小学3年生の時にスカウトされ、9歳から子役として活躍されている北村匠海さん。
現在ではダンスロックバンド・DISH//のメインボーカルも務める北村匠海さんですが、俳優としての演技力は高く評価されています。
しかし、中には「演技が下手」という意見もあるようなので、
- 北村匠海さんの演技がうまいと話題
- 北村匠海さんの演技がうまいポイントや業界人からの評価
- 北村匠海さんの演技が下手と言われる3つの理由
- 北村匠海さんの演技に無表情が多い理由
について情報をまとめました。
すぐ読める目次
北村匠海の演技がうまいと話題

本名:北村匠海(きたむら たくみ)
生年月日:1997年11月3日
年齢:23歳(2021年5月現在)
出身:東京都
血液型:B型
身長:160cm
所属:スターダストプロモーション
9歳から子役としての活動をスタートし、俳優歴15年目に突入した北村匠海さん。
これまで数多くのドラマや映画に出演されていますが、その演技力は「演技うまい」と高く評価されています。
やっぱり北村匠海って演技上手いんだな
— ちゃん (@2006shimeji) September 24, 2019
北村匠海って顔かっこいい演技上手い歌上手い絵も上手い料理も上手いって、逆にめっちゃ苦手なことないんかな
— ばんchan (@ooooboe_bang) September 21, 2020
久しぶりに君の膵臓をたべたい見たら、言わずもがな物語に感動して号泣するし、匠海くんの演技は素晴らしすぎて形容し難いし、顔が良すぎて微笑んでしまうしもうハチャメチャに好き
— Gerbera// (@B5Rmqqt34TPL9bn) March 2, 2021
北村匠海やっぱり、演技上手い!
顔はタイプやないけど嫌いになれんかったのは演技がうまいけだれ— (@harunaaa098) February 4, 2021
若手の中で、抜きに出て演技が上手い。#北村匠海
— motooosaka (@nakatanist) February 5, 2021
北村匠海の演技すごすぎて震えるわ
ほんとに好き— 미호 BTS (@miho0308_) January 31, 2021
実は北村匠海くんのこと全然いいとは思わなかったんだけど、このドラマで見方が変わったな。
演技こんなに上手かったのかと。
— sato(ほぼ実況) (@1021Satoka) February 4, 2021
かなり高評価を受けている北村匠海さんの演技力ですが、具体的にどのような点が評価されているのでしょうか。
北村匠海の演技がうまいと言われる理由

「演技がうまい」と言われている北村匠海さん。
具体的に、「細かい心情の表現がうまい」「視聴者が巻き込まれる演技」など評価されています。
なんか匠海の演技って細かい心情?みたいなのがめちゃくちゃ見えて
この人がこんな感情なんだって
感じる演技の人は多いけど、
役を演じて見てる人の感情を、ある所まで引っ張るための演技って感じで
こちら側がその感情に持っていかれる感じの自分の感情も巻き込まれる演技多くてほんとにすごい— あま (@ama_DISH_124) March 4, 2021
他にも以下のような意見がある様子。
- 演技の幅が広い
- 表情の演技が良い
- 引き込まれる
- 存在感がある
1つ目の「演技の幅が広い」では、大手メディア・RealSoundで取り上げられるほどの高評価。
2018年に出演したドラマ『隣の家族は青く見える』(フジテレビ系)では、年上の恋人と同棲するゲイの青年を茶目っ気たっぷりに演じていたし、『グッドワイフ』(TBS系)では愛されキャラな新人弁護士役に挑戦。新田真剣佑と共演した『OVER DRIVE』で主人公のライバルでもあるクールなドライバーに扮したかと思えば、『春待つ僕ら』の少女漫画の王子様を地で行くイケメンぶりは世の女子たちをキュンキュンさせた。公開が控える『とんかつDJアゲ太郎』ではコスプレあり、ダンスありのコミカルな演技で新境地を見せるという。シリアスで重厚なドラマからおバカ全開のポップなコメディまで、どんな役柄も自在に演じ分ける器用さは、北村の武器のひとつだ。
引用元:リアルサウンド
- お茶目なゲイの青年役
- 愛されキャラな新人弁護士役
- クールなドライバー役
- 少女漫画の王子様
- コスプレあり、ダンスありのコミカルな役
などをこれまで演じきり、「どんな役柄も自在に演じ分ける器用さは、北村の武器のひとつだ。」とのコメントが記されています。
また、北村匠海さんの演技力が特に高く評価されたのは、2017年公開の映画『君の膵臓をたべたい』でした。
映画『君の膵臓をたべたい』が高評価
2017年7月28日公開の映画『君の膵臓をたべたい』に出演された北村匠海さん。

同作品では、小栗旬さん演じる「僕」こと志賀春樹役の高校時代を演じた北村匠海さんですが、「北村匠海の演技にやられた」「泣いた」「演技力が素晴らしかった」「惹き込まれる」などの声が挙がりました。
君の膵臓をたべたいは何と言っても北村匠海くんの演技がすごくよかった。てかDISH//のメンバーなのか。びっくり
— マドカ・ジャスミン(御堂れん) (@mdk_jasmine) September 18, 2017
[君の膵臓を食べたい]観たの3回目なのにまた泣いた。どのキャストも素敵だけどこの映画は北村匠海の演技にやられまくる。本当にいい映画だ。#君の膵臓をたべたい #北村匠海#浜辺美波
— 野間和広 (@cxgPNEpgwEGxpel) September 4, 2020
今日は映画「君の膵臓をたべたい」を観ましたた☺︎心に染みる台詞の数々と北村匠海くん浜辺美波さんの演技力が素晴らしかった!ラスト、きっとこのタイトルに涙するてか中盤からずっと涙してました#キミスイ#北村匠海 pic.twitter.com/zIAHG1AS5p
— tomitan (@tomitan0319) August 2, 2017
「君の膵臓をたべたい」観てたんだけど本当にすごい映画だと思う。
主演の浜辺美波さんと北村匠海さんの演技は本当に惹き込まれるし、もう10回以上観てるのに毎回泣けるし色々考えさせられる(> <)
公開から今日でちょうど2年経つけどそんな気がしないくらい印象に残ってるなぁ…
#君の膵臓をたべたい pic.twitter.com/GzjeICQZPH— めろんぱん (@ventus0520) July 28, 2019
やっぱしな…「君の膵臓をたべたい」わざわざ映画館まで見に行って良かった。 上地雄輔の役柄わろたわwwwwwwwww いやぁ、感動しましたな。 浜辺美波と北村匠海と北川景子の演技釘付けになった。
— まーくん#26 (@masaya738_hk) July 30, 2017
君は月夜に光り輝く見てきた。
君の膵臓をたべたいでも思ったけど、月川監督、そんで北村匠海くん演技上手い…。
号泣し過ぎて目が腫れた。 pic.twitter.com/57dhQjmbSm— ほのちん【ケチベイ】 (@rsnr_baymax) March 15, 2019
また、北村匠海さんはこの作品で以下の賞を受賞。
- 第42回報知映画賞 新人賞
- 第41回日本アカデミー賞 新人俳優賞
- おおさかシネマフェスティバル2018 新人男優賞
さらに、これまでは主演作品がほとんど無かった北村匠海さんですが、これ以降は主演に抜擢される機会が増え、間違いなく北村匠海さんのブレイクのきっかけとなった作品となりました。
プロデューサーも絶賛の演技力
2020年1月24日公開の映画『サヨナラまでの30分』に出演された北村匠海さん。

同作品のプロデューサー・井手陽子さんは、北村匠海さんの演技力について以下のように語っています。
井手プロデューサーは「この難しい役は、演技力にたけていて、繊細な感性を持った俳優しかできない、北村匠海さん以外には考えられなかった」と北村の抜てき理由を明かし、本作で“颯太に入ったアキ”と“颯太”を見事に演じ分けたことについて「天才!」と太鼓判を押す。さらに、萩原監督は「北村くんはめちゃくちゃ器用。理解力、瞬発力が本当にすごい」と大絶賛している。
引用元:シネマトゥデイ
「演技力に長けている、繊細な感性を持った北村匠海さん以外に考えられなかった」「天才!」「めちゃくちゃ器用。理解力、瞬発力が本当にすごい」と、北村匠海さんの演技力を大絶賛されていました。
しかし、そんな北村匠海さんは、子役時代に挫折も経験されています。
過去には挫折も経験
9歳で俳優デビューを果たした北村匠海さんですが、当初はオーディション100敗だったという北村匠海さん。

「受かる受からないの概念も分からなかった」と、以下のように語りました。
「『何のためにこれやってるんだろう?妙に緊張するし何?』って感じでした。芦田愛菜ちゃんのような天才子役の演技派がいて、少し上の世代に神木隆之介さんがいる。自分は日の目も浴びない。でも、だんだん芝居が楽しいなという概念が生まれてきたのは小学校5年生でした」
引用元:Yahooニュース
同時期に芦田愛菜さんや神木隆之介さんのような天才子役が輩出され、小学5年生までは様々な葛藤とともに子役としての活動を続けていたとのこと。
今では「天才!」と絶賛されている北村匠海さんですが、かつては苦しんだ時期もあったようです。
北村匠海の演技が下手と言われる3つの理由

このように、その演技力が高く評価されている北村匠海さんですが、中には「演技が下手」との声も見受けられます。
北村匠海、演技下手だな
— アマネちゃん! (@amagigoe_hb) March 18, 2021
北村匠海、演技下手じゃねぇか。、
— rtm007 (@rtm007) September 25, 2019
TBS日曜劇場に『グッドワイフ』に朝飛光太郎役で出てる北村匠海って下手すぎて笑える。それも演技だとしたらすごいけど(笑)
— らすこー (@rascalpone) March 4, 2019
みんな泣く~って言いよるけちょっと見たいとは思うけど北村匠海(?)の演技が下手らしいけ躊躇してる
— ゆりこ (@yuri_6626) August 9, 2017
今回の上映前には
ぼくらの7日間戦争
って映画の予告が流れてたけど、
北村匠海の演技が下手過ぎてヤバい。— あらん (@a_alan5649) November 10, 2019
具体的にどのような点で「演技が下手」と言われているのでしょうか。
演技が下手と言われる理由1:いつも同じ演技・表情だから

北村匠海さんの演技が下手と言われる1つ目の理由は、いつも同じ演技・表情だから。
北村匠海さんといえば、笑顔よりも無表情が多いポーカーフェイスタイプ。それが演技の時にも出ており、「いつも同じ演技」「無表情」「表情が乏しくて好きじゃない」「眼に生気がない」などの声が見受けられます。
北村匠海#君月 でも安定のポーカーフェイス。お前いつも同じ表情だな!って思うんだけど、演技が下手なわけではない不思議な魅力…。ヘラヘラしてるよりこれくらい無愛想な方が女の子も安心するよね、ってとこに説得力を感じる。
そして時折見せる笑顔がステキ。— ぴーたろ (@shishico22) March 15, 2019
北村匠海?なんか無表情というか、表情乏しいときうか、好きくない。
— ゆら(♪LIVE行きたい♪) (@yurarihyonta) October 10, 2020
北村匠海、が幽遊白書のゆうすけやったたショックだわーーー
顔に表情ない?から演技好きじゃないねんな、、、北村匠海の顔思い出す時って無表情一本じゃない?笑笑もし彼なら期待を込めるわ、、、
だんだんとゆうすけっぽくなってて面白くなるのであれば— . (@Im___NNC) January 17, 2021
本田翼さんと北村匠海さんって、眼に生気がないなぁ。笑っても怒っても悲しんでも、眼はいつも無表情。
— ニコ555 (@nico_moon_555) December 16, 2018
しかし、反対に「無表情でサイコパスな役が向いてそう」といった意見もあり、北村匠海さんにしか演じられない役柄もあるのかもしれません。
北村匠海は、無表情で幸せな一家を皆殺しにする役とかいけると思うんだ。
— いわのふみや (@yaganfree) March 16, 2019
演技が下手と言われる理由2:滑舌が悪いから
北村匠海さんの演技が下手と言われる2つ目の理由は、滑舌が悪いから。
北村匠海さんはボソボソっと喋る印象があり、演技の際にも「滑舌が悪い」との指摘があるようです。
北村匠海って子
色々可哀想だったし不幸続きで頑張ってるのはすごいけど
それは置いといて純粋に滑舌悪いし演技普通に下手だな
なんか雰囲気でごまかしていた君の膵臓、コメディとか元気ハツラツキャラやりだしたら演技力のなさが露呈してる— KERIO (@3nHzq07yt5Pgicq) November 24, 2020
北村匠海さんは普段から滑舌が悪いようで、動画を観てもハキハキ喋る印象はありません。
また、2009年4月25日公開の映画『重力ピエロ』に出演された際もボソボソっとセリフを喋っており、子役時代から滑舌が悪かったことが分かります。
ボソボソっと囁くような喋り方が北村匠海さんの持ち味かも知れませんが、演技の際はマイナスに働いているのだと思われます。
演技が下手と言われる理由3:泣きの演技が不自然だから
北村匠海さんの演技が下手と言われる3つ目の理由は、泣きの演技が不自然だから。
2019年9月20日公開の劇場アニメ『HELLO WORLD』に、主人公・堅書直実役で声の出演を果たした北村匠海さん。
その際の声の演技に対し、視聴者からは「泣きの演技が下手だった」との意見が挙がりました。
松坂桃李は普通にうまかった
北村匠海は泣き演技とか下手だった
浜辺美波はキャラを潰していた— ぱっぷ¨̮❷ (@Paputon_) September 14, 2019
北村匠海さんにとって初の声優とのこともあり、映像でも難しいと言われている泣きの演技が上手くできなかったのかもしれません。
また、演技が下手と言われる理由の1つに「いつも同じ表情」「表情が乏しい」との指摘があった北村匠海さんですが、そもそもなぜ無表情が多いのでしょうか。
北村匠海の演技|無表情が多い理由とは

「無表情」「表情が乏しい」と言われている北村匠海さん。
北村匠海?なんか無表情というか、表情乏しいときうか、好きくない。
— ゆら(♪LIVE行きたい♪) (@yurarihyonta) October 10, 2020
しかし、その理由については特に公表されていません。
もともとあまり笑わない性格ということもありそうですが、世間では逆に「あの無表情が大好き」「目的のある無表情だったのか」と、北村匠海さんの無表情の演技に価値を感じている視聴者も多い様子。
「勝手にふるえてろ」を観てから北村匠海くんの無表情が大好きになってしまった…どなたか無表情な北村匠海くんを堪能できるドラマや映画知りませんか…?
— あずきごはん⬛ (@komadorama) October 11, 2019
#君の膵臓をたべたい
漸く録画を見た。北川景子と小栗旬は何だったんだ。北村匠海の無表情は最後の泣く演技の為かと思わせる位、印象的だった。浜辺美波、津幡の子かあ。綺麗だが確かに特徴の無い顔とも言える。左側の歯並びが崩れ八重歯も見える。矯正した方が歯に良い。膵臓の病気で死なせろよ。— %NQ_Mt~AfAa7?6N (@ab7a33ejsz5mfyn) December 1, 2018
2019年3月15日公開の映画『君は月夜に光り輝く』では、永野芽郁さん演じる発光病という不治の病に侵された女子高校生の同級生役を演じた北村匠海さんですが、無表情ながら溢れる感情が表現されており、高く評価されました。
いや、見たことあったけど泣いたよ
あのさ、北村匠海くんの無表情で泣く演技?が凄いなって思う
永野芽郁ちゃんはね、病気?の子を演じるのが上手くて表情の作り方が凄い好き
こ画像のやつ大好きなんだよね、綺麗だよね pic.twitter.com/Hnkt6osnSn— ね ね @ 垢 停 止❕移 行❕ (@Toge_Emu_Love_) August 18, 2020
『君は月夜に光り輝く』
原作既読。ここまで繊細かつ雄弁な無表情を作れるのはこの二人だけでは?
そんな北村匠海と永野芽郁が静かにガチに演技で邂逅する様を月川監督の画で拝める贅沢。全編通した光の綺麗さは個人的に今年の邦画で一番。
卓也の代行がまみずの幸せに昇華される終盤の描写が好き。 pic.twitter.com/N9HeyNaMua— エンバ (@enba_mitsuyoshi) March 16, 2019
北村匠海さんを思い出そうとすると無表情のイメージが多く、時にはそれがマイナスに捉えられてしまうこともありますが、それも北村匠海さんの1つの武器になっているのかもしれません。
北村匠海のサウナ愛がやばい!行きつけ店やサウナ仲間が豪華すぎる

北村匠海の交友関係が豪華!高校時代は友達がいなかった?気が合うタイプは

北村匠海の目の周りが黒い6つの理由!目の下のくまはいつから?若い頃の画像で検証

北村匠海の口元のほくろとえくぼはいつから?子役時代の画像で検証

北村匠海の子役時代のドラマまとめ!天てれ同期や黒い噂がやばい

北村匠海の演技はうまい!下手と言われる3つの理由と無表情が多い理由とは|まとめ
北村匠海さんの演技力の評価について、うまいのに下手と言われる理由や業界人からの評価、無表情が多い理由について情報をまとめました。
俳優歴が長く、これまで多くの経験を積んでいることもあり、その演技力が非常に高く評価されている北村匠海さん。中には「演技が下手」という声もありますが、圧倒的に「演技うまい」という意見の方が多いようです。
今後のご活躍も楽しみにしています。