかもしれません。
目黒蓮が病気の後遺症で倒れた噂の真相

目黒蓮さんは、あまりにも痩せた&やつれたため、
- 病気なのでは?
- 病気の後遺症で倒れた
などの情報が浮上しているようです。
しかし、結論から言うと、目黒蓮さんが病気で倒れたという噂はデマです。
むしろ、実際はむしろ身体が強いほうと公言されています。
実際はむしろ身体が強い

身体が強いという目黒蓮さん。
さまざまな撮影やコンサート出演などのハードスケジュールをこなしている目黒蓮さんですが、仕事中に倒れた・病気が発症したなどの経験はないそう。
むしろ、運動神経も良く、Snow Manではアクロバットダンスも披露されています。
メガネをかけていることも多いので「目が悪い」という噂もあるようですが、2021年1月放送のテレビドラマ『教場Ⅱ』で共演した木村拓哉さんんに
- 「メガネが似合う」
- 「たまにはメガネをかけるのもありなのではないか」
とアドバイスされたことから、ファッションの1つとして伊達メガネをかけるようになったとのこと。
ファッション雑誌『CanCam』のインタビューによると、両目とも視力1.0以上だそうなので、身体も強く視力も良い健康体であることが分かります。
それでは、なぜ目黒蓮さんに病気の噂が出たかというと、ファンの中での妄想が事の発端のようです。
病気説は夢小説によるもの

なぜ目黒蓮さんに病気の噂が出たかというと、ファンの間で作られる「夢小説」がもとになっているようです。
夢小説とは、SNSで「プリ小説」と呼ばれる小説投稿サービス。
自分で考えた設定や物語を投稿することができる。
元々投稿されている小説や会話チャット形式の登場人物を自分の好きな名前に変えることもできる。
この夢小説では、ファンが自由に
- 「こういうことしてほしい」
- 「こういうことしてそう」
などの妄想で小説を作ることができます。
その夢小説で、
- 「もし目黒蓮さんが病気だったら?」
- 「もし病弱な私を目黒蓮さんが助けてくれたら?」
などの想像が膨らみ、それが「目黒蓮さんが病弱」という噂に発展したようです。
なんか身体弱い設定で目黒蓮と付き合っててそしたらなにからなにまでしてくれてめっちゃ幸せーって思ったらやっぱり夢よね😔現実、、、笑
— chi (@cmla_17) September 17, 2020
目黒蓮にハマっていたらしく、めめとお付き合いしていてしかもめめが私にゾッコンっていう夢小説(死語)バリのキモ夢見ました。
— さく (@skr_yw) October 26, 2022
過呼吸で倒れた噂も

先述の通り、目黒蓮さんはSnow Manでアクロバットダンスを披露されています。
コンサートや音楽番組では体力が必要ですが、疲労のために過呼吸で倒れたという噂もあるようです。
しかし、この噂もファンの「夢小説」によって作られた出来事で、実際に倒れたわけではありません。
夢に目黒蓮出てきた
過労で倒れためめをお姫様だっこで救護室のベッドに寝かせ、看護師さんにバトンタッチした。
めめめちゃ軽かった…ご飯食べな?休めるときにやすんでね?
いや…そっち!?
— 🍲Noa✈️🎮🦖👶📷☀️🦞🌹🌸 (@Noa95369548) August 25, 2022
健康体である目黒蓮さんですが、ファンの間ではやはり「病弱」というイメージがあるようです。
病気のイメージ
目黒蓮さんに儚い印象があるためか、ファンの間では
- 病気系のドラマ出てほしい
- すごくいい演技すると思う
といった意見もあるようです。
目黒蓮さあ、病系のドラマ出てほしい
病気になって苦しむ役でもいいし
病気になった息子娘を献身的に支える父親役でもいい。
すごくいい演技すると思う。
24時間テレビドラマ出るなら見る。
基本24時間テレビ興味ないけどドラマは見たい。— 美夜 (@chiisanayoru_3) November 17, 2022
他にも、
- 目黒蓮くん好き好き症候群
- 目黒蓮をめめと呼べない病気
- 黒髪ストレートのイケメンが全部目黒蓮に見える病気
- カッコ良すぎて倒れた
など、ネタとして「病気」「倒れた」という言葉を使うファンが多数見受けられます。
もう目黒蓮くん好き好き症候群すぎてしんどいです、この病気のせいで毎日毎日胸が締め付けられて苦しいです誰か助けて下さい、というか1番問題の目黒蓮さん責任取って私と結婚しなさい?
— ✧︎ 伊佐木陶子 ✧︎ (@me_me_O216) August 14, 2020
フォロワーさん増えたのでいうと、私はなぜか目黒蓮をめめとか呼べないという病気にかかってる(ヤバいやつ) 花沢類!って呼ぶみたいな感覚
— ゆか (@d_k_g_sn) March 24, 2021
ここ最近、少女漫画に出てくる、黒髪ストレートの涼し気なイケメン男子は全部目黒蓮に見える病気にかかってる。
— ジョージ (@newgeorgejerky) March 27, 2021
普通にビデオ通話越しの目黒蓮カッコ良すぎてぶっ倒れた 何アレ?
— なー (@snnmrn7) November 5, 2022
かっこいい‼️何だこれ❗❗❗って騒いでたらめちゃめちゃ可愛い目黒蓮さん現れて倒れた
— 囃子 (@bys__________) August 3, 2022
この「目黒蓮 病気」というキーワードから「病気なのでは?」「倒れたって聞いた」といった噂に発展したのかもしれません。











目黒蓮が痩せた&やつれた5つの理由|病気の後遺症で倒れた噂の真相とは|まとめ
目黒蓮さんの体型の変化を時系列順の画像で確認、痩せた&やつれた5つの理由や、病気の後遺症で倒れた噂の真相について情報をまとめました。
目黒蓮さんが痩せた&やつれた5つの理由は以下の通り。
- コロナの影響
- 多忙すぎるため
- 年齢による変化
- ドラマや映画の役作り
- トレーニングと食事管理
多忙すぎるため痩せた可能性は考えられますが、「病気で倒れた」という噂はデマということが分かりました。
今後のご活躍も楽しみにしています。