俳優・Snow Manメンバーとして活躍されている目黒蓮さん。
中学2年生でジャニーズ事務所に入所し、芸能活動を続けている目黒蓮さんですが、芸能活動をしながら城西国際大学を卒業しています。
そこで、目黒蓮さんの城西国際大学での目撃情報3選や学歴詐称疑惑の真相、大学時代の転機となったエピソードについて情報をまとめました。
- 目黒蓮さんの城西国際大学での目撃情報3選
- 目黒蓮さんの学歴詐称疑惑の真相
- 目黒蓮さんの城西国際大学時代の転機となったエピソード
すぐ読める目次
目黒蓮は城西国際大学メディア学科を卒業

- 本名:目黒蓮(めぐろ れん)
- 生年月日:1997年2月16日
- 年齢:25歳(2022年12月現在)
- 出身:東京都
- 身長:185cm
- 血液型:B型
- 職業:俳優、アイドル(Snow Manメンバー)
- 所属:ジャニーズ事務所
中学2年生の14歳の時にジャニーズ事務所に入所し、アイドルユニット『宇宙Six』時代を経て、現在は『Snow Man』メンバーとして人気のある目黒蓮さん。
- 2010年10月30日:ジャニーズ事務所に入所(当時14歳)
- 2016年11月:アイドルユニット『宇宙Six』結成(19歳)
- 2019年1月:『Snow Man』加入が発表される(21歳)
- 2020年1月22日:『Snow Man』としてCDデビュー(22歳)
14歳から忙しい日々を過ごしてきた目黒蓮さんですが、高校卒業後は城西国際大学に進学。
- 2015年4月:城西国際大学 メディア学科に入学
- 2019年3月:城西国際大学 メディア学科を卒業
メディア情報学科の映像芸術コース専攻
メディア情報学科には以下の2つのコースがあります。
- 映像芸術コース
- ニューメディアコース
目黒蓮さんは映像芸術コースを卒業したと言われています。
また、城西国際大学には以下の3つのキャンパスがあります。
- 千葉東金キャンパス(ニューメディアコース)
- 東京紀尾井町キャンパス(映像芸術コース)
- 安房キャンパス
目黒蓮さんが専攻していた映像芸術コース東京紀尾井町にあるため、目黒蓮さんは4年間、東京紀尾井町のキャンパスに通いながら芸能活動を続けていたことが分かります。
偏差値は42.5
目黒蓮さんが通っていた城西国際大学メディア学科の偏差値は42-45。
目黒蓮さんが専攻していた映像芸術コースの偏差値は42.5と公表されています。
また、城西国際大学は共学で、目黒蓮さんの他にも以下の芸能人が城西国際大学を卒業しています。
- 田中聖(元KAT-TUN)
- 真田佑馬(元ジャニーズ)
- 和田琢磨(歌手)
- 柴田聡(ラジオパーソナリティ)
- 名倉七海(タレント・歌手)
- 田尻あやめ(モデル・タレント)
- 野々のん(モデル・タレント)
- 佐久間大介(Snow Man)
- 萩谷慧悟
- 橋本涼
芸能人も多数通っている城西国際大学ですが、大学での目黒蓮さんの目撃情報はあるのでしょうか。
目黒蓮の城西国際大学での目撃情報3選
端正な顔立ちと抜群のスタイルで存在感を放っている目黒蓮さん。
さらに芸能人となると、大学にいるだけでかなり目立ちそうですが、大学での目撃情報は3つあるようです。
大学(学食)での目撃情報らしきツイート
目黒蓮さんが通っていた城西国際大学の学食で、目撃情報があったようです。
投稿によると、目黒蓮さんの元カノ・りなさんが
- 目黒蓮さんと一緒に学食に行った
- 目黒蓮さんと一緒にコンビニに行った
とのこと。
その彼女(りな)は
目黒蓮さんの親と一緒にサマパラも滝沢歌舞伎も観にきた
彼女との目撃情報
先述の通り、目黒蓮さんには交際5年になる「りな」さんという彼女がいると噂されています。
大学での目撃情報ではないですが、りなさんがコンサートに来ていたと言う目撃情報があるようです。
- 同じ大学にいた女性?
- 名前:りな
- 生年月日:1993円4月から2000年3月の間?
- 出身大学:城西国際大学
目黒蓮さんの通っていた城西国際大学の同級生か先輩・後輩の可能性が高いと言われているりなさん。
滝沢歌舞伎ZERO
2006年に誕生した『滝沢歌舞伎』。
2019年に『滝沢歌舞伎ZERO』としてSnow Manが引き継ぎ、座長を務めている舞台ですが、その公演を目黒蓮さんのご両親と一緒に彼女(りな)が観に来ていたという目撃情報があるようです。
2019年に投稿されたツイートによると、
- 目黒蓮の親も公認の仲
- 彼女は両親と仲が良い
とのこと。
目撃情報(横浜アリーナ)
2021年10月13日の投稿によると、目黒蓮さんの彼女と噂されているりなさんが、横浜アリーナで行われたSnow Manのライブを目黒蓮さんのご両親と一緒に観に来ていたとの目撃情報があるようです。
目撃情報(サマーパラダイス)
2019年7月~8月に開催されたSummer Paradise2019(通称・サマパラ)にりなさんが来ていたという目撃情報もあります。
目黒蓮がサマパラに彼女招待した
目黒蓮の学歴詐称疑惑

城西国際大学を卒業した目黒蓮さん。
しかし、世間では「学歴詐称疑惑」が浮上しているようです。
目黒蓮さんに学歴詐称疑惑が浮上したきっかけは、目黒蓮さんが2019年11月4日放送のクイズ番組『ネプリーグ』に出演された際のこと。
クイズの中で「連絡」という漢字が書けなかった目黒蓮さんに対し、視聴者からは
どうやって大学卒業した?
といった声が寄せられました。
他にも、2020年3月26日に放送されたバラエティ番組『林修のニッポンドリル』(フジテレビ)に出演された際、「広辞苑で影を引くと1番に出る意味は?」という問題に対し、
「広辞苑って何?」
とコメントして話題になりました。
他にも、
- 掛け算ができない
- 小学生レベルの算数の計算ができない
- ローマ字や漢字も読めない
など、「本当に大学卒業してる?」と学歴詐称疑惑が浮上しているようです。
元々勉強が得意じゃないという目黒蓮さん。
自分でも「ちょっと勉強が弱くて」とコメントされているほどなので、勉強が苦手なのに芸能活動をしながら大学を卒業するためにかなり努力したことがわかりますね。
大学卒業は阿部亮平のおかげ
勉強が得意じゃないと言う目黒蓮さんに対し、Snow Manメンバーの阿部亮平さんが大学のレポートを手伝っていたと言うエピソードがあります。
阿部亮平さんは上智大学大学院を卒業し、気象予報士の資格を持っているほど優秀。
目黒蓮さんは、大学卒業がかかった英語の課題を阿部亮平さんに手伝ってもらっていたとのこと。
さらに、目黒蓮さんは教授に対して
- 結局8割ほどやってもらった。
- 先生に正直に「メンバーの阿部亮平くんがやってくれました」と自己申告した
と言う正直すぎるエピソードも公表されています。
目黒蓮の城西国際大学時代|転機となったエピソードも

苦手な勉強をメンバーに助けてもらいながら、なんとか大学を卒業した目黒蓮さん。
そんな大学時代、芸能活動でとある転機があったようです。
目黒蓮さんにとって転機となったのは、『滝沢歌舞伎』に出演したこと。
当時、マネージャーから夜11時頃に突然電話が来て、「一人ジュニアが怪我しちゃったから明日の本番でれる?」と問われその場で「いけます」と即答した目黒蓮さん。
急な依頼だったので朝まで徹夜で舞台の練習を行い、そのまま会場に行って本番を迎えたそうです。
後に滝沢秀明さんに「もしかしたらあの時に代役を務められたからですか?」と尋ねると「そうかもしれないね」と返ってきたことを明かしています。
一晩で台詞も振りも全て覚えるのは並大抵の努力ではできないと思いますが、それを乗り越えてこそ今の活躍があるのでしょう。











目黒蓮の城西国際大学での目撃情報3選|学歴詐称疑惑や転機となったエピソードも|まとめ
目黒蓮さんの城西国際大学での目撃情報3選や学歴詐称疑惑の真相、大学時代の転機となったエピソードについて情報をまとめました。
勉強が苦手すぎるあまり学歴詐称疑惑まで浮上してしまった目黒蓮さんですが、学生時代の転機となった経験のおかげで今の活躍があることが分かりました。
今後のご活躍も楽しみにしています。